第一部
変化の兆し
第八章




T  U  V  W  X







 楽団の奏でる優美な旋律が会場に広がっていく。見るからに高価だと分かる装飾が眩いばかりに輝き、時代を感じさせる美術品が煌びやかに照らされる。

 大ホールでは多くの人々がパーティーを楽しんでいる。にこやかに談笑を続ける紳士淑女の群れの中で、空色の髪の青年はグラスを片手に困惑していた。華やかな社交の場には不慣れな様子で、必要最小限の人々と挨拶を交わした後は、隅のテーブルの近くから動こうとはしなかった。

 ホールの雰囲気に馴染めないままに、ライナスはグラスに映る自分の顔を眺めた。赤い水面に己の顔。情けない自分をかき消すように、ライナスはグラスを傾けた。苦味の強い赤ワインが喉を滑り落ちていく。



 ライナスがいるのは、宇宙暦三九〇年のテルミヌス星系会戦での勝利を記念して建てられた、迎賓館の大ホールである。宇宙暦四二一年一〇月二四日、共和国最大のこの迎賓館では、惑星連合と共和国の間で国交が成立したことを記念し、式典に付随するパーティーが大々的に行われていた。

 迎賓館の遥か上空、惑星ドリュアス軌道上には、惑星連合宇宙軍第三艦隊と第三一独立分艦隊が駐留している。両艦隊は惑星連合の使者を護送するという名目で、共和国首都星系ファビヌスを訪れていた。



 慣れないアルコールの苦味に顔をしかめ、ライナスはグラスを置いた。その拍子にグラスから赤ワインが一粒逃げ出してしまい、白いテーブルクロスで小さな染みとなった。

 咳払いをしつつグラスを染みの上に動かし、ライナスは美しく盛り付けられた料理を手に取った。なるべく自然に見えるように、カナッペを口に放り込む。その途端、今度は初めて味わう食感にまたも顔をしかめてしまう。

「ピザやハンバーガーの方が口に合うな」

「同感、同感」

 相槌を打ちつつも口と手を休めないオニール中佐を、呆れたようにルーカー大佐が眺めている。ライナスだけでなく、他の艦隊幹部もパーティーに出席するため、惑星ドリュアスへと降下していた。

 彼ら二人はライナスの護衛も兼ねてこの場にいる。ここはつい先日まで敵国であった国の首都なのだ。二人ともさりげなく周囲に鋭い視線を放ち、不審者がいないかどうか目を光らせている。

 なお、このパーティーは佐官以上のみが招待されており、ライナスの副官セムラー大尉はホールの外で待機している。何かあればすぐに駆けつけてくるだろう。とにかく、用心してし過ぎることはないのだ。

「楽しんでおられますか、閣下」

 声とともにライナスに近づいてきたのは、ベティーナ・マクドゥーガル准将だ。胸元が大きく開き、深いスリットの入った大胆なドレスを完璧なまでに着こなしている。四家族の本筋に連なるだけはあり、このような社交の場でも臆することはない。困惑しきりのライナスとは対照的である。

 彼女はこのパーティーに軍人としてだけではなく、四家族の名代としてやって来ていた。正式な役職を担っているわけではない。それでも、四家族の指導者の娘という地位は、外交上、無視できない力を持っている。

「こういうのは慣れてないからね、早く終わって欲しいよ」

 顔を赤らめそっぽを向きつつ、ライナスは答えた。目のやり場に困る部下の姿を直視できていない。

「早めに慣れていただきませんと。今後も社交界からのお誘いは、引っ切り無しに舞い込みますわ」

「誰かに代わってもらえないものかな」

 ベティーナは上品な笑い声で、ライナスの下手な冗談を受け流した。聞く人によっては多少高慢に聞こえてしまうのは、やはり名家の出のためだろうか。

「楽しんでいるかね、少将」

 先程のベティーナとほぼ同じ言葉とともに第三一独立分艦隊幹部に近づいてきたのは、端整な顔立ちの男性だった。使節団の一員、ケネス・リッカード議員である。彼の後ろでは一人の女性が従うように立っている。

 ライナスと部下達はリッカードに敬礼で応えた。ライナス達の前にいるのは、約四年前まで軍人として最高位を極めていた人物であるのだ。敬意を払うのは当然であった。

 ライナスと彼の因縁はそれだけではない。参謀の一人として参加したアヌビス星系の会戦において、リッカードは惑星連合軍の指揮を執っていた。さらに、大尉時代にはリッカードの下で働いていたこともある。

 唯一例外だったのはベティーナだ。彼女は軍隊式の敬礼ではなく、典雅な一礼で英雄を迎えた。彼女自身、四家族の名代として参加しているつもりなのだろう。

「こちらはライナス・ウェストール少将です。第三一独立分艦隊の司令官を務めております。少将、こちらは共和国大統領、リオン・オクムラ閣下だ」

 そう言うと、リッカードは後ろにいた女性をライナスと引き合わせた。ベティーナに負けず劣らず、完璧な一礼とともに、女性はライナスの前に立った。

 肩の辺りまで伸びた黒髪は柔らかく波打ち、深い蒼色の瞳は一目見たら忘れられないほど心に残る。凛とした表情からも芯の強い女性ということが、ライナスには理解できた。

「よろしく、少将。ご高名は伺っているわ」

「よろしくお願いします。大統領閣下」

 差し出された手を握り返す。少しひんやりとした掌の感触と軽やかな動作が、ライナスの記憶に強く焼きついた。二四歳であるはずだが、二一歳のライナスと同年齢に見える。

「とても軍人には見えないわね」

「よく言われます」

 短く答えながら、ライナスはこの日何度目かの困惑の中にある。なかなか手が解放されないのだ。真っ直ぐに見つめてくるリオンに、ライナスは気の利いたことの一つも言えないでいた。

「あとでお話を聞かせていただけるかしら」

「あ、はい。自分でよければ」

 にっこり笑って、リオンは身を翻した。近くのテーブルから彼女を呼ぶ者がいたのだ。共和国と惑星連合の政治家に挨拶するため、ようやくライナスは解放されたのだ。

 自分の返答の意味を認識する間もなく、歩み寄ってきたリッカードとライナスは握手を交わした。それでも、ライナスは一息つくことができた。見知らぬ人間と話すよりは、元上司とはいえ、知っている人間と話す方が良い。

「こうして話すのは久しぶりだな、ウェストール君」

「お久しぶりです、閣下」

「今は議員だ。……ウェストール君、生きて帰ることだけを考えてこい。ワインシュタイン家の遊びで死なすには、惜しい人材だ」

 その言葉の途中でリッカードは一度だけ、ベティーナ・マクドゥーガルに視線を向けた。四家族に対抗できるだけの勢力を整えつつある人物と、四家族の本流に位置する人物の意地が、二人の視線上でぶつかって弾ける。

「ありがとうございます。無事に惑星連合へと帰るため、全力を尽くします」

 リッカードは満足気に頷くと、ライナスの耳元で何かを囁いた。囁きの内容、その意味を図りかねて、ライナスは咄嗟に返答することができない。

 そんなライナスの反応を待たず、リッカードは敬礼してすぐに四人の傍から離れていった。すぐに多くの人から話しかけられ、礼儀正しい対応を余儀なくされている。

「閣下、最後にリッカード議員は何と?」

「……ああ、別に何でもないよ」

 一瞬の空白に怪訝な表情を浮かべる部下達に注意を払わず、ライナスはリッカードの後姿を目で追った。彼はライナスも良く知る人物と巡り会ったようだ。かつてニムロド要塞でライナスとともに勤務していた、フレデリック・ケストナー大佐である。政府要人護衛のため、惑星ドリュアスまで同行していたのだ。

「それはともかく、デートのお誘いを取り付けるとは、我らが司令官もやる時はやりますな」

「……デート?」

 ライナスはケストナー大佐に挨拶する時間を見計らっていたため、からかいの意図に気づけなかった。

「お話を聞かせて差し上げるんでしょう、大統領閣下に」

 言葉を続けたオニール中佐のにやけた顔を見て、ライナスはようやく、若く美しい大統領と交わした約束を思い出したのだ。

「た、ただ、話をするだけじゃないか」

「声が裏返っていますね」

 ルーカー大佐にまで言われ、ライナスは頭を抱えそうになった。常識人のはずの参謀長まで、澄まし顔で参加してきたからだ。

「ご安心を。我々は口が堅いことで有名でして。ねえ、大佐殿」

「ええ。決して、第七艦隊司令官殿のお耳には入らないように取り計らいますので。どうぞ、安心して逢瀬を楽しんでください」

 薄紅色の髪の女性を思い出して、ライナスは気が滅入ってしまった。知らない女性と会話するのを、リネットは面白く思わないだろう。それでなくとも、ライナスが共和国へ向かうことに反対だったのだ。こんなことが知れたら、さらに機嫌を損ねてしまうに違いない。

 なおもからかい続ける二人の部下と、それを白い眼で見つめるもう一人の部下に、ライナスが抗弁を繰り返している間に、パーティーは佳境に入ろうとしていた。ご大層な身分の何とかいう政治家の、中身も何もない演説まがいのスピーチが始まったのだ。

 ようやく部下達の冷やかしが止まったことに安堵しつつ、ライナスはつい先程の記憶を蘇らせていた。

「共同体領内で何か困ったことがあったら、ラウェルナ星系へ向かえ。多少、手なずけてある」

 リッカードの囁き。その真意はどこにあるのだろうか。スピーチを聞き流し、シャンパンで軽く喉を湿らせて、ライナスは自問と自答に沈んでいく。

 ラウェルナ星系。共和国との国境からは少々距離のある共同体の星系で、主要航路からも外れた無人星系だ。戦略的に意義のある地勢条件はなく、鉱物資源など希少価値もない。ましてや、『黒槍作戦』におけるライナス達の進路、共和国領を通過する進路からも離れている。

 作戦とは関係も無さそうな星系の名を、リッカードは何故告げたのだろうか。ライナスの推測はさらに深まっていく。彼の脳裏に引っ掛かって離れないのは、手なずけてある、という言葉だ。

 手なずけてある。その言葉の対象は? ラウェルナ星系にいる誰か、と考えるのが妥当だ。では、それは誰だ? 主要航路からも外れた、しかも無人であるはずの星系。そんな場所にいる人、もしくは人々とはいったい……。

 リッカードの囁きがライナスの心に忍び込み、未来に陰を落とした。リッカードの口ぶりはまるで、何かが起きることを知っているかのようであった。

 この時、事態の裏で密かに蠢動する陰謀の存在を、ライナスは何ら感知していなかった。作戦がうまくいかないであろうことは推測していたし、それでも実行されてしまう『黒槍作戦』とそれを承認した四家族に不安や苛立ちを覚えてはいた。それでも、その裏に何かが潜んでいることまでは知らなかったのだ。

 ライナスはスピーチを聞くリッカードの背を盗み見た。姿勢の良い後姿を見た瞬間、照明が暗くなったように、ライナスは思えた。暗雲が漂い光を弱めてしまったように、ライナスには思えたのだ。



 不審と不安を心中に秘めたライナスを、ホールの片隅から観察している二人の男性がいた。傍目にはそうとは気づかない。周囲を警戒しているルーカー大佐やオニール中佐でさえ、二人には気づかなかった。実にさり気なく、空色の髪の青年を観察している。

「――と、まあ、共同体の内情はそんなところだ。例の彼は行動を起こしているようだが、まだ、尻尾を掴むところまでは至っていないだろうな」

「例の彼とて、戦場で戦う軍人だ。奴らの出方を探るには限界があろう」

「そうだな。ま、例の彼が表立って動いてくれれば、必ずどこかに動きが生じる。我々はそれを待てばいいだけだが……。惑星連合は彼等を使ってくるかね、ゲイリー」

「……使わぬだろう」

 小声で話していた二人の会話が途切れた。色鮮やかなスカイブルーの軍服に身を包んだ二人のうち、目つきの鋭い男性が続きを促すような視線をもう一人の男性に向ける。通商連盟軍情報部所属、ヴァル・ノルティ准将であった。

「今回の出征、情報が正しければ、惑星連合は二方面から共同体への進軍を試みているようだが……」

「共和国軍の援軍も得て、な。彼等に後方を撹乱させれば、共同体の領土を大きく切り取ることができるぞ。なぜ、使わぬと考える?」

「この出征で惑星連合が勝った場合、得をするのは四家族だ。奴らではない」

「なるほど。……とすれば、奴らの狙いは被害を最小限に抑えた上での、自軍の撤退、ということになるが」

「そう考えるな、普通は」

 含みのある言い方をしたのは、多少老け込んで見える小太りの男性だった。外見は五〇歳近くに見えるが、実際は隣に立つノルティよりも一つ年長なだけだ。宇宙艦隊司令部所属情報参謀、ゲイリー・ホプキンス少将、四一歳。それが彼の個人情報である。

「赤子でもわかる見え透いた手にも引っかかるのが、今の四家族だ。四家族の指導者も決して無能ではないが、今回は相手が悪すぎる」

 後退の目立つ額を軽く叩きつつ、ホプキンスは呟く。ノルティは細い目をさらに細めて、友人を見つめている。ホプキンスはライナスとは別の意味で軍人には見えない人物だ。ハンカチを片手に、いつも汗を拭っている中間管理職、といった趣である。

「もし、奴らが時代を急速に変えようとしているのならば、奴らが取る策は、唯一つだ。……ま、この時点では推測にしかならない」

 ホプキンスの呟きを聞きながら、ノルティは情報を整理している。彼が言った、例の彼、とは共同体のサミュエル・シングルトン准将である。彼等、とは共同体内部に侵入したはずの海賊達。そして、奴ら、という言葉は、ケネス・リッカードとその一派を暗に示している。惑星連合の関係者も多く集うこの場所で、彼らの名をあからさまに出すわけにはいかないためだ。

 彼ら二人がこの場所にいるのは、通商連盟も共和国と国交を樹立したからに他ならない。元々、通商連盟と共和国、共同体は領土が隣接しておらず、人や物の移動は惑星連合か自由連邦を経由しなければならなかったのだが、先日、惑星連合と通商連盟間の国交が回復したことによって、共和国にも外交官を派遣できるようになったのだ。

 マスメディアの間では共和国と惑星連合の国交樹立が大きく報道されていたが、通商連盟と共和国のそれはあまり報道されておらず、人々の話題に上ることも少ない。もちろん、通商連盟国内では大ニュースではあるのだが、他の四カ国ではそれほど重視されてもいなかった。

 これは、通商連盟が大規模な軍事行動を行っていないことに関係している。今年始め、惑星連合のニムロド要塞を攻撃してからというもの、他国に侵攻する気配すら見せていない。そのニムロド要塞への攻撃すら、遭遇戦の枠を出ないものであった。

「ヴァル、次は自由連邦へ向かってくれ。私の予想が正しければ、来年は今年以上の戦火が吹き荒れる。三つ巴の戦いが繰り広げられるだろう。最悪、一〇年、二〇年続くかもしれん」

「……惑星連合、共同体、自由連邦か」

 そして、戦場となるのはその三国に囲まれた地域。即ち、共和国。ノルティの無言の問いに頷き、ホプキンスは言葉を続けた。

「とにかく、この状況に奴らがどう対応するかで、奴らの思惑がある程度判明する。こちらは集められるだけの情報を集めるだけだ」

「対応が後手に回るのは否めない、か」

「国内の統一が先だからな、我々は」

 ホプキンスは遠くライナスを眺めた。共和国と惑星連合の軍人達に囲まれて、若すぎる少将は質問攻めに辟易しているようだ。

 今年に入って勝利の女神を独占した観がある、雲ひとつない空色の髪の青年。彼が今後の銀河の情勢に多大な影響を与えることは、ほぼ間違いないだろう。だが……。

 額を軽く三度叩き、ホプキンスは最悪の予想を脳内でシミュレートする。ライナスにとって、最悪の予想を。

 私の考えが正しければ……。彼は生きて故国の土を踏むことができるかどうか、危ういところだろうな。

 ホプキンスは彼の最悪の予想とやらを、親しい人物にすら語ることはなかった。本当に重要なことは、頭の中にだけ留めて置く男だったのだ。もちろん、ライナスも彼の予想を知ることなどできず、最悪の予想の中へと放り込まれることになるのである。







 まだ見ぬ未来の危機に対処するよりも前に、ライナスは目の前の難問を解決しなければならなかった。バルコニーの一つで共和国の大統領と話さなければならなかったのである。それも、たった二人で。

 仮病でも使って抜け出そうかとライナスが考え始めた時、リオンがライナスの前に再び現れた。話を聞くという約束を律儀に守ったのである。社交辞令であってくれ、というライナスの願いは、脆くも崩れ去ったのであった。

 冷やかしたっぷりな部下達の視線を背に、ライナスは誘われるままにバルコニーへと映った。そこで、共和国首都の美しい夜景を見ながら、自らの武勇談を語ることになったのである。

 その日は夜風が心地良く、夜景も素晴らしかった。バルコニーから目に映る範囲では飛行が禁止されていることもあり、空中車のライトが輝くビル群をかき消してしまうこともなかった。

 とはいえ、ライナスに情景を楽しむ余裕などなかった。彼も成人した男性であるから、色事に興味がないわけではない。だが、相手はリネット一人と決めていたし、何より、そのリネットに知れたらと思うと、気が気でないのだ。

 彼の部下達が噂を流さなくても、他の誰かが噂を流すだろう。若く麗しい女性大統領と他国の若き英雄。これで、禁じられた恋の話、などと修飾すれば、色恋沙汰が好きな者達にとって格好の材料である。

 事実かどうかでは問題ではない。興味をそそられるかどうかが問題なのだ。その危険性をライナスは知っていたが、かといって今更断るわけにもいかない。どうやら、覚悟を決めねばならないようであった。



「ウェストールさんは話がお上手ですね」

 ライナスの話がひと段落し、リオンはそう言ってくれた。拙い話ながら、辛うじて及第点はもらえたようであった。今年に入り、何度もこういった式典やパーティーに呼ばれていた経験が、思わぬところで役に立ったようである。

「素晴らしいですね。幾度となく味方を窮地から救うなんて、並大抵の人間にはできないことです」

「いえ、自分は未熟な人間です。上司や同僚、部下や友人に恵まれて、彼らに何度も助けられました。武勲も功績も、彼らのおかげです。彼らがいたから、私は今日まで生き延びることができたんです」

 リオンの表情が曇る。笑顔を絶やさずにライナスの話を聞いていたのだが、何かが彼女の心の奥底に触れたようだ。

「私より三つも年下なのに、人生経験は私の方が全然少ない」

 ライナスは言葉を返さなかった。誰かに話を聞いてもらいたい時がある。自らが心に秘めた思いを、誰かに語りたいことがある。リオンがそんな状態であることに気づいたからだ。

「ご存知ですか? 大統領になる前、私はただの学生でした」

 リオンの過去を、ライナスはある程度知っていた。惑星連合からファビヌス星系へと向かう途上で、基本的な情報は資料から得ていた。だから、大統領になる前、とはつい先日のことであることも、彼は知っていた。

「大学院で動物学の研究をしている、ただの学生でした。勉強して、友達と遊んで、本当に、ごく普通の……」

 父親の方針で、リオンは政治や軍事とは全く関わりない分野の教育を受けてきた。彼女の父、即ち先代の共和国大統領シンイチ・オクムラは、娘にだけは平和な生活を送って欲しかったのだろう。士官学校は受験さえさせてもらえず、一般の大学でさえ政治や軍事に関わりのある学部は受験できなかった。経済学ですら渋い顔をした、とさえ言われている。

 そのような事情があったため、リオンの選択肢は芸術か狭い範囲の学術しか存在しなかった。彼女はその中から動物学を専攻し、国際情勢や戦争とはかけ離れたところで生活してきたのだ。

「……私は、こんな所にいるべき人間じゃないのに」

 ああ、この人は自分と似ているのかもしれない。

 ライナスは自分とリオンの共通点を見つけたような気がした。望まぬ境遇を押し付けられている点は、ライナスも同じだったのだ。リオンは大統領、ライナスは少将という地位を、それぞれ望んで得たわけではない。

 ただし、二人の間には決定的な違いがあった。ライナスは軍人という道を自ら選んだ。消極的な理由で士官学校に入学したとはいえ、自ら選んだことに違いはない。ライナスが望んでいないのは、栄達と前線に配属されることであったのだから、半ば自分の責任なのだ。

 一方、リオンはそうではなない。政治からも軍事からも遠ざけられ、そんな環境を受け入れて普通の生活を送っていたのだ。それが、権力者達の意向一つで、国家の頂点を押し付けられたのである。彼女に責任はなかった。

「ごめんなさい、変なことを言ってしまって。忘れてください」

「気になさらないでください」

 泣き笑いの衝動が夜風に舞う。無難な返事しかすることのできない自分が、ライナスには腹立たしい。

 会話が途切れてしまった。二人の間に漂う多少の気まずさに、お互いただ見つめ合う。

「……なにをしていらっしゃるのでしょうか」

 冷たい台詞とともにバルコニーに現れたのは、色素の薄い茶髪の美女であった。ライナスの部下であり、四家族の一員でもある、ベティーナ・マクドゥーガルである。

「あ、いや、なにって、准将、話をしていただけじゃないか」

 慌てて弁明したのは逆効果であったようだ。薄暗いバルコニーでは、良い雰囲気でお互い見つめ合っているようにしか見えなかったのである。そこで慌てて弁明などすれば、あらぬ疑いを深めるだけであった。それも、ライナスの声は裏返っていたのだから、怪しさは倍増である。

「失礼ですが大統領閣下、私の婚約者になる予定の人に、色目など使わないでいただきたい」

「……へ?」

 突然のことに、ライナスは一言呟いただけであった。何を言われたのか、全く理解できていないようだ。ただ、何かとんでもないことを言われたらしい、とは認識しているようである。

「あら、それは知りませんでし……、その、なる予定、というのは?」

「候補の一人、ということですわ」

「……どうやら、ウェストールさんはご存知なかったようですね」

「ええ。たった今、初めて言いましたから」

 リオンとベティーナの会話を聞いているうちに、ようやくライナスは事態を把握することができた。把握することができたのだが、それで事態が好転したわけでなかった。今度は何故か、女性同士の間に険悪な空気が流れ始めたからだ。

「どうやら四家族に連なるお方は、相手の都合など気になされないようですね。ウェストールさんもお気の毒に。こんな女性に目をつけられてしまって」

「お気の毒? 四家族の血縁になれば、贅沢も権勢も思いのまま。幸せな将来が約束されるのです。私はこれ以上ない相手ですわ」

「ウェストールさんがそのようなことに興味がおありとも思えませんけど。増長も大概にしておかないと、断られて惨めなお姿を晒すだけではありませんか?」

「増長? なるほど、権力を譲られた貴女様はそのように思うかもしれませんね。高貴な社会に不慣れなようですし」

「そこまで!」

 我を取り戻したライナスの一声で、二人の言い合いはようやくに止まった。

「失礼しました、大統領閣下。我々は、その、ぐ、軍務に戻らなければなりませんので、これにて退出させていただきます。また、いつの日か、お会いできることを楽しみにしております。それでは」

 一気に言い終えて、ライナスは踵を返した。なりふり構わず戦場から逃げ出したようだ。とにかく、このまま二人を喧嘩させるわけにもいかなかったし、この場を収める方法を、ライナスは他に思いつかなかったのである。

 勝ち誇ったような笑みを浮かべたベティーナの後ろ姿を睨みつけていたことに気づいて、リオンは一人赤面していた。空色の髪の青年に惹かれていたわけでもないのに、熱くなってしまった。それも、惑星連合の中枢に近い女性と口論までしてしまったのだ。まさか外交問題に発展することはなかろうが、慎むべき立場であることを忘れていたのも事実である。

 不器用ながら場を収めてくれたライナスに感謝しつつ、リオンは夜空を見上げた。普段よりも星の数が増えたように見えるのは、惑星連合と共和国の艦艇が惑星上空に展開しているからだ。

 ともあれ、こうして二人の出会いは終わったのである。



「冗談にも、限度があると思う」

 パーティー会場を足早に歩きながら、ライナスは不機嫌さを込めて呟いた。それに対するベティーナは澄まし顔だ。

「冗談ではありません。もう少し落ち着いた場所で言いたかったのは、確かですけど」

「冗談だ。そう受け取る。そう受け取ることにする。人生の大事を、そんな簡単に決めていいもんじゃない」

「では、じっくり考えれば受けてもらえるのですか?」

 ライナスは立ち止まり、振り向いた。諭すような口調で話し出す。

「君は俺に恋愛感情とか、そういった類のものを持っているわけじゃない。そうだろ?」

「ええ。まったくありません」

 あまりにも明確に断言されてしまい、ライナスとしては立つ瀬がない。

「……だ、だから、そういうことを考える段階にも至ってないし、その、ね」

「お互いの感情なんて関係ありません。あなたは我が家に勝利をもたらしてくれる。だから、私の相手に相応しい。それだけです」

 ライナスの頭に反論は沸いてこなかった。欲しいのはあなたがもたらす勝利だけだ。そう言われて、咄嗟に切り返しが思いつくわけもない。少なくとも、ライナスには思いつかない。

「考えておいてください。別に、急ぎはしませんので」

 優雅に一礼し、ベティーナはさっさと紳士淑女の中に消えてしまった。後には呆然としているライナスが取り残された。

 彼女の言葉は全てが真実であった。ライナスの才能が優れているから、結婚という手段でマクドゥーガル家のものにする。ただそれだけであった。もっとも、それをあのような場で言ってしまうあたり、彼女の精神的な幼さと男性に対する戦術的未熟さは相当なものであるだろう。

「……リネットに何て説明すればいいんだ」

 一人途方にくれるライナスも、ベティーナに負けず劣らず未熟であるようだった。





「閣下、ムネモシュネ星系に到着いたしました。各艦隊との調整が済み次第、『黒槍作戦』は第三段階へ移行します」

「……リビティナの共同体軍は?」

「共和国第五艦隊からの情報によりますと、三〇〇〇隻前後と思われます。……一六〇〇時より、ブランカート中将との会議です。艦橋へお越しください」

「ああ、わかっている。すぐに行くよ」

 ホログラム・スクリーンを消し、ライナスは上半身を起こした。体が重い。薬でもたらされた睡眠では、肉体の疲労は解消されても、精神の疲れまでは癒えないらしい。

「音楽、いつもの」

 その呟きに応え、室内の環境コンピュータが、登録してあった音楽を流し始めた。体の芯から揺さぶるような重低音が部屋を満たす。音楽に応じて点灯した室内灯が、散らかった室内を照らしだした。

「音量、最大」

 華やかなパーティーから三日。惑星連合宇宙軍第三艦隊と第三一独立分艦隊はムネモシュネ星系へと到着していた。共和国軍の全面的な協力により迅速な行動が可能となり、両艦隊は脅威的な速度で行軍することができた。

 このムネモシュネ星系では、共和国軍の第四艦隊、第五艦隊が待機している。彼らと合流を果たした後、すぐにもリビティナ星系へと攻め込むことになるだろう。

 ギターやベースの音が鼓膜を乱打する部屋の中で、ライナスは現在の状況を整理していた。いや、実際には整理する必要などないのだ。既に頭の中で整理済みの知識を読み直すことで、思考に逃げているのである。

 旗艦《ザグレウス》の艦内。三年前と彼が起床する部屋は違えど、星の翼事件の際に利用していた部屋と構造は似ている。自然と胸を過ぎるのは、懐かしさに溢れた過去と己の手で犯した罪の記憶。

 自分自身が不安定な状況に陥っていることを、ライナスは知っていた。第三一独立分艦隊を取り巻く環境もそうであるが、なにより、彼自身の精神が不安定であった。記憶がもたらす苦悩と後悔が彼の胸を常に縛り、息が詰まりそうになる。

 通常の業務については問題なかったし、周囲に知られないよう、最善の注意はしていた。精神安定剤という便利な薬品もある。

 不安定な精神が悪夢を呼び出すのは、睡眠や休息時、部屋に一人でいる時だけだ。後悔は彼を蝕み続け、悪夢の訪れはもはや日常のこととなっている。心の奥底に根差した罪の記憶は、先日の決意などものともせず、恐怖を生み出し続ける。

「……やっぱり、まだ、受け止められないか」

 耳鳴りが残りそうなほど強い音楽を浴びながら、ライナスは個室の扉を開けた。

「退室」

 短い一言で唐突に音楽は止まった。扉の閉まる微かな音とともに、室内の明かりが消える。

 三〇万以上の人々を指揮するべき自分。彼らの前ではウェストール少将であらねばならなかった。心的外傷に悩まされ続ける青年ではいけないのだ。

 体にまとわりついた音楽と記憶の残滓を払い、ライナスは艦橋へと歩き出す。非戦闘時の人工重力に引かれながら、感傷を胸にしまい込んだ空色の髪の青年は、自らを待つ戦場へと向かう。誰かの掌の上で踊らされているのを、どこかで感じながら。







 宇宙暦四二一年一一月五日。惑星連合艦隊と共和国艦隊、総数一万二〇〇〇隻は共同体リビティナ星系へと侵攻を開始していた。リビティナ星系を守る共同体軍は七二〇〇隻、二個艦隊ほどである。一一月一日より始まった戦いは惑星リビティナZを巡る攻防を中心に推移している。

 惑星連合宇宙軍第三艦隊ならびに、共和国第四艦隊、計七二〇〇隻がリビティナZを包囲し、連日の猛攻をくわえていた。惑星リビティナZは薄い大気を纏っただけの小さな惑星であったが、公転軌道の関係上、リビティナ星系にある一七の惑星の中心的存在であり、星系内の交通の要所であった。リビティナZには情報通信基地として十分な設備と、それえを守るだけの陸上・宙間戦力が常駐していて、共同体の対共和国戦線の最前線の一つとして機能していた。

 このリビティナZを巡って両軍の主力が火花を散らしている間に、惑星連合宇宙軍第三一独立分艦隊と共和国第五艦隊が他の惑星を制圧している。戦端が開いてからわずかに五日で、リビティナ星系の九割は惑星連合・共和国軍に占領されていた。共同体軍はリビティナ星系内の戦力のほとんどをリビティナZに集結させており、他の軍事拠点には大した戦力が存在していなかったためである。

 共同体軍の対共和国方面軍の戦力総数は約二万隻とされている。少なくとも一万二〇〇〇隻の艦艇が早期に訪れる可能性が高い。ゆえに、共同体軍は守り、惑星連合・共和国軍は猛攻をしかける。戦いが長引けば別星系に駐屯している共同体軍の増援が来襲し、戦闘が長引いてしまう。

 また、対惑星連合方面の部隊はともかくとして、共同体軍には対自由連邦方面の二万隻も控えている。共同体と自由連邦間の外交は極めて良好であり、この方面からの援軍も有り得る。さらに、共同体内部には巡回の小艦隊などを含めればさらに二万隻程が存在しているのだ。この小艦隊を幾つか集め、新たな増援を組織する可能性もあった。

 惑星連合軍の最終目標はリビティナ星系でなく、共同体の対惑星連合方面の最大拠点、モイラ星系である。当初の『黒槍作戦』案では、リビティナ星系を数日のうちに陥落させ、そこから共同体内部へと侵攻、中途で進路を転じてモイラ星系を後背から突く、とされていた。

 だが、現状ではリビティナ星系の陥落までには、まだかなりの日数が必要となるであろう。リビティナ星系の攻略を中断し、当初の目的に従ってモイラ星系へと向かうべきだ、とライナスは考えていた。

「リビティナの共同体軍を放置して、モイラ星系へと向かうのか? モイラ星系へ到着する前に、後背を取られて攻撃されるかもしれんぞ」

「共和国艦隊に時間を稼いでいただきましょう。ほぼ同数の戦力ならば、我々がモイラ星系に辿り着くまで持ちこたえてくれるはずです。共同体の増援が来たら、ムネモシュネ星系へと退いていただければいいのですし」

「……いや、それは駄目だ、ウェストール少将。共和国軍に全幅の信頼を寄せることはできない。彼らは我々がいなくなった途端、力を抜いて形だけの戦闘を続けるだろう。共同体軍の牽制など期待できない」

「彼らを疑っては、そもそもこの作戦自体が成り立ちませんが……」

 自らの考えを進言したライナスに対し、第三艦隊司令官ブランカート中将はあくまでリビティナの攻略を重視していた。ライナスの第三一独立分艦隊と共和国第五艦隊がリビティナZ周辺宙域に到着していたことも、ブランカート中将にリビティナ星系攻略を固執させる結果となっていた。事実、翌六日の攻防で倍以上の敵から攻撃を受けた共同体軍は大幅に後退せざるをえず、リビティナZ陥落も時間の問題と思われた。

 リビティナ星系を完全に占領する必要はない、とライナスは考えている。リビティナ星系はモイラ星系攻略のための通過点に過ぎないのだ。リビティナ星系の敵軍は共和国軍に任せ、惑星連合軍はモイラ星系へ向かうべきであった。ただでさえこれから敵地を進軍しなければならず、どれだけの時間を要するかもわからない。

 さらに、この地は直接惑星連合の領土と繋がっているわけではない。たとえリビティナ星系を占領することができても、惑星連合の領土とはならないであろう。共和国軍が占領維持するか、共同体に奪還されるか、どちらにせよ、占領できても放棄せざるをえない地なのだ。この地の占領にこだわる必要はないはずであった。

 リビティナ星系侵攻前からライナスはそう進言していたのであるが、ブランカート中将の意思は固く、リビティナ星系を占領してからモイラ星系へと向かう、という姿勢を崩そうとはしなかった。

「共和国軍を信じきれない、というのもわかるけど。彼らを信じなければ、こんな所で呑気に戦ってられないだろうに……」

 旗艦《ザグレウス》で戦況を眺めながら、ライナスは呟いた。共和国軍を信じなければ、リビティナ星系に展開している惑星連合軍は退路を失う。惑星連合領内に帰還するためには共和国領内を通過しなければならない。兵站の一部も共和国軍に頼っているのだ。

 仮にブランカート中将の懸念が正しいものであったとしても、リビティナ星系の共同体軍を無視して、モイラ星系へ向かうべきであった。

 現在の共和国政権はクーデターで出来た政権である。不安定な政府がいつ崩壊するかもわからない。今の『紅葉の政府』は親惑星連合の立場であったが、いつ、対惑星連合の路線を取る政府が成立するかもしれないのだ。

 リビティナ星系で戦う惑星連合軍は、まさに薄氷の上で戦っているのだ。共和国との同盟関係という氷が割れて、孤立から全滅という奈落の底に突き落とされる危険性は常につきまとっていた。リビティナ星系にいるよりも、早急にモイラ星系へと進軍して、味方と合流するべきであった。

「……そもそもが、こんな出兵に意味がないのだから、生き延びることを最優先すべきなのに」

 口に出してしまってから、慌ててライナスは周囲を見回した。彼の独白は小さく、部下達に聞かれることはなかったようだ。戦意を減衰させるような言葉は慎むべきであった。

 窮屈だな。地位が上がれば上がるほど、己とは違う自分を演じさせられる。

 若すぎる空色の髪の司令官が己の境遇を嘆いている間にも、事態は別の地で刻々と推移しつつあった。



 惑星連合軍、共和国軍と共同体軍がリビティナ星系で激戦を繰り広げている頃。共和国首都ファビヌス星系惑星ドリュアスの宇宙港から、数隻の宇宙船が飛び立っていった。特使として共和国を訪れていたケネス・リッカード防衛議員をはじめとする使節団が、惑星連合へと帰還の途に着いたのである。

 彼らを見送ってから、リオン・オクムラは大統領府で執務をこなしていた。クーデターにより手に入れた座とはいえ、彼女の前にはこなすべき課題が山ほど積まれていた。彼女の名前をサインするだけのものであったとしても、それは彼女の当面の仕事であるはずだった。



「傀儡、か……」

 大統領府の窓から見える深い森を、リオンは見つめていた。ドリュアス市街からは幾分離れた森の中、木々に囲まれた場所に大統領府はある。その最上階、見晴らしの良い場所に、彼女のいる執務室がある。

 言葉と共に空色の髪の青年の優しそうな顔を思い出す。出会ってから数時間も経っていない人に、自分の内情を吐露してしまった。それだけ人を安心させる雰囲気を彼は持っているのだろうが、リオン自身が自分の置かれた立場に納得していないというのも大きいだろう。

 リオンはデスクの上に伏せてあった写真立てを手に取った。そこには、幼き日の彼女と兄、そして父と母の姿がある。写真の表面をそっと撫でて、失われた過去に思いを馳せていく。

 何時からだろう、この暖かい家庭が崩れたのは。母さんが死に、父さんが亡くなり、兄さんは変わってしまった。昔は良く遊んでくれる、優しい兄さんだったのに……。



 いわゆる『晩秋の政変』の温床となったのは、シンイチ・オクムラによる大粛清であるが、彼のあとを継いだ息子のタイガ・オクムラの人柄も問題であったとされている。

 贔屓目に見ても、タイガ・オクムラの才能は父親に勝るとも劣らないものであった。幼き頃から父親に従い戦場に立ち、数多くの戦場で功績を打ち立てている。惑星連合のリネット・サトクリフ、自由連邦のブライアン・ヴォイド、共同体のサミュエル・シングルトンといった、各国の若手司令官達と勇を競ったこともある。特に父親が病に伏してからは共和国の実権を握り、軍事だけでなく政治にも強い影響力を発揮しはじめていた。

 父親の生前から権力を握っていたのだから、父親の死後、タイガが共和国の大統領に就任するのも自然なことであった。権力の移譲は済んでいたのだから、特に混乱もなく、共和国は新たな指導者を迎えたのである。

 権力者の交代は組織の変革をもたらすことが多い。この時の共和国も同じであった。父、シンイチ・オクムラの死後、タイガは己の側近を重用しはじめ、父の代から政権を支えてきた軍や政権の幹部をないがしろにしたのである。自らの意見や考えを政策に直結させるため、何かと口煩い幹部達を遠ざけたのであった。

 前政権で重責を担っていた者、権力を握っていた者を遠ざける。この手法は彼の父、シンイチ・オクムラも活用した手法であった。ただし、物事を徹底させるという点において、父親は息子よりも数段優れていた。父親は自分に反対する者を粛清し憂いを断ったが、息子は遠ざけるだけに止めてしまったのだ。

「あいつは俺の悪いところを全て受け継いでしまった」

 生前のシンイチ・オクムラはそう言って息子の将来を案じていたが、その心配が現実のものとなってしまったのだ。父親は反対派の粛清を行ったことにより、政権を二〇年に渡って維持することができた。一方、息子は二年にも満たない期間しか、権力を保持することができなかった。方法論の是非はともかくとして、指導者としての力量差は明らかであった。

 遠ざけられた幹部達は不満を募らせ、いざクーデターが起きた際には、積極的に参加はしなかったが反対もせず、中立を保ったのである。この結果、クーデターに対する抵抗は予想を遥かに下回ったのだ。



 自然と漏れたため息が無性に悲しかった。結局、兄さんは権力者の器ではなかったんだろう。もちろん、それは私も同じこと。

 英雄の子が英雄とは限らない。リオンはそのありふれた言い回しが真実であることを痛感していた。

「閣下、お飲み物をお持ちしました」

 馴染みの深い声が聞こえて、リオンは慌てて姿勢を正した。豪奢な椅子の上で緊張している彼女を見て、入室してきた二人の人物は首を傾げている。

「どうぞ。冷めないうちに飲んでくださいね」

「ありがとう、ミレイ」

 紅茶の注がれたティーカップを差し出したのは、子犬のような女性だった。くっきりした目と見る人を安心させる微笑が、リオンの心を和ませる。数少ない友人の一人、ミレイ・イズミ、二二歳の共和国軍中尉である。現在はリオンの副官という名目で、彼女の身の回りの世話をしている。

「無理しないでね、リオン」

「うん。ありがとう」

 こちらはすらりとした長身の青年で、コウキ・オオモリという二四歳の男性である。共和国軍准将として、宇宙艦隊作戦参謀を拝命している。純朴な外見と性格の中に、確固たる意志を持ち合わせた人物で、将来を期待されている若手の一人であった。彼の父親がシンイチ・オクムラとは無二の親友で、リオンとも、彼女の兄、タイガ・オクムラとも親しい。

「我が軍と惑星連合軍についての報告が届いています」

「戦況は?」

「共同体は惑星リビティナZに戦力を集結させ、徹底抗戦の構えを見せているようです。対する我が軍もリビティナZ周辺宙域に集結し、惑星連合軍とともに攻勢を強めています。今はまだ、宙空間戦闘の段階ですが、惑星への降下作戦も時間の問題でしょう」

 報告とともに手渡された資料をホログラム・スクリーンに表示させ、リオンはなにやら考え込んでいる。

「それじゃ、こっちの勝ち? コウ……じゃない、オオモリ准将」

「近日中に勝利の報告が届くと思うよ、イズミ中尉」

 親友と呼べる二人の無邪気な会話に、リオンは同調する気にはなれなかった。彼女は顔を上げると、『紅葉の政府』で中核をなす二人の人物を呼ぶように告げたのである。







「お呼びでしょうか、閣下」

「ウー中将。すぐに動かせる艦隊はどれだけあるでしょうか?」

 デスクの前に立つ中年の男性と初老の男性に対して、リオンは前置きすらなく本題を切り出した。僅かに顔をしかめた後、ウー中将と呼ばれた男性は澱みなく答える。

「首都防衛の第一艦隊を除けば、第二、第三艦隊は臨戦態勢で待機しております」

「それだけですか?」

「……第七から第一〇は自由連邦、ならびに惑星連合方面の防備に当たっております。また、ムネモシュネ星系防衛を主任務とする第五艦隊が出撃しているため、同星系の防備には、テルミヌス星系から第六艦隊の一部を派遣しております」

 苛立ちと困惑が混じった表情を完全に隠すことができないままに、ウー中将はリオンの質問に答えている。

「わかりました。作戦は中止です。第二、第三艦隊を動員して、我が軍と惑星連合軍の撤退を支援してください。」

 ウー中将は驚愕と呆れのあまり声を失っていた。リオンは軍人でも政治家でもない。大統領と最高司令官に就任してはいるが、実戦の経験もなければ、実務の経験もないのだ。だからこそ、彼ら『紅葉の政府』は彼女を傀儡として大統領に据えたのである。

 傀儡政権の首班に意見は必要なかった。極論すれば、ただ座って頷いていればいいのである。にもかかわらず、リオンは余計な口を挟もうとしている。

「お言葉ですが閣下、戦況は我々に有利です。今、艦隊を動かす必要性はどこにも……」

「このままでは、リビティナの我が軍と惑星連合軍が壊滅する、としても?」

「な、なにを根拠にそのような」

「第五、第六艦隊の偵察データ、そして、共同体軍の動きです」

 ミレイ・イズミ中尉は大きな目をさらに大きく見開いて、親友であり、上官であるリオンを見つめていた。彼女の前で政治にも軍事にも関わってこなかった一人の女性が、経験豊富な軍人を論破しつつあったのだ。

 共同体軍の対共和国方面の戦力は総数二万隻。そのうち七二〇〇隻がリビティナ星系にいるが、残りの一万二〇〇〇隻以上の動向が掴めない。

 この状況で共同体軍はどのような対応に出るだろうか。ほぼ同数の戦力をもってテルミヌス星系の第六艦隊を足止めし、残りの艦艇、おそらくは九〇〇〇隻規模になるであろう艦隊をリビティナ星系に投入するはずだ。その結果、戦力差は逆転することになる。

 さらに共同体は、自由連邦方面から戦力を動かすこともできるし、国内の小規模艦隊を再編することもできる。圧倒的に総動員艦艇数で上回る共同体軍の総反攻は間近に迫っているのだ。

「惑星連合軍はともかくとして、第四、第五艦隊を失うわけにはいきません。両艦隊七二〇〇隻と精兵二〇〇万以上を喪失することは、共和国にとって大変な痛手のはず」

「しかし、閣下。惑星連合軍は『黒槍作戦』に従って、近日中にもモイラ星系へと向かうはず。それに併せて第四、第五艦隊をムネモシュネ星系へと後退させれば、何ら問題はありません」

「ウー中将。惑星連合軍の司令官はリビティナを落とすまでモイラへと進軍しません。いえ、もしかしたら、モイラ星系へと進軍する意図はそもそもないのかも」

「……そうお考えになった理由をお尋ねしてもよろしいですか」

 リオンはデスクを指で何度か叩いた。その一音毎に言葉をまとめていく。

「今回の『黒槍作戦』は速攻を根本に置いた作戦です。しかし、惑星連合軍はリビティナZ陥落に固執している。惑星連合軍の司令官、第三艦隊のブランカート中将は今回の作戦において最も重要な迅速さを捨て、時を無為に過ごしています。それは、何故か」

 リオンはここで紅茶を一口だけ飲んだ。喉が渇いて声が出なくなるのを未然に防ぐためだ。

「彼らに、モイラ星系へと向かう意図がないとすれば、全てうまく繋がるんです。そもそもが無謀な作戦です。犠牲を最小限に抑えつつ、軍の面目を保つ。その両方を満たす方法が一つだけあります。ブランカート中将はそれを狙っているのでしょう」

「その方法とは……?」

「リビティナ星系の占領はなった。しかし、共同体軍はさらに増援を投入し、激しく抵抗を続けている。このまま当初の予定に従ってモイラ星系へと向かった場合、相当数の損害を被り、作戦が失敗する可能性が高い。無為に戦力を失うのは、作戦を遂行できないことよりも悪である。リビティナ星系を一時的にも占領したことにより、共同体の心胆を寒からしめることができた。これをもって一定の戦果となし、我が軍は勇気ある撤退を敢行するものである……」

 リオン以外の人間は言葉を発することができなかった。リオンは惑星連合軍が行うであろう仮定の弁明を語ることにより、ブランカート中将の心理を説明してみせたのだ。

「惑星連合にとって最も被害が少なく、最も効果を上げることのできる筋書きです。ブランカート中将はこれを狙っているんじゃないでしょうか。だから、リビティナ星系の攻略にこだわっている。私にはそう思えてならないんです」

 リオンの話は終わった。ただちにウー中将は第二、第三艦隊へ進発するよう指示を出すことを告げ、一言も発さなかった初老の男性とともに、執務室を後にした。

「リオン、じゃない、閣下。すごいね、二人とも吃驚してたよ!」

「ありがとう、ミレイ。……これで少しでも、犠牲が少なくすめばいいのだけれど」

 コウキ・オオモリは打ちのめされたように立ち尽くしていた。訓練も学習もしていない彼女がこれだけの戦略眼を持っていたことに、驚かずにはいられなかったのだ。英雄の血はしっかりと受け継がれていたようであった。



 執務室を出た二人の男性は、数分前に目の前で起きた出来事を消化することが出来ないまま、大統領府の長い廊下を歩いていた。移動走路のないこの巨大な館の中では、徒歩で移動するしかない。

「……驚きましたな。チァン閣下。リオン嬢があれほどの戦略眼をお持ちとは」

「それゆえに、タイガ様は焦られたのだ。御自分の妹の内に、眩いばかりの才能を見出していたからな」

 執務室では話すことのなかった初老の男性が、重く閉ざされていた口をようやく開いた。カーウェイ・チァンというこの男性は、現在、共和国副大統領という地位にある。シンイチ・オクムラの信頼が厚かった人物で、名実ともに、共和国の長老とでも言うべき老人であった。

「リオン嬢の推測が正しければ、リビティナ星系で大規模な会戦が発生する可能性もありましょう。第二、第三艦隊はすぐに進発させます」

「……仕方あるまいな」

 チァン老人には気にかけていることがあった。彼の脳裏を不安へと追いやっている予想に対応するためにも、第二、第三艦隊を動かすことは避けたかったのだが……。

 微かな悲しみと喜びを滲ませ、老人は息を吐いた。英雄の子は必ずしも英雄ではないが、リオンには父親の才覚が受け継がれているようだ。その才覚はいずれ、彼女を争乱の只中へと押しやることになるだろう。四〇〇年以上も続く戦乱。己の才能を隠したまま生き抜けるほど、甘くはないのだ。



 リビティナ星系を巡る戦いを考察するにあたって、最も疑問視されているのが惑星連合第三艦隊ブランカート中将の思考である。

 ライナスが考えていたように、この状況下で惑星連合軍が取りうるべき最高の策は、リビティナ星系の攻略を共和国艦隊に任せ、一刻も早くモイラ星系へと進軍して、挟撃作戦を完遂させることであった。

 しかし、この挟撃作戦を成功させるには、不安要素が大き過ぎた。共同体領内の航路データがないこと。自軍や友軍の勢力圏から切り離されることにより、孤立した自軍の士気が低下すること。さらに、敵地内での補給の難しさ。最後に、共同体軍による待ち伏せの可能性。

 これら全てを考慮すれば、モイラ星系への到達は困難を極める、としか言いようがなかった。それでも、リビティナ星系の攻略に固執せず、すぐさまモイラ星系へと向かっていれば、不安要素の幾つかは無視することができたであろう。

 にもかかわらず、ブランカート中将はリビティナ星系の陥落に拘った。その理由の多くはリオンの推察したとおりである。彼は『黒槍作戦』そのものに疑問を持ち、モイラ星系へと進軍しようとは考えていなかったのだ。リビティナ星系を占領することで一定の面目を確保し、撤退するつもりであったのだ。

 研究家や歴史家は、ブランカート中将が水準以上の識見を有していたことが、悲劇の引き金となった、と推測している。だが、彼らも知らない場所で、ブランカート中将の心を決した人物がいたのである。



 共和国領内を航行する、惑星連合宇宙軍所属の小艦隊がある。軽装艦一〇隻と輸送艦五隻からなるこの艦隊の目的は、共和国首都ファビヌス星系を訪問していた使節団を惑星連合領内へと送り届けることであった。

 その護衛されるべき対象の一人、ケネス・リッカードは割り当てられた個室の中で、静かに報告書を読んでいた。彼の傍らでは、秘書のサンディ・アンブローズが防衛委員会に提出する書類を作成している。

 静けさの漂う室内の空気が揺れ、一人の男性が入室した。リッカードの腹心ともいえる存在、フレデリック・ケストナー大佐である。

「閣下。カニグズバーグ老からの連絡です。決行日は一一月八日とのことです」

「そうか」

 リッカードはウィスキーグラスを手に取り、静かに傾けた。氷がグラスに当たり、澄んだ音色を響かせる。

「リビティナの戦況は?」

「陥落した、との報は届いておりません。また、モイラ星系への進軍を開始した、との報も入っておりません。閣下の一言が効いたのでしょう」

 先日、一〇月二四日に惑星ドリュアスで行われたパーティーの際、リッカードは二人の人物に対して、意味深な言葉を囁いていた。一人はライナス、そしてもう一人が、ブランカート中将であった。

「リビティナ星系を陥落させれば、面目は保てる」

 リッカードはそう囁いたのである。このリッカードの言葉が、『黒槍作戦』に否定的であったブランカート中将の心を決断へと導いたのであった。

「ただ、気になることが一つ」

「なにかね」

「共和国軍の第二、第三艦隊に動きが見られる、とのことです」

「……ほう、増援か。ブランカートの意図を見抜いたか? しかし、それだけの人間が今の共和国にいたかな」

「この命令は、リオン・オクムラ自らが下した、との報も入っております」

「ほう」

 リッカードの相槌には感嘆と興味の要素が含まれていた。

「……今後、彼女にはどのような役割を担ってもらうのだったかな」

「来年にも、共和国解放の旗頭となってもらう予定です」

「そうだったな。彼女の才能を見極めるのは、彼女を惑星連合に招待してからでも遅くはなさそうだ。……ところで大佐。一一月八日では、我々はまだ共和国領内だが」

「共和国第一〇艦隊と話はついています。索敵に出た艦艇のシステムに、異常が発生する予定です」

「ならばいい」

 皮肉の聞いた笑声がケストナー大佐の耳に流れ込んでくる。全ては彼らの想定どおりに進んでいた。







 秋から冬へと変化を見せる日差しが、大統領執務室に差し込んでいる。その日、共和国首都、ファビヌス星系惑星ドリュアスは、ここ数年で一番の冷え込みを迎えていた。

 クーデター後に訪れた日常に従い、リオンは日々の業務をこなしている。初めはたどたどしかった手つきが、多少は見れるものになってきていた。

 変化が生じたのは、リオンが遅めの昼食を終え、午後の執務を再開したときであった。



 何かが貼り付く音が、リオンの鼓膜を刺激した。ペンを動かす手を休め、視線を巡らす。執務室のガラスに貼り付いた物体を認識した直後、リオンは反射的に体を投げ出して、デスクの影に身を隠した。

 リオンの反応を待っていたかのように、窓ガラスに貼り付いたガムのような物体から光が溢れる。大きな爆音とともに、熱風が執務室に吹き渡った。壁面に飾られていた名画が溶け出し、色鮮やかな花々が一瞬で黒焦げになる。たちまち、豪勢な絨毯を燃やす黒煙が室内に立ち込めた。その黒煙に混ざるように、白い煙が勢い良く噴出される。室内に投げ入れられた円筒状の物体から発せられたもので、無力化ガスであった。

 爆発で脆くなったガラスを突き破り、数人の男達が室内へと侵入した。特殊な繊維で作られた全身を覆う軽装甲服と、極限状況下にも耐えうるゴーグルを着用している。彼らの手元では軍用のレーザーライフルが鈍い光沢を放っていた。男達の動きは明らかに訓練されたもので、無言のうちにフォーメーションを整えつつあった。

 デスクから影が飛び出したのはその刹那だった。三本の光が黒煙と白煙を裂いて伸び、三人の男が仰向けに倒れる。光は防御の薄いゴーグル部分を正確に貫いていた。慌てた男達は体勢を低くし、応接用の椅子の陰に隠れて、銃口をデスクへと向ける。

 レーザーの乱舞をデスクに受け止めさせながら、リオンは脱出の機会を窺っていた。このような事態に備えて、執務室には防備の策が幾つか施されているのである。デスクの特殊加工により、レーザーや火薬式の実弾ぐらいならば防ぐことはできる。最初の爆発による熱風も、デスクの周囲に展開された透明のフィルターで、人体に影響がないレベルに落ち着いている。もっとも、このフィルターは一回しか使えない。

 誰が、何のために、自分を襲うのか。リオンは恐怖心と一緒にその疑問を振り払った。考えるのはこの窮地を脱してからだ。

 装着したガスマスクを確かめながら、リオンはデスクの影から侵入者達の様子を探った。スーツにガスマスク、手には小型のレーザーピストルというアンバランスな格好ではあるが、贅沢は言っていられない。

 ライフルの攻撃ではらちが明かないと気づき、男達の一人がグレネード弾を取り出した。安全ピンを抜き、手首を翻す。それと同時に、他の男達がデスクを囲むように動き出した。投じられたのはスタン・グレネードであった。凄まじい閃光と耐えがたい爆音で対象の戦闘力を奪うグレネードであり、爆発地点に近いと気を失うこともある。

 だが、リオンの戦闘力を奪う目的で投じられたグレネードは、その役割を果たすことができなかった。レーザーの一撃がグレネードの起爆装置を溶かしてしまい、不発弾となったグレネードは絨毯の焦げ跡で何度か跳ねて止まった。

 射撃の妙に一瞬目を奪われた男は、次の瞬間には鳩尾に鋭い痛撃を受けて体を折っていた。そのまま崩れ落ちそうになる男の首に腕を回し、リオンは強引に男の体を立たせる。男のこめかみに銃口を突きつけ、体を盾にして他の男達を牽制する。黒白二色の煙が漂う中、狙われた女性と狙う男達の無言の対峙は、十秒ほど続いた。

 今度は先に動いたのはリオンだった。男の体を盾にしながらゆっくりと下がっていた彼女は、時機を見計らって男の体を蹴り飛ばした。他の男達が男を助け起こし、再び銃口を向けたときには既に、秘書控え室へとつながる扉は音を立てて閉じようとしていた。



 同時刻、惑星リビティナZを包囲する、惑星連合宇宙軍第三一独立分艦隊旗艦《ザグレウス》艦橋。リビティナZへの降下占領作戦を二時間後に控えて、艦橋内の空気は張り詰めたものへと変わっていた。

 ただ、どことなく安堵感のようなものが漂っていたのは否定できない。共同体艦隊は宙空間戦力の大半を既に放棄していて、尚も抵抗を続ける部隊だけが惑星リビティナZ上に立て篭もっていたからだ。制宙権を手に入れた、惑星連合軍と共和国軍の優位は疑いようがなかった。

 だが、指揮椅子に深く腰掛け腕を組んでいる、空色の髪の司令官の表情は優れない。そんな司令官の様子が、副官のセムラー大尉の注意を刺激していた。僅かに躊躇った後、セムラー大尉は自らの疑問を解消することを試みていた。

「どうかなされましたか、閣下」

「……共和国艦隊の動きが妙だとは思わないかい」

「二時間後の攻撃のため、艦隊の再編中だと思われますが」

「それにしては隊列がおかしい。砲艦や軽装艦が揚陸艦艇の前に配置されている。あれじゃ、降下作戦などできないだろうに」

 二人の話が聞こえたのであろう。ルーカー大佐とオニール中佐も席を立ち、ライナスの傍らでホログラム・スクリーンに見入っている。確かにライナスが指摘したように、共和国艦隊の艦艇配置はリビティナZ攻略に適したものではなかった。

「こちらに任せる、ということですかな。元々、共和国艦隊の戦意は高いものではありませんでしたし」

「その程度ならばいいんだけどね」

 オニール中佐に含みのある返答で応じて、ライナスは一度解いた腕を組み直した。先程とは腕の組み方が逆であることに、セムラー大尉だけが気づいた。

「しかし、あれではまるで、艦隊戦を控えたかのような……」

 ルーカー大佐が素直な感想を口に乗せかけた時、二人のオペレーターが同時に驚きの声を発した。一人は通信、もう一人は索敵を担当するオペレーターである。二人が同時に文面を読み上げたため、艦橋の人間は事態の理解に少なからず時間を要したのだが、オペレーターがもたらした状況による衝撃は、ライナスを除いた艦隊幹部を呆然とさせるに足るものであった。



「ミレイ、コウキ! 脱出の準備を――」

 執務室から逃れたリオンは、隣接した秘書控え室から応接室へと足を踏み入れた。そこではミレイ・イズミとコウキ・オオモリが彼女を待っていた。後ろ手に手錠をかけられ、銃を突きつけられた二人が。

 自分に向けられた無数の銃口を前に、リオンの両手がゆっくりと上がる。足音を立てずに近づいて来た軽装甲服の男が、彼女の手からピストルを奪った。

 無言で追い立てられるままに、リオンは応接間の中央へと移動した。ミレイとコウキの二人とともに、一〇数対の視線で監視される。

「オクムラ閣下の命により、あなた方を監禁させていただく」

「……兄さんの仕業、か」

 オクムラ閣下と呼ばれる人間はこの世に二人、リオンと、兄のタイガだけである。彼女自身がこのような命令を下すわけがない以上、自然と限られてくる。

「どうやら、クーデターを起こさせたようですね、タイガ様は」

 コウキの囁き声に、リオンは軽く頷いた。

 兄は不満分子を一網打尽にするために、わざとクーデターを成功させ、自らは逃れたのだろう。クーデター、そして、成立した新政権への参加、不参加によって、自分に敵対する者を見極め、頃合いを計って権力を取り戻したのだ。

「とんだ道化だったわけね、私は」

 自嘲気味に呟いたリオンの言葉は、ミレイとコウキにだけ聞こえた。二人に無理やり作った笑顔を見せながらも、リオンの心は敗北感と無力感によって蝕まれていった。



 惑星ドリュアス軌道上、共和国首都防衛のために展開していた共和国軍第一艦隊は、大統領府襲撃と同時に『紅葉の政府』の手を離れ、タイガ・オクムラの指揮下に入ることを宣言していた。さらに、この宣言と前後して、一〇個ある制式艦隊のほぼ全てが『紅葉の政府』に反旗を翻した。

 この報を聞けば『紅葉の政府』の幹部達は驚かずにはいられなかったであろうが、その半数以上は大統領府襲撃と同時刻に襲われ、現状を知る間もなく射殺されていた。生き残った者達も捕虜となり、囚われの身を軍刑務所に搬送されている。

 『晩秋の政変』によって成立した『紅葉の政府』は、こうしてその短い命に幕を下ろしたのである。

 それら全ての報告を、タイガ・オクムラは第一艦隊旗艦《アズラーイール》の特別執務室で受け取っていた。男性にしては多少長い黒髪を空調の風に委ね、妹と同じ深く澄んだ蒼色の瞳を鋭く光らせている。妹のリオンと顔のパーツは確かに似ているが、どことなく他人のように思わせるのは、内在するものの違いからだろうか。

「あんたの予定どおりに事が運んだな。カニグズバーグ老」

「閣下の手腕が優れていたからでしょう。わしの助言など必要なかったのでは」

 緩慢に体を揺らしながら、老人は自分よりも五〇歳近く若い大統領に頭を下げた。タイガの瞳に皮肉の光が強く宿ったが、感情が言語化する前に彼の自制心は的確に働いた。

「反体制派を抹殺するのに力を貸してもらったことは感謝している。約束に従ってリビティナ星系の共和国艦隊はムネモシュネ星系に退かせる。……だが、リビティナの惑星連合艦隊の共和国領内通過を認める訳にはいかない」

「当然でしょうな」

「よいのか? 制式艦隊の一つを失うことになるのだぞ」

「第三艦隊のブランカート中将はリー家につながる人物。四家族の権勢を弱めるためには、彼のような人物に生きていてもらっては困るのですよ」

「……第三艦隊の兵士は生贄か」

「遺族に不自由はさせませぬ。四〇〇年の戦乱は、戦没者遺族に対する的確な処理がなければ、成り立ちませぬからな」

 その言葉を聞き終えると、タイガは軽く手を振って、老人に退出を促した。緩慢な一礼を残して、老人はゆっくりと特別執務室を辞した。扉が閉まった直後、耐えかねたようにタイガの口から激語が迸る。

「俗物が!」

 表向きは共和国の不満分子を助け、クーデターを成功させる。その裏では体制派を密かに助け、新政権の打倒を助ける。

 惑星連合の、いや、カニグズバーグ老人の裏にいる人物の魂胆は見え透いていた。共和国の力を弱めるために、このような手段を弄したのだ。事実、『紅葉の政府』に参加した政権幹部の半数以上は処刑せねばならなかった。その中には、優秀な人材も数多く存在していたのだ。

 処刑させた人材の多くは、タイガ自身が遠ざけた者達ではある。それでも、時間をかけて懐柔する策もないわけではなかったのだ。だが、もはや、その選択肢を選ぶことはできない。

 タイガが『晩秋の政変』の背後に惑星連合がいることを知ったのは、クーデターによって捕虜となってからのことだ。軟禁されていた彼に、惑星連合の諜報員が近づいたのである。

 政権を返してやろう。彼らはそう言って、再度のクーデターの計画を語り、協力を求めたのだ。タイガはそれを承知することしかできなかった。

「あの老人は俺を利用して共和国の力を弱めた、と考えているかもしれない。だが、見ていろ。四家族とケネス・リッカードが争うならば、それに介入して惑星連合の領土を切り取ってくれる」

 今度はこちらが利用してやる番だ。あの小汚い小策士どもを欺いてくれよう。

 政権は再び奪取した。たとえ与えられた力であろうと、既に彼の手に戻ったのである。自分に政権を返したことを、後悔させてやる。タイガはそう決心した。



 緩慢でおぼつかない足取りのまま、割り当てられた個室に向かって、カニグズバーグは《アズラーイール》の艦内を歩いている。

 タイガ・オクムラが考えていることなど、容易に推察できる。だが、四家族との内部抗争が終わるまで、共和国に手を打たないなどありえなかった。

 計画は完遂した。共和国と四家族。両者の力を弱めることに成功したのだ。惑星連合国内におけるリッカードの発言力と、彼に対する期待は高まる。そして、当分の矛先である共和国にも争乱の種が撒かれた。

 全ては我々の思うがままに。数十年に渡り、銀河系全土に策謀の網を張り巡らせた。三〇にもなっていない若造に破れるほど、この網は柔ではない……。

「……さて、しばらくは見物させてもらおうか。ライナス・ウェストールの手腕を」

 そのしゃがれた声は小さく、カニグズバーグにつけられた最新鋭の小型盗聴器でも認識することはできなかった。もちろん、この老人は盗聴器の存在を知っていたのである。



 かつての上司に見物されている、惑星連合第三一独立分艦隊とその司令官は、今年何度目かの窮地に追い込まれていた。今年に入って何度目の絶体絶命という言葉が相応しい状況だろうか。指折り数えようとして、セムラー大尉は止めてしまったほどである。

 彼らが入手した情報は二つ。一つは共和国内部での、再クーデターとでも言うべき事態の発生を告げるものである。この情報とともに、リビティナ星系に展開していた共和国第四、第五艦隊はリビティナ星系からの無条件撤退を惑星連合軍と共同体軍に通知し、返答も待たずにさっさと帰還の途についてしまっている。

 もう一つは新たな共同体軍の来援である。その数は約一万二〇〇〇隻。それに対抗するべき惑星連合軍の艦艇は、四八〇〇隻に過ぎない。まともに戦える戦力差ではなかった。

 共同体軍はリビティナ星系外縁部から、短距離跳躍を繰り返しつつ、ゆっくりと包囲の輪を狭めている。このまま何の策も講じなければ、翌一一月九日にも、惑星連合軍は完全な包囲下に置かれるであろう。

「敵は三倍か。さすがに勝算は薄いな」

「オケアノス星系の時も三倍ぐらいでしたよ。我らが司令官の英知に期待しましょうや」

 ライナスの真後ろで、努めて明るい声を出したのはオニール中佐である。話を振ったルーカー大佐が呆れたように首を振っているが、陽気な副参謀長は司令官の後姿を期待と興味の詰まった視線で眺めている。

 面と向かって期待されてしまい、さすがにどう返答しようかライナスが考えているうちに、次なる通信がもたらされた。

「すまない。貴官の忠告に従い、早期にモイラ星系へと向かうべきだった」

 スクリーンの中で頭を下げるブランカート中将に、ライナスは優しく声をかける。

「終わったことを嘆いていても仕方ありません。この状況をどう打開するべきかを話し合う時です」

 偉そうなことを言っているな、自分は。まったく、いつから自分は、そんな大層な人間になったのやら。

 苦笑を隠すために、多少の努力が必要だった。だが、感情を隠すことができたのはそこまでであった。ブランカート中将の次の言葉は、ライナスが予想もしていないものだったのだ。

「ウェストール少将。第三艦隊の半分を君に預ける。なんとしても、惑星連合へと生きて帰ってくれ」

「……死ぬおつもりですか」

「全軍でまとまって行動しても、共同体の包囲は突破できまい。我等が囮となって、奴らをひきつける。三〇〇〇隻もあれば、貴官ならば突破できる」

「過大評価していただくのは嬉しいのですが――」

「宇宙軍中将としての命令だ。ウェストール少将、脱出作戦の指揮を執れ」

「しかし、閣下……」

「年長者の責任ぐらい果たさせてくれんかね、少将」

 その言葉とブランカート中将の穏やかな笑みが、ライナスの心を深く抉った。重なり合う記憶と現実が、彼から反論を奪っていく。

 ライナスは深く頭を垂れた。そうすることしかできなかった。

「いいか、必ず生きて帰れよ。貴官ならばできる。……皆を頼む」

 声の残照が消える前に、スクリーンからブランカート中将の姿は消失した。旗艦《ザグレウス》の艦橋は静けさの中に放り込まれる。

「……こちらの指揮下に加わる艦隊との情報連結、急げ」

 重い扉をやっとのことで押し開いたようなライナスの声で、艦橋の各員は弾かれたように動き出した。

「マクドゥーガル准将の戦隊を先頭に、共同体軍を突破する。各艦、戦闘態勢」

 自分は、誰かに期待されるだけの人間なのだろうか。誰かが命を賭してまで、救われるべき人間なのだろうか。

「生きて帰れ、か……」

 この出征の前、メルヴィンに言われた言葉。そして今、ブランカート中将に言われた言葉。

「……自分一人なら、諦めもつくんだけどな」

 彼の双肩には八〇万以上の兵士の命が背負われているのだ。自分の力の及ぶ限り、あがいてみるべきであった。



 宇宙暦四二一年一一月一二日。三日間に渡る激戦の末、共同体軍は惑星連合軍を打ち破った。リビティナ星系に残骸となって漂う惑星連合艦艇は二〇〇〇隻を超えた。第三艦隊司令官ビル・ブランカート中将は友軍を逃がすために最後まで戦い、乗艦とともに消滅した。

 一方、包囲網を突破した第三一独立分艦隊司令官ライナス・ウェストール少将と二八〇〇隻の行方は知れなかった。共同体軍は周辺星系での索敵網を強化して、早期発見を目指している。

 ただ、行方不明の惑星連合艦隊が、二八〇〇隻の鑑定を長期間に渡って活動させるだけの、補給物資を確保しているとは考えられなかった。早期に物資が底をつくはずで、共同体軍は周辺の軍事基地への襲撃を警戒すれば良かった。一度でも惑星連合艦隊の動向が掴めれば、追撃するのは容易であろう。補給もままならぬまま敵地を彷徨う艦隊など、整備と補給の行き届いた軍隊からすれば、良い的でしかないのだ。

 これらの情勢が惑星連合に伝わるのは翌一三日のことである。この報告は当然のように、モイラ星系攻略中の第七艦隊の下へも届くことになる。




BACK   TOP   NEXT



Ver 1.0 2006.11.06