|
「……以上が、惑星連合の共和国侵攻に関するレポートです」
ホログラムが消え、照明がつく。薄暗かった室内が静かに照らしだされ、驚愕と戦慄を隠し切れない人々はその明るさに目を細めた。
宇宙暦四二一年一〇月二一日。アリシア・デュバル元帥率いる自由連邦軍は、ファビヌス星系の戦いを密かに監視していたボズマン准将の艦隊と合流を果たした。合流も束の間、モルペウス星系、ヘオスポロス星系、両星系に一部の艦隊を配置すると、自由連邦軍は帰国の途へとついた。その途中、旗艦《ハルピュイア》の会議室にて、惑星連合による共和国侵攻の一部始終が分析され、艦隊指揮官、参謀に提出されたのである。
「惑星ドリュアスで地上戦が行われなかったのは予想外でしたな。共和国軍の地上部隊が無抵抗で降伏するとは」
「既に裏工作が行われていたとみるのが妥当でしょう」
「やはり、ライナス・ウェストールにつきる。彼がいたからこそ、共和国は一年も持たなかった」
「注目するべきは、ファビヌス星系の戦いの序盤、敵の攻撃を一方的に受けていたことです。彼に付け入る隙がないわけではないようだ」
「しかし、その後の戦術の冴えはどうだ。あれだけの劣勢を覆したのだぞ」
「いや、あれはタイガ・オクムラに余裕がなかったためでしょう。中央突破でなく半包囲を選択していれば、結果は別のものになっていたに違いありません」
参謀達の議論を聞きながら、デュバルは口を開くことが出来なかった。
語る術なし。
ファビヌス星系の戦いの全貌を知ったデュバルの率直な感想である。驚異的な用兵センスと優れた戦術眼。人類の戦場が宇宙へと移ってから四〇〇年以上が経つが、ここまでの才能をもった人間がいただろうか。中央突破も包囲戦術も些細なことだった。重要なのは、それをやってのけた才能である。
「今、我々が考えなくてはならないことは、どのようにすれば彼と戦わずにすむか、ということです。戦略的に彼を孤立、もしくは戦闘が不可能な状況に追い込むしかないかと」
「とはいえ、戦場での対応策を練らないわけにはいきますまい。ウェストールの戦術行動の根本は、徹底した包囲戦術にあると考えていいでしょう。今回だけでなく、オケアノス星系の時もそうでした。それを逆手にとることはできないでしょうか」
「難しい。主導権がなければそれを奪い取るだけの力量を、彼は持っている。どれだけ綿密な作戦を練っても、一瞬の閃きと用兵術で逆転される。ケネス・リッカード、リネット・サトクリフと同じように、徹底して戦闘を避けるべきだ」
やはり、あの考えを実行に移すしかないか。部下達の会話を聞き流し、デュバルは心中で意を決した。
ライナス・ウェストールに戦場で勝利することは困難。かといって、常に戦闘を回避することができるとは限らない。であれば、方法は一つ。
デュバルは傍らに控えていた副官のマクギリス大佐に手招きをして呼び寄せた。身を僅かに屈めた彼にだけ聞き取れる、小さな声で囁く。
「情報部に連絡。ライナス・ウェストールを処分しろ。惑星連合に潜ませている工作員を全て失っても構わない。それだけの価値が、奴にはある」
マクギリス大佐が去った後、なおも話し続ける参謀達を、デュバルはどこか冷めた目で眺めていた。
ただ一人の犠牲で国を守れるならば、それにこしたことはない。暗殺。まともな軍人ならば思考にも上らないような方法。それでも、歴史を紐解けば、密命を受けた軍の特殊部隊が敵対している国の要人を殺害したことはいくらでもある。誇りを捨ててでも殺さねば、いずれ、自由連邦も共和国のように滅ぼされるだろう。彼は若く、さらに地位を向上させ、権力を増大させるのだろうから。
ホログラム・スクリーンに映る星系図が赤く染まっていく。赤く染め上げられた星系は、惑星連合の支配下に入った旧共和国領を示していた。自由連邦、共同体、両国との国境付近の星系を除いて、旧共和国のほぼ全ての星系が惑星連合の支配圏に組み込まれている。
「共和国の占領はなったが、惑星連合の受けた被害も軽視できるものではない。来年は大規模な軍事行動は控えざるをえないだろう」
ブランデーグラスを片手にスクリーンを見上げていた中年の男性は、めっきり薄くなった頭髪を撫でながら、黙って話を聞いている。胸の階級章は少将、色鮮やかなスカイブルーの軍服が示すのは、彼が通商連盟軍所属の軍人であるということだ。
「それは惑星連合の道理だ。共同体や自由連邦には、別の道理がある。そして、道理を超えたところで行動している人間もいるだろう」
その言葉を聞いて、デスクに座っていた男性は悲しげに首を振った。デスクの上に置かれたネーミングプレートには、リドリー・ペレスフォード中将とある。
「やれやれ、来年も大きな戦争があるということか」
戦場にある娘のことを思うと、彼は気が気でなかった。彼の娘は従卒として、惑星連合のリネット・サトクリフとともにある。その優れた才覚ゆえに常に最前線で戦い続ける、戦乙女の長女とともにいるのだ。何かの拍子で命を落とすことも、十分に考えられた。
「……時代が急激に動いている。何十年もかけて張り巡らされた策謀の糸は、既に各国を締め付けている。これをどうにかするには、策謀を実行させるしかあるまい」
グラスをデスクに置き、男性が立ち上がった。ペレスフォードは彼のことを良く知っている。彼の親友の一人で、見栄えは悪いし世間では全くの無名だが、頭脳の回転は銀河でも有数の男だ。ゲイリー・ホプキンズ少将。四一歳。
「だが、その先に待つのは、ケネス・リッカードにより統一された銀河ではないのか?」
「統一されたとて、それが永続するわけではないさ」
ペレスフォードの反論を、ホプキンズは軽くあしらった。そう、たとえ銀河が一つの国家に統一されようとも、それが永続するわけではない。四〇〇年以上も前、銀河連邦は関税戦争という経済摩擦から分裂した。人類が地球上で生活していた頃には、幾つもの統一国家が出現し、滅びていった。マケドニアはアレクサンダーに率いられ、ギリシアからエジプト、果てはインドまで至る大帝国を作った。ローマはカエサルによって拡大し、ヨーロッパのほぼ全てから北アフリカ、中東を支配した。歴代の中国の王朝は広大な領土を支配し、多くの人民を育てた。ユーラシア大陸を席捲したモンゴル、ナポレオンに指揮されたフランス、ヒトラーに煽動されたドイツ……。
歴史は繰り返す。人が生まれ、死んでいくのと同じように、国家も生まれ、死んでいくのだ。たとえケネス・リッカードが銀河を統一できたとして、それがいつまで続くかもわからない。いや、長続きはしないだろう。なぜなら、短期間で銀河を統一するには、一つの前提条件が必要になってくるからだ。
すなわち、一個人への、権力の集中。それは、産業革命以後、人類が培ってきた間接民主政を否定する、言わば、時の流れを逆流させる行為であろう。それに対抗する勢力が必ず現れる。自らの先祖達から受け継いだ自由の気風が、独立の気運となって燃え上がる。
「……ヴァルが怒るだろうな」
「大丈夫。彼とて、子供ではない。理解してくれるさ」
ヴァル・ノルティ少将。彼ら二人の共通の友人である。各国に密かに潜入し、リッカードの張り巡らせた陰謀を観察しているはずだ。そして、彼の持論は、銀河が統一されれば、銀河連邦の悲劇が繰り返される、というものだった。だからこそ、ノルティは銀河を統一しようと動き始めたリッカードの陰謀を探り、それを未然に防ごうとしているのだ。
だが……。もはや、止められまい。ホプキンズはそう思う。
四家族の権勢は地に堕ち、惑星連合には新たな若い力が台頭してきた。ライナス・ウェストール、リネット・サトクリフ。両名を始めとする若き俊英達の勢いは、そう簡単には止まらないだろう。彼らの勢いが止まるとすれば、それは目標をなしえた瞬間、銀河を統一し、敵のいなくなった瞬間に他ならない。
今、ホプキンズの脳裏を占めているのは、いかに余力を残して銀河を統一させるか、ということであった。惑星連合だけではなく、自由連邦、共同体、通商連盟、全ての国々が消耗戦に突入しないようにしなければならない。次世代への活力が失われる前に銀河を統一させ、リッカードの野心を人々の前に引きずり出す。そして、民衆から反抗の火の手をあげ、政権を転覆させる。勢いの止まった軍隊に動く暇を与えず、極僅かの犠牲で、時代を逆行させずに済むのだ。
とはいえ、考えるだけなら誰にでもできるのだよな。
ホプキンズはハンカチを取り出して汗を拭った。彼らに足りないのは力だった。そして、それを補う策はまだ、見えてこない。
あるいは、彼を利用することができるかもしれない。ライナス・ウェストール。彼の巨大な功績は、銀河系の統一が成った後は邪魔になるはず。そうなれば……。
宇宙暦四二一年一一月。ムネモシュネ星系、モルペウス星系、ヘオスポロス星系など、一部の星系を除いて、惑星連合は旧共和国領を制圧した。心配されていた旧共和国首都星ドリュアスでの地上戦はなく、民間人の死者は最小限に収まった。惑星連合軍により旧共和国領内の治安は回復し、各地の暴動も沈静していった。
民族主義共和国は解体され、各有人星系は正式に惑星連合の一員となることが全銀河に発表された。ここに、五カ国体制は崩壊したのである。これにより、惑星連合の人口は三〇〇億人に上り、自由連邦、共同体を抜き、残存する四カ国の第一位に躍り出た。
惑星連合の脅威に対し、自由連邦と共同体は水面下で同盟の交渉を開始。その中心には元共和国大統領、タイガ・オクムラの姿がある。
自由連邦は確保したモルペウス星系、ヘオスポロス星系の防備を整える一方で、国内の戦力を再編。惑星連合国境付近の防備をより強固なものへと変えていった。また、帰還したアリシア・デュバル元帥は自由連邦大統領アリシア・ヒューズの説得に当たり、共同体との軍事同盟締結に向けて動きだした。
一方、共同体軍の中枢を占めつつあるサミュエル・シングルトン中将はムネモシュネ星系に二個艦隊の配備を提案。それと同時に、共同体領内に潜む海賊達の完全撲滅を狙い、幾つもの策を練り始めた。
そして、両国から狙われる立場となった惑星連合は、国内の整備に集中せざるをえない状況であった。併合した旧共和国領の法制度から各種設備に至るまで、惑星連合のものに合せなければならないのだ。それと同時に、惑星連合領、旧共和国領にまたがる治安システムを構築せねばならず、また、防衛体制も整えなければならない。領土、人口は増大したが、兵力、戦力は共和国侵攻により減少している。
共和国侵攻作戦に参加した惑星連合軍のうち、惑星連合軍第二艦隊、第四艦隊、第五艦隊は首都星アドニスへと帰還し、降伏した二つの共和国軍艦隊は、各地で治安、輸送任務にあたっている。
一方で、故郷に戻ることなく、ファビヌス星系に駐留している惑星連合軍もいる。惑星連合軍第七艦隊ならびに第八艦隊、そして、侵攻作戦軍第一分艦隊と第二分艦隊である。共和国を併合したことにより、侵攻作戦軍は解散することとなったのだが、軍の再編が終了するまで、旧共和国領を防衛する任務を任されたのである。
戦後の事務処理におわれていた、惑星連合軍第八艦隊の参謀達がようやく一息をつくことができたのは、一一月も終わろうとしているとある日のことであった。
「ところで、この前の戦いの時なんですけど」
ファビヌス星系に駐留している惑星連合軍は、旧共和国大統領府を本部として使用していた。そのうちの一室では、三人の男性が休憩の合間に話しこんでいた。
セムラー少佐が両手でカップを支えながら、先輩であり上司であるルーカー准将とオニール大佐に疑問を投げかけた。
ファビヌス星系の戦いの際、途中から人が変わったようにライナスの指揮が鋭くなったことについて尋ねたのである。あの時、ライナスはルーカー准将の一言で冷静さを取り戻し、驚異的な包囲戦術を実行して勝利を掴み取った。なぜ、たった一言で冷静さを取り戻すことができたのか。それが、セムラー少佐の疑問であった。
「緊張と重圧。それで取り乱していたんだよ、我らが司令官殿は」
紅茶にミルクをたっぷりと注ぎながら、ルーカー准将はそう答えた。しかし、その答えだけではセムラー少佐は納得できなかったようだ。
こちらは薄く入れたコーヒーを味わいながら、オニール大佐が説明を受け継いだ。
「最前線勤務になった新人によくある症状の一つでね」
初戦で取り乱す者、少し慣れ始めた時に大きな失敗を犯す者。新人は大抵、この二つに分類される。それらに耐え抜き、運良く生き延びた者が、やがてベテランと呼ばれる将校、兵士に育っていくのである。
「でも、司令官閣下は随分前に初陣を迎えているはずですが」
「最前線で常に緊張にさらされていたのは、今回が初めてだろう? 慣れ始めて余裕が出てきた時に、自分でも思いもかけないミスを犯す。知らず知らずのうちに余裕が慢心へとつながる。新人というのはそういうもんさ」
「そういうものなのですか」
「そういうものなのだよ」
納得したような納得していないような、複雑な表情でセムラー少佐は考え込んでいる。
「それでも、我らが司令官殿は頭が良くていらっしゃるから、何かのきっかけですぐに我を取り戻すことができる。そのきっかけを作っただけさ」
さらにたっぷりと砂糖を入れた後、ルーカー准将はそう呟いた。その言葉に何度も頷いているオニール大佐とは裏腹に、セムラー少佐は首を傾げているばかりであった。
「寂しくなったものだ。一人欠けただけなのだがな」
意味ほどに寂しげであれば、老人の言葉も説得力を得たであろう。しかし、発せられた言霊は淡々としていて、寂寥感を伝えるには語調が強すぎた。
「四〇〇年間維持してきた体制が崩れたのだ。寂しくもなりましょう」
四つの椅子のうち、埋まっているのは三つまで。過剰なまでに豪華に作られた空の椅子が虚しく光っている。
「今、重要なのは、席を埋めるべきかどうか、だ。お二人の意見をお聞かせ願いたい」
空の椅子を横目で見やりながら、ポール・マクドゥーガルが問題を提起する。四家族の一つ、マクドゥーガル家の当主にして、大気圏内軍の総司令官代行である。
「そう急くことはないが、ワインシュタイン家に連なる者の中から選抜するべきであろうな」
ゆっくりと応じたのは、ヘルトリング家の当主、マイケル・ヘルトリングである。
「空席にしておいては、それを利用しようとする輩も出てくるであろう。いずれ相応しい者に座ってもらうことになるだろうが……」
言葉を継いだのは、ダニー・リー、リー家の当主であった。
空席となったワインシュタイン家の当主という地位をどう処するか。老人達は暗い密室で会談を重ねていた。
マイク・ワインシュタインによる、実の兄、トミー・ワインシュタインの暗殺。そして、マイク・ワインシュタインの逃亡。ワインシュタイン家の当主、カール・ワインシュタインは息子二人を同時に失った精神的ショックから、病床に臥せってしまっていた。公務への復帰はほぼ不可能、とは医師団の診断である。
宇宙暦四二二年現在、ワインシュタイン家の直系で家督を継ぐべき人物は存在していない。カール・ワインシュタインの妻は既に亡く、二人の息子は結婚もしていないのだ。惑星連合を牛耳ってきた巨大な四つの勢力のうち、一つが指導者を失ってしまったのである。
四家族という血筋を重視するならば、ワインシュタイン家の血を引く者を新たな当主に据えればよい。四家族体制を維持するには、それしか方法はないはずであった。
それでも、残った三家族の行動は鈍かった。ヘルトリング家もリー家もマクドゥーガル家も、この機に乗じて、ワインシュタイン家の持っていた権益を我が物にしようと画策していたのだ。口では四家族体制の維持を唱えてはいたが、彼らの魂胆は見え透いたものであった。
上辺を取り繕いながら、老人達は権力を求める。ケネス・リッカードという共通の敵を持ちながら、彼らはまたも内輪の争いを激化させつつあった。
惑星ドリュアスの起動塔内では多くの人々が行き来している。戦争が終わり、活気も増えているようだ。人々の顔も心なしか明るい。
「このようなところに呼び出すとは、兄上らしくないですね」
若者達の行き交う洒落た喫茶店の隅の席に、ベティーナ・マクドゥーガルは腰を下ろした。軍服ではなく私服であるため、人々に正体を知られてはいないようだ。真っ赤なレザーのジャケット、質感のある黒のブラウス、格子模様のロングスカート。服装にも気を使い、通りを行く若者達に十分に溶け込んでいる。
一方、彼女の兄、ヴィッゴ・マクドゥーガルも軍服ではなく私服であったが、こちらは溶け込んでいるとは言い難かった。飾り気のないスーツ姿ではあったが、鋭すぎる眼光が周囲を圧し、若者に成りきることができないでいる。
二人とも軍人、それも少将と中将という重鎮である。そして、落ちぶれつつあるとはいえ、惑星連合の権力の中枢、四家族の人間でもある。ただ、惑星連合国内であれば二人の顔を知っている者も大勢いただろうが、数週間前まで共和国領内であったこの地では、二人の顔を知る民衆は存在しなかった。そのため、騒ぎにはならなかったのである。
注文を聞いたウェイトレスが下がってから、コーヒーが二つ運ばれてくるまで、二人は一言も口を開かなかった。周囲のテーブルが若者のざわめきで満たされている中で、二人のテーブルにだけ静寂が降りている。
ワインシュタイン家が没落して以降、ヴィッゴ・マクドゥーガルは父ポール・マクドゥーガルとともに、大気圏内軍の柱であった。もし、二人がいなくなれば、大気圏内軍は柱を失い、組織的に活動できるようになるまで多くの時間を必要とするだろう。それほどまでに、彼の存在価値は増していた。いくらライナスやリネットが勝ち続けようとも、基地や惑星を占領しようとするならば、最終的に大気圏内軍の力を借りねばならない。また、占領した地域を維持するのにも、大気圏内軍の力は不可欠だった。
増し続ける自らの価値を知りながら、ヴィッゴ・マクドゥーガルはわざわざファビヌス星系に出向き、旧共和国領における大気圏内軍の展開を指揮している。彼がファビヌス星系で指揮を執っているおかげで、倍増した惑星連合領内での大気圏内軍の再配備、配置転換は、予想を遥かに上回る早さで完了する見込みだ。
その一方で、惑星連合軍内部での権勢は確実に宇宙軍へと移り始めている。共和国侵攻において大気圏内軍の果たした役割は少なくないが、ファビヌス星系など、主要星系での地上戦はなく、目立った活躍を見せられなかったのは事実である。権力争いで宇宙軍に一歩遅れるのは仕方のないことではあった。
兄は一刻も早く、旧共和国領内での大気圏内軍の展開を終え、首都へと帰還したいはず。四家族の権勢は衰えたとはいえ、その力は未だ無視できない大きさだ。ケネス・リッカードとの、他の四家族との、権力争いがさらに激化するのは目に見えている。打つべき方策は幾らあっても足りないだろう。にもかかわらず、兄はこのような場所に私を呼び出した。時間は幾らあっても足りないだろうに。
沈黙の中、ベティーナは兄から視線を動かそうとはしない。対する彼女の兄はコーヒーの黒い水面を見つめたままであった。
「ウェストールに取り入ろうとしているらしいな」
二人がそれぞれ一口、コーヒーを飲んだ後、ヴィッゴ・マクドゥーガルが唐突に口を開いた。前置きもなく本題に入る。
「兄上には関係ありません」
兄の口調もそっけなければ、妹の口調も冷淡だった。再び降りる、静寂の波。
「なぜ、ヘルトリング家の小僧とリー家の娘がウェストールの下にいると思う?」
突然、何を言い出すのだろうか。ベティーナは兄の意図が読めなかった。困惑する妹の様子を気にも留めず、ヴィッゴ・マクドゥーガルは言葉を続ける。
「四家族とウェストール、どちらが勝者になっても、両家は生き残る。アイオン・ヘルトリングとテレサ・リーがライナス・ウェストールの下にいるのは、そういうことだ」
兄の言葉を理解した瞬間、彼女の中で一つの考えが実像を結んだ。アイオン・ヘルトリングとテレサ・リー。四家族の中核を為すべき宿命を受けながら、星の翼の一員として、既成権力を破壊する勢力に立場を置いている若者達。兄は私に、彼らのようになれと言っているのだ。
四家族体制へと惑星連合が戻ることは、もはやありえない。ワインシュタイン家の直系には人材はおらず、再興は難しい。そして、台頭するリッカードの勢力と、残存する四家族――リー家、ヘルトリング家、マクドゥーガル家――との間に、共存する道は殆ど残されていないだろう。リッカードの力は急速に膨れ上がり、四家族にその勢いを止めるだけの力はない。
四家族とリッカード、旧勢力と新勢力。共和国の占領により新勢力の力は揺るがぬ位置にまで向上した。水面下で繰り広げられていた権力を巡る攻防は、より激しさを増し、より表立った争いとなるだろう。
そして、リッカードの勢力の大きな部分を占めると思われているのが、ライナス・ウェストールと星の翼だ。ライナス達にその気がなくとも、人々は彼らの上にリッカードを見ている。
軍人時代に積み重ねた実績と名声、そして、共和国侵攻作戦軍の設立に尽力し、惑星連合の版図を劇的に広げた功労者の一人。惑星連合内に生きる人々の抱くリッカードの姿は、ライナスとともに、新時代の若きリーダーとして確立し始めている。
旧勢力と新勢力が争えば、どちらかに敗北が待っているのは明白だ。旧勢力側が権力争いで勝利を収めれば、マクドゥーガル家は生き残る。しかし、新勢力側が勝ったなら、マクドゥーガル家の権勢は地に落ち、歴史の表舞台から姿を消すことになるだろう。……権力争いに敗れるとは、そういうことだ。
次に考えなければならないのは、この現状を理解した上で、私がどう生きていくか、だ。四家族という名門に生を受けた以上、私の目的ははっきりしている。マクドゥーガル家を生き永らえさせ、繁栄させる。それが、私の全てだ。そして、それは、兄も同じ。
だからこそ、兄は今、このような言葉を私に告げたのだ。旧勢力の一員としてではなく、新勢力の一員として、次代を担えと。暗にほのめかしているのだ。
……旧勢力と新勢力、そのどちらにもマクドゥーガル家の人間がいれば、マクドゥーガル家の血筋は残る。権勢をある程度維持することができる。
マクドゥーガル家を存続させるため。全てはそのために。
「俺は四家族の既存権益を守る側につく。……伝えたかったのは、それだけだ」
その言葉を残して、ヴィッゴ・マクドゥーガルは席を立った。妹の顔に迷いが満ちたのを見届けて。
兄が残した飲みかけのカップを、ベティーナはただ眺めていた。洒落た喫茶店のざわめきは相変わらず続いている。妙な違和感にベティーナは囚われていた。軍に戻らねばならない時間が迫っていることに気づきながら、彼女は席を立てずにいる。
マクドゥーガル家を存続させる。彼女の全てをかけても成し遂げなければならない。その使命に迷うことはなかった。これまでは。
だが、ライナスやリネット、星の翼の面々に触れ、彼女の心境は少しずつ変化を始めていた。自らの使命などに考えを煩わせることなく、己の思うがままに生きるリネットや、どんな状況でも自らを失わない星の翼の若者達。共に戦ってきた同年輩の彼らの人となりが、ベティーナの心を揺さぶっている。
唯一、ライナスだけは迷いを見せているようにベティーナには思えたが、それでも、彼は常に勝ち続けている。何か確固たる信念がなければ達成できないことであろうと、彼女は考えていた。
スプーンを手に取り、すっかり冷め切ったコーヒーをゆっくりとかき回す。少しずつかき回す速度を上げると、カップの中央に生じた渦が深まっていった。
考えなくてはいけないのかもしれない。自分が何をするべきか。何をなすべきか。この戦乱の世の中、何を目標に生きていくべきなのだろう。……マクドゥーガル家を存続させることだけが、私の目的なのだろうか。
ベティーナが疑いもしなかった自らの生きる道が、初めて揺るぎだした。いや、もっと早く、揺るぎ出すべきだったのかもしれない。それでも、遅すぎることはないはずであった。
起動塔内のアナウンスを聞きながら、ジャーナリストのダグレイ・スティッケルはシャトルへと急いでいた。自走式のスーツケースと後輩のジャーナリスト、ジョルジュ・エリアーデを従えて、指定されたドックへと足早に向かっている。
彼らは星の翼事件に関する調査のほとんどを終えていた。軍部にある情報を除いて、ではあったのだが。それでも、二人は考えられるほぼ全ての手法と経路を用いて、惑星連合国内の情報を集め終えていた。
特に重要と思われる情報は、星の翼事件の舞台となったセクメト星系にあった。当時、セクメト星系の起動塔に勤務していた複数の人物から証言を得ることができたのだ。
星の翼事件とほぼ同時期に発生した、イシス星系での艦艇爆発事故。その事故で死亡したとされる人物が、本当はセクメト星系にいたことが確認されたのだ。
彼の名はエルウィン・リー。リー家の嫡男にして、将来を嘱望されていた青年である。
イシス星系とセクメト星系は遠く離れている。イシス星系は旧共和国領に近く、セクメト星系は通商連盟領との国境に近い。数々の証言から、エルウィン・リーがセクメト星系にいたことは疑いようがない。イシス星系の爆発事故でエルウィン・リーが死亡することは不可能なのだ。
エルウィン・リーは星の翼事件によって死亡した。だが、何らかの事情により、その事実を隠蔽する必要があった。その結果、同時期のイシス星系で発生した爆発事故の死者として、彼は葬られることになった。
これはスティッケルの推察ではあるが、限りなく事実に近いものである自信が、彼にはあった。
ここで、星の翼事件を整理してみよう。
星の翼事件とは、セクメト星系で発生した海賊による襲撃事件である。海賊達を撃退したのは、一一人の士官候補生が操船した試験用艦艇であった。この一一名が、今現在の惑星連合を牽引する、星の翼である。
星の翼事件における惑星連合の死者や行方不明者は数多い。その中でも特筆すべきは、イシス星系での事故死と偽装されたエルウィン・リーであろう。ここまでの情報を考慮すれば、彼を暗殺するために星の翼事件は画策された可能性が高い。
彼の他にも、標的となった可能性のある人物が二人存在する。
一人は、エセル・リー。四家族リー家の次女。
もう一人は、ミケーレ・ヴァルデス。リー家の三女、テレサの婚約者であった青年。
エルウィン・リーを含めた三人ともが、リー家の関係者である。星の翼事件に関する情報が秘匿されているのは、彼ら三人に関する情報が含まれているからであろう。
さらに、死者や行方不明者の中にも、注目するべき人物は何名かいる。
ベニアミーノ・ヒネルズ。彼自身よりも、事件直後に行方不明となった父親、エドワード・ヒネルズの消息が重要であろう。事件に関する何らかの情報を持っているのか、息子の死について独自に調査を行っているのか、彼の行方も行動も定かではない。
ビクトル・シュミット。母親の明るい表情を信じれば、彼はどこかで生きている可能性が高い。
そして、クリスチャン・リンディ。直接星の翼事件に関係している証拠はないが、星の翼の前身と呼べる、『エッダ』の一員と見なされていた青年だ。彼が士官学校を退学し、通商連盟へと移住しなければならなかった理由とは何か。
星の翼事件を整理し、スティッケルは一つの仮説を立てた。
リンディという青年の退学とエルウィン・リーの死には関連性があるのではないか。
根拠はなかった。スティッケルが持つ、記者としての直感である。それでも、十分に取材する価値のある問いかけであるように、彼には思えた。
そして、今、スティッケルとエリアーデは通商連盟へと向かうシャトルに搭乗するべく、起動塔を早足で進んでいる。通商連盟との国交は今のところ正常で、彼らが入国するのにも何ら問題はない。渡航費用は高額だったが、彼らは必要経費として計上することができる。
二人が通商連盟へ向かうのは、リンディの消息を確認し、接触するためである。会えるという確証はない。同姓同名の別人もいるだろうし、名を変えている可能性もある。
それでも、スティッケルは直接通商連盟へと向かうことにした。惑星連合国内で調査の余地が残っているのは、軍部に所属している人間だけである。現役の軍人に取材を申し込んでも、真実を話してくれるとは到底思えなかった。
しかも、星の翼に関係する人物の多くは、既に軍の高官なのである。さらに、共和国侵攻の成功により、彼らは英雄であった。軍の力が強い惑星連合で英雄の過去を調査すれば、命の保障はなかったのだ。
国内でこれ以上の調査ができなければ、国外で調査を行うしかない。様々な困難を予想しながらも、スティッケルは通商連盟へと赴いたのである。
「権力を与えすぎではないか?」
「そんなことはありませんよ」
内閣防衛委員長室にて、ケネス・リッカードはマイケル・カニグズバーグと密談を交わしている。カニグズバーグは共和国内での工作を終え、首都星アドニスへと帰還していた。今、二人の話題に上っているのは、来年、宇宙暦四二三年より始動する、新たな軍の組織体系であった。
舌打ちと渋い表情を隠そうともしないカニグズバーグを、リッカードは平然と見つめている。
「……まあ、いい。統一がなるまでは、彼らの力が必要だ。それよりも重要なのは、態勢が整うまでの間、共同体や自由連邦をどう牽制するかだ」
「共同体はヴォウルティスとクリアーノに任せてあります。自由連邦には搦め手を用いますよ。旧共和国領も含めた国内が安定するまで、彼らに踏ん張ってもらわねばなりますまい。その後、いよいよ例の計画を実行します」
「……慎重にな。一歩間違えれば、滅びるのは惑星連合の方だ」
「承知しております」
カニグズバーグが去り、オフィスは静けさを取り戻した。その静けさを破ったのは、一礼とともに入室してきた、ケストナー大佐である。カニグズバーグも閲覧していた新たな軍組織に関する報告を受けたリッカードは、幾つかの修正を指示しただけで、承認を与えた。立ち去ろうとするケストナーを呼び止め、リッカードが尋ねる。
「……星の翼事件の調査はどうなっている?」
「まだ途中ですが、やはり、例の《子供達》が関わっているようです。……今後の焦点は、ライナス・ウェストールがどれだけの情報、思想を引き継いだか、そこにあると思われます。通商連盟にいる記者殿の報告待ちですな」
その言葉を聞いて、リッカードの顔が曇る。
「彼らの理想を、私は受け継いだ。受け継いだつもりだ。惑星連合は四家族の支配から完全に脱却する。だが、それでは足りん。……長きに渡る業から人類は解放され、次なる社会へと進化するべきなのだ」
ケストナーは何も言わず、深く深く頭を下げた。そう、その夢のために、彼らは戦っているのだ。手段を、術を、方法を選ばずに。
惑星連合による共和国の占領、もしくは併合。宇宙暦四二二年に刻まれた、決して消えることのない歴史の出来事。それは、動き続ける時代が一段と加速したことを、顕著に示していた。四〇〇年に及んだ五カ国の体制が、ついに崩れ去ったのである。
動き始めた時代の渦は、人々を呑み込んで動き出す。
惑星連合の権勢を握り、己の目的に邁進する、ケネス・リッカード。彼に全てを賭けるカニグズバーグ。それを補佐するケストナー。
自らの能力に限界を感じながらも、徐々にその才能を発揮しつつある、サミュエル・シングルトン。
軍人という枠組みを超え、惑星連合の勢いとを止めんとする、アリシア・デュバル。
屈辱にその身を焦がし、雪辱を誓う、タイガ・オクムラ。
未来を予見しながら、銀河に巣食う陰謀に気づきながら、身動きをとることのできないゲイリー・ホプキンズ。
失われた権力を取り戻そうと蠢く四家族、共同体領内に集う海賊、各地で密かに動く工作員、真相に迫る記者。
だが、歴史の渦の中心にいるのは、彼らではなかった。渦の中心にいるのは、空色の髪の青年である。
ライナス・ウェストール。軍人という枠組みには留まれない思考、何人の追随も許さぬ用兵。彼の実績とそれに裏づけされた名声は巨大な力を持ち始めた。
「喜んじゃ、いないようだな」
「出世したいわけじゃないからね」
グラスとグラスがぶつかり、高い音を立てる。メルヴィンに苦笑を返しながら、ライナスはグラスを傾けた。
「給料が上がるだけいいじゃないか」
ソファーに寝転びながら、ギターのチューニングをしているジュイルを、アイオンとハーヴェイが白い眼で見ている。
「大将に昇進することを、給料上がるだけ、とはな。自称芸術家らしく、もう少し考えた言葉を吐いたらどうだ」
「まったくだ。ライナスがどれだけの責任を負わされることになると思っているんだ、この男は」
「そうやって難しく考える奴がいるから、無駄な責任を背負わされることになるんだよ。ライナスの性格を考えれば、少しでも明るくしてやるのが親心ってもんだろ。これだから芸術を理解しない人間てのは駄目なんだ」
大将、か。三人の会話を聞きながら、ライナスは自分に下された新たな辞令のことを考えていた。
共和国占領の功績を讃えられ、ライナスは宇宙軍大将へと昇進することが内定していた。それと同時に、新たな地位も与えられることとなった。
新設された第六方面軍司令官。そしてこちらも新設された、独立機動艦隊副司令官。それが、宇宙暦四二三年から課せられた、ライナスの地位と責任である。
第六方面軍の担当する地域は旧共和国領全てとなった。それまでの方面軍の枠を超えた、巨大な地域である。自由連邦と共同体、両国との国境を含んでいるため、当初は二つの方面軍を配置することも検討されたが、内閣防衛委員長の決断により、一つの方面軍が担当することとなった。また、方面軍の司令官となったことで、ライナスはある程度の人事権を有すこととなった。
守るべき国民一二〇億人。それも、数ヶ月前まで敵であった人々である。その責務は侵攻作戦軍の司令官などとはわけが違う。単純に考えても、旧共和国軍の総司令官と同じだけの地位と権限を与えられたのだ。その重圧は並大抵のものではなかった。
そして、独立機動艦隊。宇宙軍の指揮系統を離れ、独自の行動をとることを許された艦隊である。惑星連合の領土の拡大に伴い、重要視されたのが情報伝達と意思決定の速度であった。今後、中央からの指揮を待っていては間に合わない事態が幾つも想定される。伸張著しい惑星連合に対抗するために、自由連邦と共同体が手を結ぶことは容易に想像できた。より柔軟に自由連邦と共同体の動きに対応しなければならない。そこで、独自の判断で行動する権限を持った艦隊を新設し、咄嗟の事態にも対応できるようにしたのである。
このような特殊な艦隊の設立には、第六方面軍の新設以上に反対が大きかった。第六方面軍の問題は、これまでの慣例からいえば二つ、ないしは三つの方面軍が設置されるべきところを、一つの方面軍にまとめてしまったことにある。だが、あくまでも方面軍という、既存の組織を新しく作るだけであり、反発もそこまで大きくはなかった。
しかし、独立機動艦隊は違う。独自の判断で行動することが許された艦隊。それは国家の軍隊という枠組みを超越する恐れさえあるのだ。事実、独立機動艦隊の設立には、リッカードの息のかかった政治家、軍人達からさえ、異論が生じたほどである。四家族という巨大軍閥を葬るために、星の翼という新たな軍閥を産むのか。そのような陰口が、一時的に広まりさえした。
それでも、リッカードは独立機動艦隊の設立を強硬に推し進めた。彼には共和国併合という大きな功績があった。実際に併合を果たしたのはライナスを始めとする軍の力ではあったが、四家族が握っていた共和国侵攻の主導権を奪取し、ライナスの下に侵攻作戦軍の編成を推し進めたのはリッカードであった。リッカードの発言力と権勢は、他者では押し留めることが困難なほどに成長しつつあったのである。
独立機動艦隊の司令官は、ライナスと同じく大将に昇進した、リネットが務める。独立機動艦隊の新設に伴い軍組織も改変され、第七艦隊と第八艦隊、旧侵攻作戦軍第一分艦隊が独立機動艦隊として再編されることとなった。星の翼という新たな軍閥を産む、という陰口が生じるのも無理はない。
「信頼されているな、ライナス」
「荷が重いよ」
メルヴィンに笑いかけられて、ライナスは顔を背けた。第六方面軍司令官と独立機動艦隊副司令官。この二つを任されたということは、惑星連合上層部、特にリッカードがライナスを信頼している証であるだろう。しかし、ライナスの心に湧き上がるのは、期待よりも不安、歓びよりも困惑であった。
泥沼だな。
そう、ライナスは思う。無理をして明るく振舞ってはいるが、彼の心は震えていた。脅えていたというべきかもしれない。
自分を律することすらできない人間が、これだけの重圧に耐えて責任を果たすことができるのだろうか。戦って、勝って、勝ち続けて、さらに巨大な敵と戦場を与えられる。戦争を無くすために戦っているのに、戦えども戦えども、新たな戦場が目の前に現れる。
いつまで、自分を偽ればいいのだろう。
ライナスの問いに解答を示す存在はない。答えは、彼自身の手で掴み取るべきものであった。
思案に耽ってしまったライナスに更なるからかいの言葉をかけようとして、メルヴィンはハーヴェイの視線に気がついた。強く、鋭く、重い視線。そこに込められた真意を理解して、メルヴィンは小さく頷き返した。
第六方面軍、そして、独立機動艦隊。リッカードがここまでライナスとリネットに権限を与えるとは、メルヴィンにもハーヴェイにも予想できなかった。昇進と最前線への配備までは予想していたのだが。
この人事と軍組織改変の裏には何かがある。二人はそう考えていたし、そう考えるのが自然の成り行きであろう。実績も才能もあるとはいえ、二二歳の青年に背負わせるには重過ぎる地位と職責。独立機動艦隊という特異な組織。それらを与える意味は何か。
ケネス・リッカードは何を求めているのだろうか。戦場での勝利だけを求めるのならば、ライナスにここまでの権限を与える必要はない。誰か傀儡をライナスの上に置き、ライナスを戦場に縛り付けて置けば良い。では、リッカードがそうしない理由はどこにあるのだろうか。
メルヴィンは笑顔を絶やさぬように注意しながら、今後のことに考えを巡らせていた。ライナスやジュイルととりとめもない会話を交わしてはいるものの、自らの情報網の更なる整備へと彼の心は飛躍している。
まずは、ケネス・リッカードの目的を知ることだ。彼の目的を知らなければ、有効な対策を立てることはできない。
共和国侵攻に集中せざるをえなかった宇宙暦四二二年はもう終わる。共和国侵攻に際して、メルヴィンはハーヴェイとともに、ライナスと共和国民衆を結びつける役割を担った。その過程で、彼の情報網は飛躍的に向上した。
この情報網をさらに整備し、リッカードの目的を探る。それが、来るべき年にメルヴィンが行うべきことであった。
取り繕うことさえ止めたのだろうか。しかし、こうまであからさまに野心を見せびらかしてしまっては、今後の戦いに悪影響を及ぼしかねない。権力を握るにしても、もっと別のやり方があるはずだ。もっと巧妙に政界や軍部に手を回し、大衆が気づかないうちにその権力をより強固なものにすることができるはず。
ハーヴェイの考えはメルヴィンとは多少異なっていた。いや、異ならざるをえない。彼には友人達に隠している秘密があった。その秘密が、受け継いだ志が、今、目覚めの時を迎えようとしている。ゆっくりと、だが、確実に、理想は現実になろうとしている。
もう四年か。
ウィスキーがハーヴェイの喉を熱く焼く。あの事件の後、四家族や父に知られぬよう、彼は慎重に事を進めてきた。その間、リッカードの台頭があり、リネットを始めとする仲間達の出世があり、覚醒とでも言うべきライナスの活躍があり、そして、カニグズバーグの存在を知った。やり方は違えども、志は同じ。あと十年もあれば、彼の思いは次の段階へと進むことができるだろう。
もうすぐだ、エルウィン。お前が命を賭してまでライナスを救ったのは、ライナスの中に次なる時代の指導者像を見出していたからだろう? お前が受け継ぎ昇華させた理想は、いずれライナスの下で花開く。ただ、それにはもう少し時間が必要だ。
ライナスはアイオンと、メルヴィンはジュイルと、食事やら音楽やらの会話を交わしている。この空色の髪の青年が真の覚醒を迎えるまでには、まだ多くの時間が必要なようであった。
「お待たせー! ……って、先に始めてるし!」
アルコール臭の漂う部屋が急に賑やかさを増した。リネットを先頭にプリシラ、テレサ、マーガレットが入室してくる。皆それぞれに私服で晴れ晴れとした表情だ。戦場の緊張感から解放され、それぞれの顔には自然と笑みが宿っている。
そんな女性陣の後から、両手一杯の荷物を抱えてきたのは、リックとウォルターだ。リネットの声が聞こえたのだろう。扉をくぐる前から、リックの顔は怒りで引きつっていた。
「人に買出しを頼んでおいて、先に飲み始めるとは何事だ!」
「そりゃ、お前さんが一番年下だからだ」
澄まして答えながらグラスを傾けたのはジュイルだ。相変わらず悲しいほどに似合っていない。
「はいはい、怒っている暇があったら、さっさとテーブルに並べてね」
リックがさらに声を荒げる前に、マーガレットが間に入った。気勢を削がれ、渋々食事をテーブルに並べ始めた。なんで俺がこんなことしなければならないんだ、荷物持ちにウェイターの真似事なんて、とぶつぶつ呟きながらではあったが。
「ライナス、ライナス。この前食べ損ねたモンブラン買ってきた!」
「お酒と甘いものは別の方が良いと思うんだけどなあ」
首を傾げているライナスの横で、リネットは小さなロゴの入った紙箱から、モンブランを取り出して眺めている。両手で掲げて下から覗いたり、テーブルの上に置いて上から眺めたり、やけに幸せそうだ。
そんなリネットの横でライナスの顔は引きつっていた。箱の中には、一〇種類のモンブランがぎっしりと納められていたのである。彼の胃は早くも悲鳴を上げかけていた。
「冴えない表情ね」
一人で黙々とグラスを傾けるハーヴェイの隣に、テレサが腰を下ろした。豊かな黒髪が視界に広がる。漂う芳しい香。
「こういう祝宴は得意じゃない」
「昔からそうだもんね」
そう言葉を交わしたきり、二人は口を閉ざした。言葉では語り切れぬ思いと記憶が二人の間に流れる。
ライナスとリネットは相変わらずだ。今も買い込みすぎたケーキをどちらがどれだけ食べるかでもめている。
メルヴィンは早速、プリシラに絡まれていた。休暇中に共和国の女の子達に声をかけたのがばれたようだ。情けないほどに平謝りを繰り返している。
リックとジュイルは毒舌混じりの会話を繰り広げていた。リックは納得しないだろうが、派手な髪の自称アーティストとはとても仲が良く見える。
そんな二人の会話に口を挟みながら、マーガレットがキッチンと各テーブルを往復していた。トップモデルにも匹敵するスタイルのおかげで、料理を運んでいるだけなのに人目を惹く。
キッチンで料理をしているのはウォルターとアイオンだった。武骨なウォルターに家庭的な活動が似合わないアイオンのコンビは、見た目にもキッチンという場所には不釣合いである。
実はこう見えて、巨漢のウォルターは料理が得意だった。特に、人類が地球上で生活していた頃の古典料理に造詣が深く、プロのレシピに独自のアレンジを加えるほどである。軍人にしておくには勿体無い、とは自称アーティストの評である。
一方のアイオンは四家族直系という生まれもあってか、料理は大の苦手であった。それでも、冷凍の食品を温めたり、食器を準備したり、雑用の手伝いを買って出ていた。
「こうしていると、昔と変わらないわね」
「人が減っただけだな」
眉を顰めたテレサが非難混じりの視線を投げつける。幼い頃からお互いを知っている二人だからこそ通用する冗談であったが、それにしても度が過ぎた。
「そういうことを言うから、とっつきにくいと言われるのよ」
「事実を言われたところで、何とも思わないが」
テレサは大げさにため息をついた。残っていたワインを一息で飲み干す。いつもよりもペースが早いように、ハーヴェイは感じた。
「兄さんに囚われないでね」
自らの心臓が跳ねたのを、ハーヴェイは理解した。テレサの悲しげな瞳が彼の全身を包み込んでいく。
「……俺ではなく、ライナスに言うべき言葉だな」
「ライナスには気にかけてくれる人がいるから」
二人の視線の先には相変わらずじゃれあっているライナスとリネット、そして、メルヴィンとプリシラがいる。心の底から信じあえる親友。それがどれだけ人生に重要か、彼らを見ていると良くわかる。
「あの時、何があったのかはわからない」
テレサはグラスに視線を落とし、静かに話し始めた。頬に赤みが差し、酔いが回り始めているのがわかる。
「それは、ライナスしか知らないことだし。もちろん、知りたいとは思うけど、ライナスが話せるようになるまで、私は待つつもり。何があっても、何があったとしても、彼を責めるつもりはないわ」
「それについて異論はない」
「……違うのは、その後、ね」
テレサはグラスを片手に席を立った。何気ない動作さえ優雅に感じるのは、育ちの表れだろうか。
「夢を託すのはいい。でも、道を決めるは自分自身でないと、意味がないわ」
そう言い残して、テレサはリックとジュイルが言い争っているテーブルへと歩み去っていった。毒舌を交し合うあまり、二人の会話が口論の様相を帯びてきたからだ。慌ててマーガレットが合間に入って、二人を落ち着かせている。
ライナス自身が決めなければならない。そんなことは、ハーヴェイにもわかっていた。それでも、心の傷など、時が解決してくれるはずだ。彼はそう信じていた。
グラスの底にへばりついていた琥珀色の液体を流し込む。焼けるような痛みは、もう感じなかった。
楽しい時ほど時間は早く過ぎる。狭まった視界から差し込む部屋の灯りが、やけに明るく感じられた。体だけでなく、心の底から心地良く酔えたのは久しぶりだ。柔らかなソファーに体を預け、ライナスは耳元でグラスを揺らした。氷とグラスの奏でる音が心を浸していく。
酔いは心の奥底に秘めているものを呼び覚ます。私的な時間であっても、ライナスの心を占めているのは戦いのことだった。
欲望、野心、名誉、信念。人は求めるもののために戦い続ける。どれだけ利己的な人間だろうと、どれだけ人々のことを考えている人間だろうと、人が戦い続け、求めるものは一つ。理想。望む世界のために、人は戦い続ける。
では、自分は? 自分は何を求めて、戦い続けているのだろうか。
漂うアルコール臭と、適度に散らかった室内だけが、宴の痕跡を留めていた。友人達は皆、それぞれの部屋へと戻ったようだ。唯一人、ソファーで寝ているリネットを除いて。
傍らから流れる小さな寝息。どんなに優れた音楽ですら、この旋律には及ばないだろう。この幸せな一時を守る。それが、戦う理由。戦う理由のはずだ。
ライナスは自分の心に芽生え始めた理想に戸惑っていた。愛しい人達を守る。それだけを戦う理由にしてきた。
だが、この二年間の数々の戦いが、ライナスの心に変化を与えている。何かが心中から飛び立とうとしているのが、彼自身にもわかった。
薄紅色の髪を優しく撫でた。心の細波を鎮めてくれる、この手触り。
「……なるようにしか、ならないか」
思考は止まった。これまでと同じように、ライナスは将来を考えることを避け、現実から目を背けた。
ライナスは信じていた。いや、信じようとしていた。過去を直視するだけの勇気が、自分にはない。心中に眠る、志に応えるだけの力を、自分は持ち合わせていない。そう、信じようとしていた。
雛はまだ巣立ちの時を迎えず、己の心と向き合おうともしない。時代の流れに身を任せるだけ。傷つけられ、引き裂かれた心は夢見ることを否定し、未来を描くことを頑なに拒んでいた。
宇宙暦四二二年。ライナスの手により共和国は滅亡し、五カ国体制は崩壊した。歴史は確かに動き出していた。
しかし、それは、これまで続いてきた戦いの歴史の変遷と変わらなかった。為政者の都合で争いが生み出され、悲劇が繰り返される。現実はこれまでと何ら変わらない。
戦乱の時代から平和の時代へと変わるためには、一人の人間のさらなる覚醒が必要であった。目覚めるべきものは力ではない。彼の中で目覚めるべきものは、現実を理想に近づける、覚悟だ。
そして、変わらぬ時代に、銀河は血を求め続ける。いつか、その渇きが満たされることを願って。
Ver 1.0 2006.01.23
|
|