|
銀河全土を駆け巡った速報に、人々は息を呑んだ。五カ国の首都が他国に占領される。歳若い者達には生まれて初めての出来事だ。ある程度年齢を重ねたものにとっても、宇宙暦四〇〇年に共和国の首都が三カ国の軍隊によって一時占領された以来の事態であった。
共同体の首都星系が占拠される。その一報を更に巨大なものにしたのは、クゥイリヌス星系を占領した惑星連合軍がリビティナ星系の敗残兵であることと、その戦力が僅か二八〇〇隻であったためだ。敵国内を彷徨っていた敗軍による敵国首都の占領。一個艦隊に満たない戦力での首都星系攻略。壮挙は輝かしさを増し、人々の脳裏に刻み込まれたのである。
クゥイリヌス星系占領の報を聞き、納得した人間は少なくなかった。首都星系を攻略することによる共同体の動揺、政府重鎮や首都住民の人的価値、そして何より、敵国内での逃走という絶体絶命の状況から、一度に主導権を奪い返したこと。戦略上、クゥイリヌス星系を占領した惑星連合艦隊は圧倒的に優位な立場に立つことができた。結果から見れば、ライナスの行動は納得できるものであったのだ。
驚く人、納得する人、人々の反応は様々であったが、事態を防ぎきれなかったことに対する苛立ちと諦めを抱える男がモイラ星系にいた。同星系の攻略を続けていた惑星連合軍と対峙している、共同体のサミュエル・シングルトン少将である。
「上申書が無駄になってしまったな」
「やるだけのことはやったんだ。今更嘆いたって仕方ない」
部下であり、貴重な友人でもあるアシュレイ・ジョーンズ中佐の言葉に、シングルトンは力なく呟いた。戦闘前の待機中であるにもかかわらず、指揮椅子を倒して寝そべっている。
「あの、リネット・サトクリフの攻撃を凌ぎ切るだけでも難しいのに、その上、ライナス・ウェストールの面倒まで見ていられるか。ただの一指揮官に過ぎない僕に、これ以上何ができるっていうんだ」
「クゥイリヌス星系を占領された衝撃の裏返しですよ。我慢してください」
アーディリア・クロフォード大佐になだめられて、シングルトンはようやく指揮椅子を起こした。先程、惑星連合方面軍司令官セシル・ヘストン中将に呼び出され、小言を頂戴してきて不貞腐れていたのであった。
「上申書があと二日早ければクゥイリヌス星系を占領されることなどなかった、とかぬかしやがって。上申書を出すときは、他部署への口出しは控えろ、ってあれほど言っていたくせに」
指揮椅子を起こしても愚痴を呟き続けるシングルトンの耳に、敵艦隊接近を告げる警報が響いた。クゥイリヌス星系占領の報が伝わるとともに、モイラ星系での惑星連合軍の攻撃は勢いを増していた。愚痴を呟く暇さえ、彼には与えられていないようであった。
モイラ星系で苦戦するシングルトンであったが、別の星系では惑星連合軍に戦慄を与えることに成功していた。
「司令官閣下、これをご覧ください」
オニール中佐に手渡された資料を、ライナスは静かに読み進めた。ルーカー大佐とセムラー大尉は先に目を通していたようだ。資料の内容を知り、顔色は優れない。
ライナスが手渡されたのは、通信の傍受によって惑星連合軍に察知された、サミュエル・シングルトン少将の上申書であった。
「良く出来ている」
読み終えたライナスの素直な感想である。それ以外に評する言葉をライナスは持たなかった。
シングルトンの上申書には、リビティナ星系を脱出した惑星連合軍の行動予測が簡潔な文章で述べられていた。その中の惑星連合軍が積極策を採用した場合の推論が、クゥイリヌス星系の占領を言い当てていたのだ。クゥイリヌス星系攻略による惑星連合軍の利点が明快に挙げられ、さらに、クゥイリヌス星系攻略を目指す惑星連合軍への対策までもが記されていたのである。
「この人物が共同体軍の共和国方面司令官でしたら、我々は宇宙の藻屑になっていたかもしれませんな」
ルーカー大佐の言葉に一同は頷いた。ただし、ライナスだけは同意ではなく相槌のために首を振った。
彼の脳裏には、共同体軍がクゥイリヌス星系の防衛を固めた場合の作戦案もあったのである。一つの作戦案しか持たずに、八〇万の兵士を指揮するなど、ライナスには出来ないことであった。
「サミュエル・シングルトン……か。覚えておこう」
資料に添付されたシングルトンの姿と名を記憶に焼き付けて、ライナスは資料をセムラー大尉に手渡した。そして、それ以上、シングルトンについて語ることはなかった。
このようにして、ライナス・ウェストールはサミュエル・シングルトンの名と才能を知ったのである。戦略レベルの戦いにおいて、唯一人、ライナスに匹敵すると称賛されることになる男が、彼の前にはっきりとした姿と名を持って立ちはだかったのだ。戦略眼の鋭さと確かさにおいて、惑星連合と共同体を代表する二人の人物が、お互いを意識し始めるきっかけとなったのである。
ライナスのライバルと目される人物は数多く存在したが、シングルトンこそが最良のライバルであったとする学者は多い。戦術上のライバルならば幾人かいる。だが、戦略レベルでライナスと対等に渡り合ったのは、彼だけであったのだ。
雄敵に思いを馳せるよりも前に、ライナスにはすべきことが残っていた。彼は副官のセムラー大尉を連れて旗艦《ザグレウス》の一角へと赴いた。共同体軍がライナスからの要求を実行するかどうか、監視しなければならない状況であったのだが、その役割をルーカー大佐に任せての訪問である。
ライナスが扉を開いた時、小さな取調べ室では四人の男が簡易椅子に座っていた。殺風景でこれまた小さな机があるだけの部屋だ。
異様だったのは、男達の両手と両足を拘束している金属製の輪である。そう、彼らは先日共同体への降伏を企てた、第六七護衛戦隊の幹部だった。
ライナスは空いた簡易椅子に腰掛け、幹部達と向かい合う形で座った。そのまま、傍らに控えるセムラー大尉に頷く。
不満顔のまま、セムラー大尉は携帯端末を操作した。拘束具が短い電子音を発し、第六七護衛戦隊の幹部達は驚いて空色の髪の司令官を見つめた。
「第六七護衛戦隊に新たな任務を命じる。惑星連合に辿り着くまで、《ザグレウス》の周囲を離れるな」
拘束が解かれた理由を説明することなく、ライナスは厳かに告げた。その語尾に激しい音と声が重なる。男の一人が立ち上がり、拘束具が床に落ちたのだ。
「何を考えておられるのです、あなたは!」
立ち上がってライナスを問い詰めたのは、解放される側の人間だった。第六七護衛戦隊の司令官、ジェファーソン・マッコール大佐という四〇代前半の男だ。部下への心遣いが篤いことで知られ、今回の降伏未遂までは将来有望な指揮官の一人であった。
「我々は、言わば反逆者だ。それを許すだけでなく、自分の護衛を任せるとは!」
マッコール大佐だけでなく、第六七護衛戦隊の他の幹部達も納得のいかない様子だ。彼らは拘禁されてから今まで、納得のいかないことだらけだったのである。
降伏が未遂に終わってから、第六七護衛戦隊の幹部達は《ザグレウス》の一室に閉じ込められていた。そこまでは当然の措置であったのだが、ここからが違っていた。彼らはこの会見に至るまで、外部で起きた全ての事態を知らされていたのである。海賊達との遭遇も、共同体軍の基地への襲撃も、クゥイリヌス星系の占領も、そして、彼らの起こした降伏未遂が公式記録から抹消されていることまで、全て知らされていたのである。
本来、罪を犯して軟禁されていたものが、外部の情報を与えられることなどない。拘置所や刑務所といった、罪を償うための施設ではないのだ。作戦行動中の軍隊において、反乱一歩前の事態を引き起こした張本人達に事情を教えてやるなど、考えられることではなかった。ましてや、自分達の犯した罪が隠蔽されるなど、ありえないことであった。
いきり立つマッコール大佐をライナスは暫く見上げていたが、彼の気が静まったその瞬間に返答した。
「あの状況で部下の生命を第一に考えれば、降伏こそが最大の近道だった」
ゆっくりとライナスは立ち上がった。目を閉じ、静かに語りかける。
「一人でも多く、惑星連合へと連れ帰る。道は違えど、目指す先は同じだ。だから、信頼できる」
傍らの副官に頷き、ライナスは踵を返した。部屋を出る一歩手前で立ち止まり、振り返る。
「異論は認めません。自分達が間違っていたと思うなら、それを行動で示して下さい」
微かな音とともに、扉は閉まった。室内に残されたのは、新たに開いた道の眩さに戸惑う、男達だけ。
「お甘いのですね」
廊下に出た途端、ライナスは女性の声に迎えられた。予想もしていなかった人物の待ち伏せに、ライナスは瞬きすることしかできない。
小さな取調べ室を出た彼を待っていたのは、副司令官のベティーナ・マクドゥーガル准将だった。ライナスは既に、第六七護衛戦隊を不問に付すことを、全軍に告げていたのである。
「……甘くなんてないよ」
揺らぐ声と優れぬ顔色に、付き従うセムラー大尉もベティーナも目を見張った。リネットやメルヴィンのような、近しい人にだけ見せていた弱々しい笑顔、素のままのライナスがそこにはいた。
「甘くなんてない。ずるいだけさ。人の心を、弄んで……」
自分自身が過ちを挽回できていないのにもかかわらず、他人にはそれを求める。度し難いほどに傲慢な己の心から、ライナスは目を背けた。
胸を張り、背筋を伸ばし、ライナスは去っていた。虚勢であることは、誰の目にも明らかだった。
ベティーナもセムラー大尉も、はじめての体験だった。ほんの僅かとはいえ、ライナスが己の心を曝け出したのだ。ライナスが親しい人間以外の前で己の心を吐露する、最初の出来事であった。
第六七護衛戦隊の幹部を許し、自分の直属に指名したこと。ライナスがこの真意について語ることはなかった。彼にとって、これは誇るべきことではなく、背負うべき罪であったのだ。
なお、この第六七護衛戦隊の幹部への訪問が一二月四日に行われたことは間違いないのだが、正確な日時は不明である。ライナスが公式記録から削除させたためだ。確かな証拠が存在しなかったため、この一件は長く創作であるとされてきた。複数の関係者が証言をするのは、戦乱が終わってから六〇年以上も後のことである。
第三一独立分艦隊生存。その報はクゥイリヌス星系の占領などよりも遥かに大きく、惑星連合軍第七艦隊を歓喜の輪に包み込むはずであった。事実、報告がもたらされた時、艦橋では勝利に匹敵する歓声が上がったものである。
だが、その中心となってしかるべき薄紅色の髪の司令官が同調することはなかった。本人は涼しげな表情で指揮椅子に座り、攻勢を強めるよう、指示を下しただけである。
ただし、平静を装うことに成功したと思っているのは、当のリネット本人だけであったようだ。真っ赤な目からも目元に残った涙を拭いた跡からも、司令官の感情は明らかであった。
第七艦隊の士気は劇的に立ち直った。このことがモイラ星系の友軍にも好影響を与え、惑星連合軍は息を吹き返したのである。
また、惑星連合の世論も彼らを後押しした。ライナスをはじめとする第三一独立分艦隊の生存を知った民衆は、彼らが無事に帰還することを望んだのである。敗残の兵をまとめ、敵国の首都を占領してのけた。しかも、若手の中では有名な星の翼の一員である。民衆が英雄視する要素は全て揃っていた。
一躍英雄となったライナスのため、惑星連合軍は異例の発表を行った。彼らの帰還を手助けするため、モイラ星系への攻勢を強める、と発表したのである。ライナスの帰還を望むのは、惑星連合上層部も同じであった。ただし、上層部が願っていたのはライナスの帰還により『黒槍作戦』の失敗が霞んでくれることであって、彼や将兵の生命を優先させたわけではない。
この発表は、ライナスによるクゥイリヌス星系の攻略が一過性のものであることを、惑星連合軍が理解していたことを示している。このまま共同体を占領できるなどと夢見る人間は、さすがにいなかったのだ。
思わぬ後押しを受けた惑星連合軍と、首都を占領され面目丸潰れの共同体軍は、モイラ星系各地で激戦を繰り広げた。その戦いの最中、リネットが手招きとともにプリシラを呼びつけたのは、一二月五日のことである。
リネットの要領を得ない説明を二〇分かけてようやく理解すると、プリシラはハーヴェイ、アイオンとともに、リネットの構想を具現化するために動き始めた。
一刻も早くライナスの無事な姿を見たい。リネットは逸る心を抑え、ライナスのクゥイリヌス星系攻略に勝るとも劣らない、秘策を練っていたのだ。
奇しくも同じ宇宙暦四二一年一二月五日。要求が完遂されたことを確認し、ライナス率いる惑星連合軍二八〇〇隻はクゥイリヌス星系を出立した。来襲時と同様に、その迅速さは共同体軍の追従を許すものではなく、ほんの数時間で、クゥイリヌス星系から惑星連合艦隊は姿を消したのである。
惑星ロムルスの人々は顔を見合わせるだけであった。大した被害もないままに、惑星連合軍は去っていったのである。目に見える変化は、惑星連合艦艇の光点が眩かった空が平穏を取り戻したことぐらいであったから、人々が呆然とするのも仕方のないことかもしれない。
手玉に取られたのは民衆だけではない。あまりにあっけない惑星連合軍の撤退に、共同体軍は反撃の機会を逸してしまった。首都星系を奪還しようと、各軍管区に配属された小艦隊は独自に集結していたのだが、彼らがクゥイリヌス星系に雪崩れ込む直前に、惑星連合軍は去ってしまったのである。集結した艦隊は総数五〇〇〇隻に及び、真正面から戦っていれば、ライナス率いる艦隊とはいえ、ひとたまりもなかったであろう。
ロムルスに到着した即席艦隊は、市民からの熱烈な歓迎を受けた。惑星連合の司令官、ライナスは指示に従う限り民間人に危害を加えないことを明言していたから、人々が生命の危険を感じることは少なかった。それでも、敵国の軍隊が頭の上を飛んでいるというのは、耐えがたき屈辱であった。その屈辱から解放されたのだ。感情が爆発するのは当然である。
歓迎に応える一方で、クゥイリヌス星系を解放した共同体軍は困惑を禁じえなかった。第一艦隊が全滅した以外に、被害と呼べるべきものがなかったのだ。地表攻撃によってロムルスの地形は変化していたが、それも人の居住していない区画であったし、物資は奪われていたものの、プラントの各種機械群は正常そのものであった。
これは、必要以上の破壊活動をライナスが固く禁じた結果であった。外見的にも性格的にも軍人に向かない空色の髪の青年は、不必要な破壊活動や略奪を好まなかった。
もちろん、第二軍管区の各基地を襲撃したように、略奪まがいの行為もした。だが、これは襲撃を海賊によるものと誤解させるために、必要なものであったのだ。
また、これら襲撃や略奪の指示を下す時、決して民間人に被害を出さないよう、空色の髪の司令官が厳命していたことは、数々の証言や記録に残っている。
惑星連合軍がクゥイリヌス星系に残した物は、たった一度の地表攻撃によって生じた廃墟と、共同体の人々が味わった屈辱だけだった。社会基盤に与えた影響は小さく、防衛戦力だけを無力化された以外は、普段と変わらぬ日常がロムルスに住まう人々に戻ってきたのである。
首都星ロムルスが占領下に置かれていた期間は、僅かに約四八時間だけである。この時、さらに偶然が二つ重なった。サミュエル・シングルトン少将の上申書が遅れたのも四八時間、クゥイリヌス星系での戦闘も四八時間で終了していたのだ。
重なった偶然が一連の占領劇に名を与えた。宇宙暦四二一年一二月三日から五日に発生した惑星連合軍による共同体首都星系クゥイリヌス星系の一時占領。人々はこの一連の事態を『四八時間の奇跡』と呼ぶことになる。
クゥイリヌス星系に住まう人々からすれば危機は去ったが、共同体全体の視点に立てば、未だに危険なウィルスが体内を漂っていることに変わりはない。ウィルス、つまり、ライナス率いる惑星連合軍二八〇〇隻に対し、共同体軍は再び包囲網を築き上げていた。
これを指揮したのは、またしても、共和国方面軍司令官ユル・デミル中将であった。連絡の取れないクゥイリヌス星系の航空宇宙軍司令長官ヴァン・フィオレンティーノと、彼は奇しくも同じ推測を行っていた。モイラ星系に隣接するスムマヌス星系において、惑星連合軍を待ち伏せることにしたのである。
両者に共通した見解は、ライナスと彼の指揮する惑星連合軍の最終目的は、モイラ星系経由で惑星連合へと帰還する、というものであった。この予想に従えば、惑星連合軍がモイラ星系を訪れることは間違いない。モイラ星系に隣接するスムマヌス星系で集中的に索敵を行って待ち伏せれば、帰還路を襲撃することができる。
惑星連合への帰路で敵軍に待ち伏せされる。惑星連合軍側でもルーカー大佐らが懸念した状況が、成立しつつあったのである。
共同体軍が構築した罠に惑星連合軍がかかってくれれば、共同体軍にも汚名を雪ぐ機会が訪れたことだろう。しかし、ユル・デミル中将が苦心して作り上げた包囲網をあざ笑うかのように、再び惑星連合軍は共同体軍の裏をかいたのである。共同体に汚名を返上する機会は与えられなかった。
一二月一〇日。クゥイリヌス星系とモイラ星系の中間地点にあるアケロン星系において、突如、惑星連合軍は進路を変更したのである。戦略プログラムの指し示した惑星連合軍の進路を見て、共同体軍の司令官達は数時間もの間、立ち直ることができなかった。
惑星連合軍二八〇〇隻は、リビティナ星系へと向かっていたのである。リビティナ星系を防衛するべき共同体艦隊は、ユル・デミル中将の指示によって、スムマヌス星系の包囲網に参加してしまっていた。
惑星連合軍、進路を転じ、リビティナ星系へと向かう。共同体軍の中でこの通信を驚きもせずに受け取ったのは、またもサミュエル・シングルトン少将だけであった。
ライナス達が惑星連合への最短帰還路を採れば、モイラ星系を目標にするのは間違いなかった。しかし、その経路で共同体軍が待ち伏せしていることは容易に推測できる。
ここでライナスの選択肢は二つに分かれる。共同体軍の待ち伏せを突破するか、別の道を進んで惑星連合へ戻る道を探すか、である。
僅か二八〇〇隻で共同体軍の防衛網を突破するのは難しい。一戦、二戦は勝利することができるかもしれない。だが、最終的には、数で優る共同体軍に押し切られてしまうだろう。ライナスがクゥイリヌス星系を寡兵で占領できたのは、共同体の隙を突くことができたからである。磐石の態勢で待ち受ける敵軍の只中に乗り込んでは、いかな名将であろうと敗北の憂き目に遭うだろう。
最短経路を選択できないのであれば、別の道を選ぶしかない。大きく迂回して辺境星系を進むには物資が足りない。となれば、ライナス達に残された進路はただ一つ。共同体に侵入したのと同じように、共和国経由で惑星連合へと帰還することであった。
この策が優れている点は二つ。一つは航路データを持ち、一度通過した経験があるということだ。星系間の長距離跳躍に際する測量や情報収集の手間を省け、大幅に行動時間を短縮することができる。
もう一点は、敵軍との戦闘を回避できることである。態勢の整った共同体軍との戦闘を避けることは、戦力に乏しいライナスが最も目指すべきことであった。
ただし、この共和国を突破する策には問題点が残っている。共和国領内を突破する際、共和国軍からの襲撃を受ける恐れがあるのだ。惑星連合との共同作戦に踏み切った『紅葉の政府』は既に崩壊している。政権を取り戻したタイガ・オクムラが惑星連合軍の通過を許すだろうか。
シングルトンがライナスの戦略を整理している間に、さらなる報告がもたらされた。惑星連合艦隊を捕捉できる艦隊が存在したのだ。この艦隊は、自由連邦方面の防衛に当たっていた共同体軍第六艦隊で、戦力の手薄になったリビティナ星系への抑えとして、一時的に移動している最中であったのだ。
これまでの惑星連合軍の行動速度から計算すると、リビティナ星系で惑星連合軍に追いつけるのは、この第六艦隊だけである。共同体軍はこの第六艦隊に全てを託すことにした。
首都星系を占領されただけでも屈辱の極みであるのに、このまま惑星連合への帰還まで許してしまっては、恥の上塗りである。ライナス率いる惑星連合軍艦隊を壊滅させる。最低でも痛撃を与える。そうでもしなければ、溜飲を下げることができないのだ。
ただ、別の考えを持つ者も少数ながら存在していた。
「余計なことをするもんだ。去りたいならば去らせてやればいいのに。無理に戦っても、第一艦隊と同じ末路を辿るだけだ」
シングルトンは将官会議でそう嘆息し、周囲の同僚から白い目を向けられた。この種の言わなくても良い発言をしてしまうのが、彼の特徴でもあり、短所でもある。自軍の敗北を予言することこそ、嫌われる行為はないのである。
宇宙暦四二一年一二月一五日、共同体航空宇宙軍自由連邦方面軍所属第六艦隊は、リビティナ星系外縁部への長距離跳躍を成功させ、惑星連合軍二八〇〇隻を索敵範囲内に捉えた。
ヘンドリック・アマーティ少将を司令官とする共同体第六艦隊は、高速艦を中心とした三六〇〇隻の艦艇から構成されている。輸送艦や工作艦にまで高速化の改良が施されており、艦隊の機動性ならば共同体随一であった。
彼らが味方の汚名を晴らすべく急速に前進してきた時、ライナス率いる惑星連合軍はムネモシュネ星系への長距離跳躍を間近に控えていた。
「嫌なことってのは、一番来て欲しくない時に来るんだなあ」
ライナスのぼやきももっともであって、襲撃が一時間早ければ長距離跳躍システムを起動させる前に迎撃態勢を整えることができたであろう。一時間遅ければ、敵艦隊の射程内に入る前に、全艦隊の長距離跳躍を終えることができたであろう。惑星連合艦隊にとっては、最も判断の難しい状況だったのである。
短い逡巡の後、ライナスは長距離跳躍の準備を中止し、迎撃態勢をとるように指示した。強引に長距離跳躍を行うことも考えたが、その場合の被害は無視できないものになるだろう。共和国領内の突破が控えていることを考えると、ライナスはこれ以上戦力を失うわけにはいかなかったのだ。
一般にリビティナ追撃戦と呼ばれることになるこの戦いにおいて、先手を取ったのは共同体第六艦隊である。高速艦隊の名に恥じぬ速度で、惑星連合艦隊が戦闘態勢を完全に整える前に襲い掛かったのだ。
惑星連合艦隊は長距離跳躍の準備を中断し、迎撃態勢を取ろうとした。彼らにその意思はあったし、それを実行するだけの能力にも恵まれていた。だが、惑星連合艦隊の疲労は限界に達しようとしていたのだ。
リビティナ星系での敗戦から再びこの星系に戻ってくるまで、彼らは強行に強行を重ねてきた。満足のいく休息などなく、敵地で神経の磨り減る隠密行動や情報戦を展開してきたのだ。末端の兵士から司令官であるライナスまで、疲労に蝕まれていない者は存在しなかったのである。
リビティナ星系外縁部で光が乱舞する。輝きの多くは共同体艦隊から惑星連合艦隊へと流れていた。補給も訓練も行き届き復讐に燃える艦隊と、疲労困憊を極める艦隊である。勢いの差は一目瞭然であった。
共同体艦隊の将兵は気づくことができた。惑星連合艦隊の将兵は思い知らされていた。クゥイリヌス星系の一時占領、『四八時間の奇跡』が、限界ぎりぎりの行動によって辛うじて達成された、まさに奇跡であったことを。
惑星連合艦隊の動きは鈍い。対ビーム防御兵器《クヴァシル》も、跳躍弾道弾用迎撃システム《ガルム》も、効率的に活用することができない。展開が重複してしまい、無意味に消滅する両兵器が目立った。
艦隊運動も洗練されているとは言い難い。それぞれが最大限の努力を続けているが、動きが伴わないのである。連携の取れてない動きを共同体第六艦隊につけ込まれ、圧倒的に押されている。
兵士の質ならば五カ国随一と称賛される国の軍隊が、普段ならば考えられないような失敗を続けていた。各戦隊指揮官から寄せられる劣勢の報告と、物資の欠乏を告げるオペレーターの声が、《ザグレウス》の艦橋を満たしていく。
覆しようのなくなる前に、戦況を変えなければならない。ライナスは指揮椅子に座り直し、副官のセムラー大尉に指示を下した。
「旗艦を前進させる。《ザグレウス》を囮に、戦線を立て直す!」
司令官の指示を受け、青い戦艦は艦列の最前線へとその姿を現した。優美な外見からは想像もつかないほどに分厚い装甲が、押し寄せた共同体軍のビームを拡散させる。最新鋭のプラズマキャノンが火を噴くつど、共同体の軽装艦が爆発の中に消えていく。
《ザグレウス》の姿を確認した共同体第六艦隊は火線を青い巨艦へと集中させた。惑星連合の旗艦と断定したのだ。
数秒に一度飛来するレールガンの質量弾を、球電防御システムのプラズマ球が溶かす。ビームの束が四本、それぞれ別方角から迫ったが、《ザグレウス》の防御磁場によって方向を変えられ、船体を掠めていった。幾本かは《ザグレウス》に突き刺さったものの、通常戦艦五〇隻分の建造費を費やした青い戦艦は、多少の攻撃では揺るぎもしなかった。
さらにこの時、《ザグレウス》を中心とするライナス直属部隊の防御力は、異常なまでに高まっていた。
後の研究家がリビティナ追撃戦のデータを分析して、驚きのあまりコンピュータが故障したのではないかと疑ったほどである。
迎撃率、回避率、無効化率など、敵軍からの攻撃に対する防御行動の成功率が、軒並み八〇%を超えていたのだ。これは開戦当初ならばともかく、佳境を迎えた戦闘では考えられないことであった。まして、この時の惑星連合艦隊は、強行軍を重ねて疲労の頂点にあったはずなのだ。
鉄壁と言っても過言ではないライナス直属部隊の守備力の中心は間違いなく旗艦《ザグレウス》であったのだが、一隻だけが防御行動を行っているわけではない。驚異的な防衛能力で戦線を支えたのは、第六七護衛戦隊であった。
降伏未遂事件を起こした彼らを、ライナスは許した。それだけでなく、先日には自らの直属部隊に指名していたのである。
本来ならば断罪されてもおかしくない状況であったのだから、周囲の反発も当然大きかった。反発を封じるには行動で示すしかないことを、誰よりも第六七護衛戦隊の将兵が良くわかっていた。
彼らは必死に戦った。事件の公式記録まで抹消し、彼らを救おうとしてくれた司令官の恩に、応えなければならなかった。ライナスが事件を隠蔽しようとしなければ、無事惑星連合へと帰還が叶っても、彼らは罪人として裁かれただろう。裏切られたにもかかわらず、ライナスは彼らの未来を救ったのである。
第六七護衛戦隊は全力で空色の髪の司令官に応えた。ライナスが彼らを許したことが、この極限状況で味方を救うことになったのである。
ライナスが己の手足の如き艦隊を得るのは、これから暫く後のことだ。だが、その原型はこのリビティナ追撃戦で既に形成されていたのである。
《ザグレウス》を中心としたライナス直属の本隊が最前線に出たことで、戦線は膠着状態へと向かっていった。共同体軍に押されていた各戦隊は艦列を整える時間的余裕を与えられ、共同体軍は決定的な勝機を逸することとなった。
だが、依然として状況は共同体軍に有利である。艦艇数に八〇〇隻もの差があるのだ。このまま消耗戦に持ち込まれでもすれば、共同体軍の思う壷である。何らかの策を用いて、戦況を変えるしかない。
ライナスは時間をかけて、ゆっくりと陣形を再編させていった。中距離砲戦から短距離戦へと移る瞬間を狙って敵の一部隊を誘い出し、各個撃破の対象にしようと目論んだのである。
ライナスは早まる鼓動を抑えることができなかった。内心の焦りは大きい。惑星連合艦隊は細い綱の上で戦っているような状況だ。一つでも戦意を途切れさせるような事態が生じれば、戦線は崩壊する。
しかし、ここで、両軍に誤算が生じた。ライナスにとっては嬉しい誤算であり、共同体軍にとっては大魚を逸する手痛い誤算となった。
惑星連合艦隊の後方に、多数の重力震が感知されたのだ。長距離跳躍による、宇宙艦艇出現の前触れである。
この報告を受けた時、ライナスの心を絶望に似た思いが過ぎった。共同体の増援が現れたと思ったのだ。これ以上の艦隊と戦闘を続けることは不可能である。
ライナスの心を支配しかけたものが絶望だったとしても、その影響は長くなかった。次なる報告によって、霧散してしまったのである。
惑星連合艦隊の後方に現れたのは、見間違えようもない赤い戦艦であった。《ザグレウス》の同型艦《ブリトマルティス》と、惑星連合宇宙軍第七艦隊が出現したのである。
「相当苦労したようだな、ウェストール少将」
「助かりましたよ、本当に」
心の底からの笑顔が温かい波動となって、スクリーンを通して伝わってくる。リネットはライナスが生きていてくれたことをようやく実感できた。嬉しさのあまり零れ落ちそうになる涙を、必死で堪える。
リネットは自分で通信をしていない。副参謀長のハーヴェイ・マクラクラン准将に任せていた。この時ばかりは、冷静に話す自信が無かったのだ。戦場の指揮も各指揮官に一任している。
「あとは我々第七艦隊に任せて、高みの見物とでも洒落込んでくれ」
「そうさせてもらいます」
ライナスに落ち着きがないのは、スクリーン越しでも明らかだった。会話を続けながらも、彼の視線は誰かを探している。
リネットは自分の映像を《ザグレウス》に送っていなかった。心配をかけた愛する人へのささやかな抵抗であった。
薄紅色の髪の司令官と、スクリーンに映る空色の髪の司令官を当分に見やりながら、ハーヴェイは彼なりに気を使うことにした。
「長距離跳躍の準備開始から完了まで、三〇分程余裕があるだろうな。さしあたりは、それで我慢しろ」
「……ありがとう」
ライナスが感謝の意を込めて一礼した頃、共同体第六艦隊は後退から撤退へと移行しようとしていた。リックやメルヴィンの総攻撃を受け、このまま戦い続けることの無意味を理解したのである。惑星連合軍第七艦隊の来援によって、戦力も六四〇〇隻対三六〇〇隻と逆転していた。このまま戦っても、お互いに被害が拡大するだけである。雪辱は諦めざるをえなかった。
宇宙暦四二一年一二月一六日、合流を果たした第三一独立分艦隊と第七艦隊は、揃って共同体の領地から撤退する。それを見送って、共同体第六艦隊も持ち場の自由連邦方面へと帰還していった。ほぼ同時期にモイラ星系へと侵攻していた、惑星連合軍第二方面軍と第二艦隊もエリュニエス星系へと後退する。
奇跡は完結した。敵国内での厳しい漂流劇を乗り切ったライナス達は、惑星連合への帰還権を得たのである。
「しかし、よくもまあ、ライナスがリビティナ星系を目指すとわかったものだ。一つ間違えば、行き違いになっていたかもしれないのに」
ギターのチューニングをしながら、ジュイル・ワイルダー准将が傍らの人物に話しかけた。話しかけられた方のアイオン・ヘルトリング少将は、会議室で演奏を始めようとしている分艦隊指揮官に白い目を向けている。それでも、返答して話に乗るのだから面白い。
「ルイス准将の翻訳のおかげだ。彼女が司令官の思考を訳してくれたから、ああもタイミング良く、ウェストール少将を救うことができた」
「翻訳とは、敬愛すべき司令官に対して酷い言い草だな」
「これぐらいの愚痴は許してもらおう」
第七艦隊に独自の行動を認めさせるため、アイオンは父親、第二方面軍司令官アーサー・ヘルトリング大将に頭を下げただけでなく、彼の祖父、統合作戦本部長マイケル・ヘルトリング元帥にまで頼み込んだのである。
選民意識とは無縁のアイオンにとって、父親や祖父を頼るのはできることならば避けたいことであったのだが、ライナスを救うために考えを曲げたのである。
また、彼にしても、彼の父親にしても、モイラ星系でライナスに命を救われているのだ。命の恩人を救うために、アイオンにとっては友人を救うために、全力を尽くすのは当然のことであった。
ライナスの生存が確認された一二月三日。ライナスが共和国経由で惑星連合へと帰還するであろうことを、リネットはプリシラに告げた。さらに、リネットはライナスの帰還を手助けするため、一つの作戦案をプリシラに語ったのである。
指示代名詞満載で要領が悪いリネットの説明を、プリシラは多大な努力の末に理解した。
そして、リネットの作戦案をアイオンとハーヴェイに伝えたのである。
二人によって説得力を増した作戦計画を上層部に提出することによって、第七艦隊の独自行動は許されたのだ。もっとも、アイオンとハーヴェイ、それにテレサが、個人的な人脈を全て動員しなければ、作戦が認められることはなかっただろう。
作戦が認められるや、リネット率いる第七艦隊は惑星連合本土へと帰還した。そして、共和国領内を通過して、リビティナ星系へと現れたのである。
惑星連合軍に共和国領内の通過を認めたのは、既に打倒された『紅葉の政府』である。つまり、もはや存在しない政府との約束を持ち出し、第七艦隊は共和国領内に侵入したのである。
「惑星連合政府と共和国政府によって認められた領内航行権に従い、貴国領内を通過させていただく」
一方的にそう勧告すると、第七艦隊は堂々と共和国領内を通過したのである。そしてリビティナ星系でライナス率いる第三一独立分艦隊と合流し、今現在、帰路も堂々と共和国領内を通過しているのだ。
「で、なぜ、共和国軍は俺達を攻撃してこないんだ?」
「戦っている暇がないのと、恩を売るつもりなのと、両方だろうな」
共和国の実権を取り戻したタイガ・オクムラには、惑星連合と戦う意思がこの段階ではなかったのだ。『晩秋の政変』によって混乱した国内をまとめる方が遥かに重要だったのである。
また、多くの人々は知らなかったが、タイガが政権を奪還することができたのは、惑星連合の協力があったからだ。ここで惑星連合艦隊の領内通過を認めることで、借りを返すという考えもあったのである。
もちろん、アイオン達はそのような裏の事情を知らなかったから、彼らからは恩を売っているように見えたのだ。
結局、共和国艦隊は惑星連合艦隊の通過を見守るだけで、戦闘を仕掛けてくることもなかった。
「しかし、こうも簡単に共和国領内を通過できるのならば、ライナスも最初から共和国領内を目指せば良かったのに」
「リビティナでの敗戦後と、今とでは状況が違う」
リビティナ星系での敗戦直後、ライナスはとにかく逃げることしかできなかったのである。共和国方面への脱出を狙って行える状況ではなかったのだ。
さらに、共和国へ戻っても、惑星連合へと帰還する前に物資を調達しなければならなかった。その場合、共和国側に援助を求めるか、共和国領内で略奪を行うか、のどちらかを選択するしかなかった。
このどちらも、共和国軍に捕捉されて殲滅される可能性があったために、リビティナ敗戦後、ライナスは共和国経由で帰還する道を選ばなかったのだ。略奪など行えば、当然、共和国軍に討伐されたであろうし、共和国が共同体と通じている可能性を否定することはできなかったのである。
結果、ライナスは態勢を立て直してから、共和国経由で帰還する方策を採らざるをえなかった。まず、共同体内で物資の補給を行う。次に、クゥイリヌス星系を占領することで共同体を動揺させ、あからさまに進路を示してみせることで共同体軍の大半をモイラ星系方面に誘導した。そして、戦力の空白地となったリビティナ星系から共和国へと入り、惑星連合へと帰還する。これが、ライナスの描いた帰還戦略であった。
リビティナ星系での敗戦直後に共和国へ向かえば、前述のとおり、殲滅されていた可能性が高い。ラウェルナ星系で補給物資を調達した直後にリビティナ星系へと向かっていれば、共同体軍の網にかかったであろう。惑星連合へ帰還できるだけの物資を手に入れ、共和国領内での補給を必要としない状態を作り上げ、尚且つ、共同体との戦闘を最小限に抑えるためには、ライナスの採った戦略しかなかったのである。
そして、彼には嬉しい誤算が待っていた。ライナスの帰還戦略と同じ結論に至ったリネットが、第七艦隊とともに増援としてリビティナ星系まで進軍してくれたのだ。第七艦隊と合流することによって、六〇〇〇隻を超える大艦隊となった惑星連合艦隊は、共和国内で戦うことなく、無事帰還することができたのである。
宇宙暦四二一年最後の戦いとなった共同体への出征、『黒槍作戦』は、無残にも失敗した。共和国に成立した親惑星連合政府『紅葉の政府』は消滅し、惑星連合は第三艦隊の半数をリビティナ星系で失った。
唯一の成果と言えるのが、クゥイリヌス星系の一時占領、『四八時間の奇跡』である。ライナス・ウェストールの名は銀河全土に広がった。歴史的に見れば、ライナスを名将へと押し上げた、意義のある出征ではあったのだ。ただし、その陰にはブランカート中将をはじめとする、多くの犠牲があったのだが。
そして、歴史という視点に立てば、『黒槍作戦』はさらに大きな意味を持つことになる。なぜなら、この『黒槍作戦』を境に、ある人物の望むままに歴史が紡がれていったのだ。陰謀という名の糸が、世界を動かし始めたのである。
数年に渡って続くことになるこの潮流の中で、人々は翻弄されていくことになる。新時代の到来を告げる予兆が、音も無く銀河に響いたのであった。
大した問題もなく共和国領内を突破し、第三一独立分艦隊と第七艦隊、それに第三艦隊の生き残りは惑星連合へと帰還を果たした。彼らはその足で惑星連合首都星アドニスへと向かったのだが、この時、《ブリトマルティス》の艦内では、後々、重要な意味を持つ相談が行われていた。
「忙しいのにすまない」
「そう思うのならば、手早く済ませて欲しいな」
個室に呼び出されたハーヴェイ・マクラクランは、部屋の主、メルヴィン・セイデンから情報チップを手渡された。『黒槍作戦』前に、メルヴィンを介してライナスへと渡された、共和国と共同体の航路データであった。
「役に立ったようだ。直接渡すのは照れくさいからと頼まれた」
「そうか。それは良かった」
「ただし、公式には使用しなかった、ということになっている」
ハーヴェイは眉を顰めて、メルヴィンを見つめ直した。数秒後、ハーヴェイはメルヴィンの言わんとしているところを了解した。
活用したものの活用しなかったことにする、つまり、ハーヴェイの立場を配慮したのだろう。データが流出したものの誰にも使われなかったとすれば、流出したことそれ自体を隠して、表面を取り繕うことが出来るからだ。
ライナスが海賊達に、そして共同体政府にも航路データを求めたのは、ハーヴェイから受け取ったデータを隠すためであったのだ。ライナスが共同体内部の星系で、あれほどまでに綿密な奇襲や迅速な行動を行うことができたのも、全ては航路データを掌中に収めていたからである。これらの情報の重要さを理解しているがゆえに、危険を冒してまで航路データを手に入れてくれたハーヴェイに対して、ライナスは配慮を忘れなかったのだ。
「水臭いな。この程度の細工など、幾らでもできるのに」
「それがライナスの良いところだ」
我がことのように胸を張るメルヴィンに、ハーヴェイは皮肉を投げつけた。
「悪いところでもあるぞ」
「そこに付け込もうとする人間がいるならば、俺やお前さんがサポートすればいい。それよりも、だ」
メルヴィンの表情が改まったのを見て、ハーヴェイも心持ち姿勢を正した。
「これは、ライナスから聞いたんだが……」
メルヴィンは多少の躊躇いを振り払うかのように、早口で話し始めた。
メルヴィンが語ったのは、今回の出征以後、ライナスが置かれていた状況であった。共和国首都のパーティー会場で、リッカードから囁かれた言葉。ラウェルナ星系に集結していた海賊達……。報告書には決して記されることの無い事実が、メルヴィンの口から語られたのである。
メルヴィンの話が終わると、室内には沈黙が充満していった。ただし、お互いが無言のまま、思考を巡らせている。先にこの沈黙を破ったのは、メルヴィンだった。
「ラウェルナ星系でライナスが出会った海賊達の言葉を聞く限り、この一件にケネス・リッカードが絡んでいることは明白だ」
「そのようだな」
「そしておそらく、ケネス・リッカードの野心は、共同体や共和国だけに止まるものではない、と思う」
「……ケネス・リッカードは、五カ国全ての統一を目指している、と?」
「俺には、そのように思えてならない」
「それで都合の悪いことがあるのか?」
ハーヴェイの言葉に、メルヴィンは咄嗟に返答することができなかった。言葉に窮している間にも、ハーヴェイの口は動き続ける。
「ケネス・リッカードの思惑どおりにことが運べば、四〇〇年振りに人類を統一する国家が誕生するわけだ。戦乱は終わる。めでたいことじゃないか」
「それは確かにめでたいことだ。だが、統一政府などに頼らずとも、外交努力で戦乱は回避できるだろう? 彼のしている行為は、無意味な戦乱を引き起こしかねないじゃないか。平和を求めるなら、単一政府による人類の統一は必要ない。国家間の争いを外交レベルで解決することを優先させるべきじゃないか」
「四〇〇年に渡る慢性的な戦争を収めるには、抜本的な改革が必要だ。それも、五カ国全てにおいて。一代で成し得ることではない。自分の生きているうちにことを成就させようと思えば、軍事力に頼るのも一つの方策ではあるだろうよ」
メルヴィンは大きく息を吸い込んだ。ハーヴェイの言うことも正論ではある。だが、それは、血を流さぬ立場にあるからこそ言える意見であった。もちろん、ハーヴェイ自身も最前線で戦う身ではあるのだが、彼の思考は客観的で、どこか人類全てを冷めた目で見下しているようにも思えるのだ。
「ライナスはどうなる」
メルヴィンは別の攻め口から攻略を試みた。軍需財閥の息子という環境に育ちながら、戦乱を終わらせるための努力を惜しまない人間。どこか矛盾したものをもつハーヴェイには、感情に訴える方が良いと判断したのだ。
「ライナスはどうなる。リネットはどうなる。二人の才能を、リッカードが見逃すわけがない。各国攻略のために利用される。さらなる戦場に送り込まれることになるんだぞ。二人とも、本当は戦場にいるような人間ではないのに……」
「戦いたくないのならば、退役すれば良いではないか」
またもメルヴィンは言葉に詰まった。対するハーヴェイの瞳は冷徹なまでの輝きに満ちている。
「二人とも権力者に利用されていることぐらい理解している。それでも、自分の責任を必死に果たそうとしているではないか。たとえそれが、人殺しを生業とした職業であっても、だ」
「……それはわかっている」
力なく呟いたメルヴィンは、両膝の上で握り締めた拳を見つめながら、彼を追い立てる不安の正体について語りだす。
「俺が恐れているのは、粛清だ」
「粛清?」
「ライナスもリネットも勝ち続ける。問題は、勝ち続けた後だ。二人の名声、地位がリッカードに匹敵するまで成長したとき、奴はそれを認めることができるか? ハーヴェイ、お前ならわかるだろう。歴史上、軍事や政治に関わった絶大な才能の持ち主達は、競争相手や主君にその実力を恐れられ、地位や名誉を剥奪されて死んでいった。ライナスやリネットがそうならないと、俺には断言できない……。それでなくても、あの二人は、自己保身など考えないんだ。リッカードがその気になれば、簡単に殺されてしまう」
「ならば、お前が守ってやれ」
ハーヴェイの優しい声に、メルヴィンは顔を上げた。白髪の青年が常に放っている鋭い視線は影を潜めている。
「ケネス・リッカードにとって有意の人材であり続ける限り、ライナスやリネットの命は保証されたも同然だ。そして、万が一、リッカードが二人を害しようとしたならば、その時は、お前が守れ。お前自身が先程言ったように、自己保身を深く考えない二人を、お前が支えてやればいいじゃないか」
メルヴィンとハーヴェイの会話はまもなく終わった。ケネス・リッカードの行動を独自に調査し、報告し合うことを確認して。
この時、ケネス・リッカードに対するささやかな対抗勢力が、銀河上にその姿を現したのである。既存の権力とは違う、ささやかな反抗の芽。この芽はやがて、大樹へと成長を遂げて、後の人類史に消えることのない足跡を刻むこととなる。
アドニス星系から遠く離れた通商連盟領ノミオス星系。この星系には、通商連盟軍第三艦隊の駐屯基地が存在する。その基地内の一室で、メルヴィンやハーヴェイと同様、ケネス・リッカードに対抗を目論む、小さな勢力が存在した。
「ライナス・ウェストール、予想以上だな」
「戦略というのは、突き詰めれば理性の範囲に該当する。頭の切れる人物ならば、誰でもライナス・ウェストールと同じ判断を下すさ」
昔ながらのチェスを戦わせつつ談笑しているのは、通商連盟軍の軍服を着込んだ二人の中年男性であった。一人は宇宙艦隊司令部所属情報参謀ゲイリー・ホプキンス少将、もう一人は、第三艦隊司令官リドリー・ペレスフォード中将であった。ヴァル・ノルティ准将を含め、ケネス・リッカードの行動に早くから着目していた人物達である。
特にホプキンス少将は、『黒槍作戦』が四家族の勢力弱体を狙った、リッカードによる計画だと、完全に推測していた。ケネス・リッカードの魂胆も野望も策謀も公にはなっていなかった時期である。この段階でリッカードの意思を看破できた人物はホプキンスぐらいのもので、見栄えの悪い外見からは想像できないほど、彼は優れた知性の持ち主なのであった。
「だが、戦術はそうもいかん。一瞬の閃きに身を任せなければならないことが、戦場ではある。そういう意味で、ライナス・ウェストールとリネット・サトクリフは得がたい存在だろうな」
「娘を従卒に出して正解だったかな」
ナイトの駒を動かしながら、どこかくたびれた印象のペレスフォード中将は、こげ茶色の髪を撫で付けている。
「ヴァネッサは聡い子だ。リネット・サトクリフと周囲の人物から、良いところだけを吸収して戻ってくるさ」
多少老け込んで見えるホプキンスは、ハンカチで汗を拭いながら、こちらはポーンの駒を前進させた。
「さて、チェックだよ。娘のことやリッカードのことを心配するのもいいが、夕飯のワインのことを心配した方がいいのではないかね」
ワインを賭けたチェスができるほどに、通商連盟には余裕があった。彼ら二人とノルティを合わせた三人が活躍するまで、三年以上の月日が必要となるのである。
宇宙暦四二一年末、惑星連合のマスメディアは話題に事欠かなかった。リビティナ星系の敗戦から『四八時間の奇跡』、リビティナ追撃戦における第七艦隊の行動など、そのどれもが星の翼関連であり、マスメディア関係者の視線の八割以上が彼らに注がれていた。
とはいえ、そのような状況でも自らを失わない人物はやはりいるのである。ダグレイ・スティッケルもその一人であろう。彼は星の翼事件の情報収集に集中しており、今現在の星の翼の動きを追う同僚達を、皮肉たっぷりに眺めていた。
「いいんですか、先輩」
「何がだ」
「いや、同じ星の翼を追っているんです。『四八時間の奇跡』とか、リビティナ追撃戦とか、幾らでも記事になりそうなニュースじゃないですか。先輩も何か書いたらどうです」
「そういうのは、流行に流される二流以下の記者どもに任せておけ」
スティッケルは目の前のスクリーンに注意を戻した。スクリーンに表示されているのは、星の翼事件の犠牲者のリストである。星の翼事件で死亡、もしくは行方不明となった、士官候補生、担当教官、試験用艦艇の艦長、計九名の姓名と簡単なプロフィールが記載されている。
「やっぱり、リー家の関連ですかねぇ。事件の詳細がわからないのは」
エリアーデの考えに、スティッケルは補足を加える。
「四家族とマクラクラン財閥だろうな、この事件を難解にしているのは。……ま、こういう事件は、種を知っちまえば、ありきたりな事件であることが多いんだが」
言葉が終わると同時に、スクリーンを覗き込んでいたエリアーデの顔に上着が被せられた。エリアーデが抗議の声を上げるより早く、スティッケルが今後の方針を告げる。
「さしあたって、調べられるところから調べていくか。アーネスト・ブラウン、アドルフ・ケレーニー、ビクトル・シュミット、ベニアミーノ・ヒネルズ、ヘルマン・トドロフ、ミケーレ・ヴァルデス。こいつらのことを調べてこい」
「死亡と行方不明の士官候補生を全員ですか!?」
「エセル・リーを除いた全員だ。さすがにリー家の次女を調査したら、命が幾つあっても足りんからな。これは勘弁しといてやる。それに、士官候補生以外の関係者、教官と試験用艦艇の艦長は俺が調べるんだ。役割分担として何ら問題ないだろうが」
「六人と二人じゃ、数が違い過ぎますよ!」
「より良い記者になるための修行だ。愛の鞭だよ、後輩」
スティッケルに室外へと蹴りだされ、エリアーデは無様な格好で転がっていった。何かをひっくり返す音と、悲鳴混じりの抗議の声を聞いたような気もしたが、スティッケルは気にも留めず、冷めかけたコーヒーを飲み干した。
硬いベッドの上で、女性は膝を抱えて小さくなっていた。申し訳程度に揃った家具と、生活感がどこか欠けている狭い部屋。動きがあるのはホログラム・スクリーンの中の映像だけで、それを見つめる女性は同じ体勢のまま動こうとしない。
映像は惑星連合軍の会見だった。端整な顔立ちの政治家が若過ぎる軍人と握手を交わしている。誇らしげな政治家とは対照的に、若い軍人は少々緊張しているようだ。彼の傍らにはこちらも若い女性軍人が立っている。
「『四八時間の奇跡』……」
女性はそう呟いて、スクリーンの中の軍人を見つめた。ただ一度だけ話す機会のあった、空色の髪の青年。とても軍人には見えないにもかかわらず、彼の業績は他の軍人の追随を許さない。
ライナス・ウェストール。
女性の注意はもう一人の政治家へと移る。彼はただ一人正しい判断をした内閣防衛委員として、ニュースで紹介されていた。
ケネス・リッカード。
二人からは一歩引いたところで微笑む、一人の女性軍人。薄紅色の髪をなびかせ、戦女神の長女と謳われる天才。
リネット・サトクリフ。
惑星連合の誇る三人の英雄。華やかな彼らの姿を見ていられなくて、女性は顔を伏せた。歴史の表舞台で活躍する彼らと幽閉されている自分を比べてしまい、情けなさで心が一杯になってしまったのだ。
彼女を擁立した政権は消滅し、お飾りだった地位は奪われた。望まぬ地位を失った女性は、責任が軽くなったと喜ぶべきだったのだろうか。このまま一生軟禁され続けようとも、一国の大統領などという立場から解放されたことを、彼女は感謝するべきなのだろうか。
リオン・オクムラ。それが彼女の名だ。『晩秋の政変』の旗印として祭り上げられ、一時は共和国の大統領となった。今は、政権を取り戻した兄に拘束され、共和国軍の基地に幽閉されている。
リオンは自らの境遇を受け入れていた。自分が他人からどう見えるか、彼女は良く理解していたのだ。
甘い誘いに乗った道化。才能もないのに兄を蹴落とそうとして失敗した、愚かな女。
そのような評価がマスメディアを流れ、さらに低俗な悪口雑言が人々の間で囁かれていた。幽閉されているとはいえ、マスメディアを通じて外部の情報を得ることは制限されていなかったため、リオンは世間で流れる自分の評判を知ることができた。
もちろん、リオンの境遇に同情する声も少なくない。だが、表立ってそのようなことを言おうものなら、最悪、身に危険が及ぶ。現政権に対する反逆行為と思われてもおかしくないのだ。
諦めたはずだった。自由を奪われた今の状況は、周囲に流されるまま歴史の表舞台に上がってしまった代償。そう、自分に言い聞かせていた。言い聞かすことができていた。彼の姿を見るまでは。
逆境を跳ね除けて自国への帰還を果たした空色の髪の青年を見た途端、リオンの心は一つの感情に支配された。
羨望。
胸の奥でくすぶる感情の名を、リオンは知ってしまった。己の中に眠っていた望みが、小さく息吹を漏らした。英雄の血が安らぐのは争いの中だけであることを、彼女は知ってしまったのだ。
映像はいつの間にか移り変わっていた。宇宙暦四二一年にライナスの上げた功績を、コメンテーターがもっともらしく語っている。
リオンは顔を上げた。ホログラム・スクリーンに視線を固定し、膝を抱えた姿勢のまま動かなくなる。
室内で動く物体は、またもスクリーンの中の映像だけになった。だが、先程までとは確実に違うものが一つ。
深い蒼色の瞳が、その輝きを取り戻していた。
柄でもない戦勝パレードや事後処理に忙殺される日が終わり、ライナス達の周囲に平穏が戻ってきたのは、年も明けようかという一二月二九日のことであった。
アドニスシティに本拠地を置く野球チームの帽子を深く被った青年と、くたびれたニット帽を被った女性とが、地下のショッピングモールの壁際に座り込んでいる。二人ともサングラスをかけて私服であるためか、周囲を行き交う人々は二人が宇宙軍中将だとは気づきもしなかった。
サングラスでも隠しきれないほど、ライナスは困惑していた。彼の横では、リネットが口を尖らせてそっぽを向いている。リビティナ星系で再会してからというもの、戦女神の長女殿はずっとご機嫌斜めなのである。
ライナスの中将昇進と新設の第八艦隊司令官就任を祝ったささやかなパーティーを開くことになったのだが、それにも顔を出さないと言い出す始末。困り果てたライナスが、好きな物奢るから、と言ったのがさらに悪い方向へと向かったようで、
「食べ物で機嫌が直るのは子供だけ!」
と不機嫌さに拍車がかかってしまった。そのまま、今日に至るまで拗ねているのである。
いつもなら有効な手段が全く効力を発揮せず、他の方法も思いつかなかったため、ライナスは頭を抱える毎日であった。
「女の子の心を理解するのは苦手なのよね。ライナス君って」
「我が親友ながら、その点に関しては救いようがないな」
好き放題に感想を言い合っているのは、ライナスとリネットを物陰から観察している、メルヴィンとプリシラである。二人なりに、ライナスとリネットを心配しての行動なのだが、楽しんで覗き見しているようにしか見えない。他人の色恋沙汰を眺めるのは、古来より人類共通の楽しみであるようだが、どうやら宇宙暦も四〇〇年を迎えるこの時代でも、それは変わらないようであった。
「その、色々手を尽くしてさ、第八艦隊と第七艦隊が同じ勤務地で同じ作戦に参加できるようにしてみるからさ」
公私混同の極み、ともとれるライナスの発言であったが、機嫌を損ねている第七艦隊司令官殿には効果がなかったようだ。顔だけでなく、体ごとライナスに背を向けてしまった。
リネットが聞きたいのはそんな言葉ではないのだが、ライナスが気づくまでには、まだまだ時間がかかりそうであった。そんな二人を、メルヴィンとプリシラが優しく見守っている。半ば笑いを堪えながら、ではあったが。
結局、この日のパーティーでもリネットの機嫌は直らなかった。年末年始の臨時休暇を、ライナスはリネットに振り回されて過ごす羽目になったのである。
血生臭さの残る宇宙暦四二一年は終わり、次なる年が訪れた。だが、銀河を覆う戦乱はさらなる流血を求めていたのだ。
宇宙暦四二二年の生誕とともに、時代の流れは加速していく。この流れを引き起こした人物によって、ライナスとリネットはさらなる戦火の下へと導かれていくことになる。さらに壮絶な戦場が、二人の行く手にそびえていたのだ。
宇宙暦四二二年、共和国争乱の始まりである。
Ver 1.0 2006.12.04
|
|