教会からホテルの大ホールへと場所を移しても、祝福に混じる敵意が消えることはなかった。居心地の悪さを肌で感じながら、ライナスは襟元を軽く緩める。外気が肌に触れたが、さわやかな気分にはなれず、彼の心は一段と重くなった。喜びとは無縁の空気が大ホールには溢れていたのだ。
惑星連合首都アドニスシティから一二〇キロ程離れた山間の町、イナコス。四家族を中心とする惑星連合支配層の避暑地として有名なこの町で、銀河中の注目を集めた結婚式が執り行われた。
ケネス・リッカードとヘレナ・リー。二人の結婚式は避暑地の教会で厳かに行われた。四家族に関係する人々を中心に、一〇〇人以上の人々が新たな夫婦の門出を祝したのである。
ライナスもリネットらとともに、二人の結婚式に参列していた。慣れぬ礼服を窮屈に思いながら、ライナスは上司と友人の姉の結婚を見守った。リネットも珍しく起きていて、教会のステンドグラスやヘレナのウェディングドレスを眺めながら、頷いたり首を振ったりしていた。彼女なりに参考にしているようである。
ライナスが気になったのは、式の間中、参列者の間に漂っていた悪意である。特に、リー家に連なる人々はヘルトリング家の関係者と視線を合わせようともしない。新郎と新婦を冷ややかに見つめ、心の底から祝福していないことは明らかだった。
その重苦しい雰囲気は披露宴会場へと場所を移しても変わらなかった。披露宴は立食式であったから、新郎新婦や来賓の挨拶が終わるや否や、参列者は己の属する派閥毎に集まり、他の派閥に属する者達とは距離を置いた。リー家、ヘルトリング家、そしてリッカード派と、会場内部は見事なほど綺麗に分かれていたのである。
例外ともいえるのはマクドゥーガル家に属する人々や無派閥の高官達で、彼らは適度な距離を保ちながらも、三派閥の間を行き来していた。群れから距離を置く孤高の者達も、挨拶という最低限の礼儀は守らなければならないのである。
ライナス、リネット、それにハーヴェイの三人も、それぞれの集団へと挨拶に赴かねばならなかった。星の翼として知られる三人である。礼儀に欠けた行動をすれば、それだけで批判されかねない。ライナスもリネットも内心でうんざりしてはいたが、高い地位にはそれだけ制約があるのだ。
とはいえ、忍耐にも限界はあるわけで、一通り挨拶を済ませてしまうと、二人は会場の隅から動かなくなってしまった。会場を歩けば誰かに話しかけられ、ろくでもない自慢話や高級美術品の話に耳を傾けなければならない。ライナスもリネットもその手の話には全く興味がなく、適当な相槌を打つぐらいしかできないのだ。人々の群れを避け、隅で小さくなるのも仕方のないことであろう。
ライナスの同行者のうち、テレサとアイオンはそれぞれの実家が属する派閥の中心で、にこやかに談笑している。こちらは幼少の頃より社交界で鍛え上げられた二人である。どのように振舞えば良いか、体に刻み込まれているのだ。
それはハーヴェイも同じで、ライナスとリネットが会場の隅で二人だけの空間を作ってしまってからは、一人、三派閥の間を歩き回って、自分達を特権階級と勘違いしている人々から様々な話を聞きだしている。このような場所でしか聞けない情報もあることを、彼は良く知っていたのだ。
飽きもせず話し続ける人々を、ライナスは半ば尊敬の眼差しで眺めていた。大して親しくもない人々とここまで長時間話を交わすなど、彼には到底無理な話であった。呆れつつも、感心してしまうライナスである。
ライナスの傍にいるリネットはというと、テーブルの上に並ぶ様々な料理を真剣に見つめていた。
「これはいる。これはいらない。これはいる……」
などと呟きながら、皿の模様にいたるまで丹念に観察していた。ただ立っているのにも疲れたライナスが、壁際に置かれた椅子に座らないかと誘っても、
「大丈夫。……これはいる。これもいる……」
と上の空であった。仕事もこれくらい真剣にしてくれれば、と思うライナスである。
一人座りながら、ライナスは天井を見上げた。画家が技術の粋を尽くして作り上げた天使の絵が、彼を優しく見下ろしている。天使の浮かべる嘘偽りのない笑顔が、この虚構だらけの空間には場違いだった。
その場違いな程に穏やかで透明な笑顔を見ているうちに、ライナスはヘレナ・リーの顔を思い起こしていた。結婚式からずっと、彼女の表情を憂いが包んでいたことに、鈍感なライナスも気づいていた。
ライナスにとっては心労の種が一つ増えたことになる。ヘレナは大切な友人の姉であるのだ。士官学校時代には何度か会ったこともある。幸せな結婚を手に入れて欲しかった。さらに、ライナスとリー家の四人兄弟との間には、星の翼事件から続く深い因縁がある。贖罪の意味も込めて、幸せになって欲しいと願うのは当然であろう。
「望まぬ結婚か……」
ライナスは無意識のうちに呟いていた。リッカード派とリー家の利害が一致した結果、今回の結婚が生まれた。ヘレナは権力争いに巻き込まれた、犠牲者だ。ライナスはそのように考えていた。事実は異なるが、ライナスは全てを知る立場ではなかった。
望まぬ結婚を強いられた者がいるならば、それを強いた者も当然存在することになる。ライナスは自分の上司たるリッカードの誇らしげな顔を思い出した。自信に満ち溢れている彼の姿は、人々が新時代の指導者と期待を寄せるに相応しかった。
今度の結婚で、最も得をしたのは、やはりリッカードであろう。既存の権力層に楔を入れ、国内の敵を分裂状態に追い込んだ。さらには、ヘレナと結婚することでリー家一門に連なり、その勢力すら傘下に取り込もうとしている。
惑星連合はリッカード体制へと移りつつある。そのことにライナスは気づいていた。ただ、気づいたからといって、何をするわけでもない。ライナスには明確な政治思想もなければ、権力を求める欲望もなかった。あくまでも軍人として、己に与えられた職責を果たすだけである。
なるべく穏便に体制が移行してくれるといいけど。
微笑む天使を見上げながら、ライナスは願った。叶わぬ願いであることを理解しつつも、願わずにはいられなかったのだ。
ハーヴェイ、アイオン、テレサ、ヘレナ……。四家族の分裂が決定的なものになれば、彼の大切な人達が巻き込まれることは必至だ。そうなれば、彼らを守るために、ライナス自身が政争の只中に飛び込まねばならない。それは、ライナスを取り巻く人々をも巻き込むことを意味している……。
「呑気なものだ。前線では今も若者が命を散らしているというのに。特権階級とは、想像力の欠けた人々の総称なのかな」
ライナスの心臓が飛び跳ねた。聞き間違えようもない声が、彼を未来から現在へと連れ戻す。
「約五年振り、かな。……ああ、敬語は省かせてもらうよ。公式に順ずる場だが、お互い居心地が悪いだろう。……ただでさえ、冷え切った関係なのだから」
ライナスはゆっくりと天井から視線を戻した。本当ならば戻したくはなかった。聞きたくはない声だった。なぜなら、彼の姿を見れば、彼の声を聞けば、己の罪を思い出さねばならないからだ。
「第六方面軍司令官。独立機動艦隊副司令官。宇宙軍大将」
自分の肩書きが読み上げられる度、ライナスの心に極寒の冷気が押し寄せる。思考はもはや止まっていた。指先も舌も、その冷気に晒されて、凍りついたように動かない。
「青き名将、青の戦神。今、巷では君のことをそう評しているそうだ。《ザグレウス》と髪色とがその由来らしい。まったく、もう少し捻りを加えて欲しいものだよ、他人事ながら」
ただ聞くことしか、ライナスにはできなかった。
「それにしても、戦神というのは皮肉だと思わないかい。十中八九、リネットの戦女神の長女という異名に合わせたんだろうが。本当の君の姿を知ったら、とても神などと評する気にはならないだろうに」
現在へと連れ戻された思考がさらに過去へと追いやられる。恐怖にも似た感情が込み上げ、呼吸が乱れていく。
「なあ、そう思うだろ、ライナス。現実から逃げ続ける男に、神という呼称は似合わないよな?」
美声でもなく、佇まいが美しいわけでもない。取り立てて特徴もなく、容貌は平凡。どこにでもいるような青年がライナスの傍らに立っていた。
「俺達は勝ったらしいな」
この時、ライナスは頷くことしかできなかった。宇宙暦四一八年一〇月一二日。強化ガラスの向こうには傷ついた僚艦が何隻も漂っていた。その遥か先には恒星アヌビスが浮かんでいる。
「勝てたことに歓喜するべきだ。生き残ったことに感謝すべきだ。それはわかっている。わかっているんだ」
戦艦《メタトロン》。ケネス・リッカードが退役するまで旗艦として愛用していた戦艦である。その左舷展望室に、ライナスは呼び出されていた。
「喜べないんだよ、ライナス。わかるよな、喜べない理由は」
またも、ライナスには頷くことしかできなかった。理由は痛いほどに理解していた。この時、二人は共通の友人を失っていたのだ。
「死んじまったよ、あいつ。艦もろとも、消えちまった」
感情を抑えこむことができたのは、そこまでだった。巨大な喪失感と理不尽な怒りとが青年の全身を駆け巡っていく。
「お前が躊躇わなければ、救えた」
言葉とともに突き出された手に押され、ライナスは強化ガラスに叩きつけられた。衝撃で息が詰まったが、そんなことを気にはしていられなかった。すぐさま胸元を締め上げられたのだ。
「お前だけが救えたのに、お前だけが救えたのに!」
悲痛な叫びが心を抉る。精神の傷は肉体の痛みを遥かに上回る。九ヶ月前に実感したことを、ライナスは再び思い知らされていた。
「どうした。あの時のことでも思い出していたのか」
旧知の青年の声で、ライナスの意識は宇宙暦四二三年へと帰還を遂げた。ライナスが過去の記憶に囚われている間に、青年は椅子に腰掛けていた。ライナスとの間には空席が一つ。その一つ分の席が、限りなく遠かった。
「ジェインさん……」
やっとの思いで口にできたのは、相手の名だけだった。それ以上、言葉が続かない。何を言えばいいのかも、ライナスにはわからなかった。戦場では次々と策の湧く頭脳が、今は何も生み出そうとしない。明晰なはずの思考が唯一ライナスに提示したのは、彼を見つめる目の前の青年のことだけであった。
ジェイン・ラス。かつて、士官学校時代、ライナス達とともに学んだ、士官候補生の一人である。
「思ったよりも元気そうで安心した。あの事件があってからというもの、まるで別人だったからな、君は」
披露宴が始まってから一時間以上が経過している。欺瞞に満ちた社交と水面下の権力争いを続ける人々は、会場の隅で繰り広げられている再会劇を目撃することはなかった。
「時が解決するというのは、ある程度真実なのだな。……それとも、彼女のおかげかな」
ジェインの視線の先を追い、ライナスは最も大事な人の姿を見つけた。リネットは別のテーブルに移って、観察を続行している。背を向けているためか、二人が会話をしていることには気づいていないようだ。
「本当ならば、まだ君に会うつもりはなかった」
ジェインは話を変えた。ライナスはただ黙って、彼の言葉を聞いている。いや、聞くことしかできないのだ。掘り起こされた罪の記憶が彼を縛り、言葉を発することなどできなかった。
「まあ、そうも言ってられない事態になりつつあるのでね。良い機会だと思って、挨拶に出向いたわけさ」
思わせ振りな態度と発言。しかし、そのどちらもライナスには届かなかった。それほどまでに、旧友との再会は彼を混乱させていたのだ。
「そうそう、ようやく中佐にまで昇進できたよ。君らには及ばないけど、それなりの出世速度さ」
「……それは、おめでとうございます」
「ありがとう」
どちらも心のこもった言葉とは言い難かった。ライナスは動揺していたし、ジェインは心をこめるつもりもなかった。
「さて、そろそろ行くよ。あまり親しげに話していると、礼儀に厳しい人達に睨まれるからね」
ジェインは音もなく立ち上がった。ライナスには見守ることしかできない。
「そうそう、最後に一つだけ」
ライナスはジェインの後姿を見上げた。衝撃はライナスの心を強く揺さぶっており、立つこともできなかったのだ。だが、ライナスは座ったままで正解であった。さらに強烈な想いが、彼を襲ったのだ。
「許されるなどと思うなよ。俺は絶対に、お前を許さない」
劇薬にも似た一言を投げつけると、靴音も高く、ジェインは歩み去っていった。
ライナスは頭を垂れ、右手で顔を覆った。必死で忘れようとしていた記憶の一つが、彼の心を侵食していく。過去を直視することから逃げ続けていた青年は、その代償を支払わねばならなかった。
この披露宴に出席した目的は果たした。これ以上、彼がこの場にいる意味はない。ジェイン・ラスは足早に会場から去ろうとしていた。
その前に一人の女性が立ちはだかった。薄紅色の髪を持つその女性は、普段戦場でしか見せることのない厳しい表情で、ジェインの行く手を遮っていた。
「なにしにきたの」
外向きの笑顔でもなく、友人達の前だけで見せる甘えた顔でもない。戦女神の長女と呼ぶに相応しい視線で射竦められ、ジェインは僅かに怯んだ。それでも、動揺を隠すようにゆっくりと話し出す。
「……かつての友人として、一つ忠告しておいてやろう」
「必要ない。あなたの忠告なんて、自分だけが傷ついていると思っている人の忠告なんて、私には必要ない」
強く鋭い口調がしなり、ジェインを打ちのめした。彼は劣勢を認めねばならなかった。
「ライナスのことになると、すぐに熱くなる。相変わらずだな」
「好きな人のことで真剣になる。どこが悪いのよ」
「そのお前の優しさが、あいつの成長を阻害している」
今度はリネットが劣勢を認める番だった。薄々感づいていた事実が現実の明るみに照らされて浮き上がる。
「どうやら、気づいていたようだな。ならば、どうすればいいかわかるはずだ」
その台詞を最後に、ジェインは踵を返した。未だ人々の話す声で満たされている大ホールを、出口に向かって一直線に進んでいく。その歩みに躊躇いはなかった。
「……ライナスは、そんなに弱くないもの」
その呟きは弱く、小さかった。彼女の思いは彼女自身すら納得させることができなかったのだ。リネットの視線の先で、空色の髪の青年は項垂れたままであった。
ライナス、リネット、そしてジェイン。その三者を均等に観察している人物がいた。若白髪の青年はマクラクラン財閥の代表として多くの人々と言葉を交わしながら、一部始終を目撃していたのである。
ジェインの後姿を遠目に見ながら、ハーヴェイは深く頷いた。その瞳には形容し難い光が宿っている。その輝きを体の奥底に押し込むと、彼は何事もなかったかのように、要人達の輪の中へと消えていった。
「無理はしていない? ゆっくり休むことも、大切な仕事よ」
優しい言葉を懐かしむことができるのも、近くに他人がいないからだ。久しぶりの再会を果たした姉と妹は、本心で話し合える相手を得て、生き生きとしていた。憂いを帯びていたヘレナの顔色も見違えるほど良くなり、内心が外見に与える影響の大きさを実感せずにはいられない。
「大丈夫。そんな鍛え方はしていないから」
「困った子ね」
苦笑の中に覗く親愛の情が、テレサの心を暖かくした。まるで子供の頃に戻ったかのような懐かしい気持ちが、魂にこびりついた垢を洗い流していく。
リー家の子供達の中で唯一人、ヘレナは軍に入隊しなかった。生まれつき体が弱かったこともあるが、名家の娘にまず求められるのは、家を繁栄させる道具としての存在である。幼き頃から花嫁修業に勤しみ、リー家のためにその身を捧げることを定められた娘。それがヘレナだった。
一方のテレサは、今は亡き兄エルウィン、姉エセルとともに軍人の道を選択することになる。父親、ダニー・リーは娘達を軍人にしたくはなかったようだが、本人達の強い希望と、なにより、ヘレナの後押しによって、彼女達の将来は決まったのである。
「ドレスを着て欲しかったわ。こんなに綺麗な髪なのに。軍服じゃ、この美しさが映えないわ」
「いいのよ。これが私の正装だから」
自慢の黒髪を優しく撫でられて、テレサは頬を染めた。長くしなやかな黒髪は、惑星連合に住まう女性の多くが憧れ、目標にしているほどである。この美しさを最大限に引き出すには、確かに軍服では力不足であろう。
それでも、美を犠牲にして、テレサは軍服を選んだ。服装に無頓着な、ライナスが礼服を着ているにも関わらず、だ。リネットでさえ、露出の控えめなドレスを着用している。
テレサが軍服を選らんだのは、彼女の抱えるコンプレックスによるものである。一八〇センチと女性にしては長身な彼女の姿は憧れの的ではあるが、それゆえに悩みも多い。ドレスや可愛らしい洋服が似合わないのだ。実際は、本人が似合わないと頑なに信じているだけなのだが。
テレサがドレスを着る気分になれなかった理由はもう一つある。姉と比較されたくなかったのだ。
生来の気品と美貌が、純白のウェディングドレスによって、その潜在能力を最大限まで引き出されている。ヘレナのことを美の女神に例えた者もいたが、それが適当な表現であるように思えてしまう。
テレサは姉をただただ羨望の眼差しで見つめている。自分が手に入れることのできなかった女性としての幸せを、姉が手に入れてくれたのだ。少し羨ましくもあるが、心の底から祝福していることに変わりはない。
姉妹水入らず、二人は和やかな談笑を交わしていた。それが不意に途切れたのは、ヘレナの目が泳ぐようにして誰かを探し始めたからだ。姉の視線の先を追い、テレサは彼女が誰を探しているのか知ることができた。
ケネス・リッカード。この日をもって、テレサの義理の兄となった人物である。
自らを慕う若手議員や軍人達に囲まれ、リッカードは満足そうであった。彼の取り巻きにはテレサが見知った顔が幾つもある。リッカードと誼を通じようと、リー家一門の若者達がへりくだった態度を見せていたのだ。
「……あの人が戻ってくる前に、これだけは言っておくわね」
姉の顔を見た時、テレサは驚かずにはいられなかった。ヘレナはまるで仇を見るかのような鋭い眼差しで、夫を睨みつけていたのである。
「あなたはあなたらしく生きてね。……私達の分も」
その一言が、別れの言葉となった。新婦は新郎に呼ばれ、妹の傍から離れていった。穏やかな笑みを浮かべ、夫の差し出した手を取る。先程の突き刺すような視線がまるで幻であったかのようだ。
だが、それが幻でなかったことを、テレサ自身が一番良く理解していた。この時、彼女は姉の悲愴な決意の一端を知ったのである。
幾つかの再会を内包しつつ、披露宴は予定の時間を消化しようとしていた。懸念されていたリー家一門とヘルトリング家一門のいざこざもなかった。慶事の場で騒ぎが起きれば自分達の名誉が傷つくことを、彼らは知っていたのである。
会場の熱気が冷めていく様を、ライナスは呆然と眺めていた。目を背けていた記憶を突きつけられたことで、彼の心の奥底に潜んでいた罪の意識が、表層へと浮かび上がっている。リネットが隣に座っていたことも、彼女が自分の手をずっと握っていてくれたことも、ライナスは気づいていなかった。
「一足先に、ホテルに戻る?」
さすがにいたたまれなくなったリネットが彼を促がしたが、ライナスは座り込んだまま動こうとしなかった。それほどまでに、ライナスの心の中に巣食った罪悪感は巨大なものだったのだ。
リネットはもう一度声をかけようとしたが、口を開いたところで断念せざるをえなかった。突然、会場の入り口が騒がしくなったのである。一人の男が大ホールへと急ぎ足で走り込んできたのだ。
男は警備の人間に取り押さえられたが、それも一時のことであった。男の提示した身分証を見た警備員は、すぐさま彼を解放する。
他人の顔を覚えることなど滅多にしないリネットであったが、珍しく男の顔は彼女の記憶の中にあった。とはいっても、リネットが覚えていたのは男の顔だけで、名前は忘却されていたのだが、この際、彼の名は問題ではなかった。披露宴会場に駆け込んできたのは、ケネス・リッカードの第三秘書であった。
人々が注目する中、第三秘書は主の前に立つ。耳打ちを受けたリッカードは小さく頷くと、周囲を見渡しながら朗々とした声で話し始めた。
「ファビヌス星系から急報がもたらされた」
リッカードの声に導かれるようにして、ライナスはゆっくりと立ち上がった。ファビヌス星系。旧共和国の首都にして、第六方面軍と独立機動艦隊の根拠地である。かけがえのない友人や戦友の多くが、ファビヌス星系にいるのだ。ライナスもリネットも胸騒ぎを感じてしまう。
しかし、二人の胸騒ぎは杞憂に終わった。リッカードに伝えられた一報は、最悪の事態を知らせるものではなかったのだ。
だが、ライナスが安堵できたとしても、それは一瞬だった。続くリッカードの言葉によって、ライナスは過去の傷を一時的に忘れ去るほどの驚きを得ることになる。
「共同体との最前線たるパラス星系に、亡命者が訪れたのだ。……亡命者の正体は、海賊だ」
これが、第二の誘いか!
ライナスの頭脳は一瞬で覚醒し、その瞳に力強さが戻っていく。彼はリッカードと海賊のつながりを知る、数少ない人間の一人であったのだ。海賊の行動の裏にはリッカードの思惑があることを、ライナスは知っていた。
「すぐにアドニスシティへ戻る。防衛委員会を緊急招集だ。対応を間違えれば、惑星連合の存亡に影響しかねん」
リッカードから指示を受けた第三秘書は、訪れた時と同じように、駆足で会場を後にした。ライナスは自らの顔に触れて表情を確認すると、緊迫感を増した大ホールをリッカードの前へと進み出る。リネットは半歩遅れてライナスの後を追った。
「防衛委員長。私達はただちにファビヌス星系へと帰還します」
過去の罪に苛まされていた青年の姿はそこにはなかった。またも現実に救われたライナスの姿は、不測の事態に敢然と立ち向かう軍司令官のそれであった。
「頼む。……君達を後方へと呼び出した責は、全て私が負う。安心して、職務を果たして欲しい」
敬礼を終えると、ライナスはすぐに踵を返した。リネット、ハーヴェイ、テレサ、アイオン。大切な友人達が振り向いたライナスの前にいる。彼らの瞳の奥に弛緩した気持ちがないことを確認すると、ライナスは確かな足取りで歩き始めた。
ヘレナは夫とともに、妹とその友人の姿が消えるまで見送った。まるで儀式のように、人々は星の翼が退場していくのを見ていたのである。
「新婚旅行はお預けだな」
「覚悟はしていましたから」
冗談めかす夫に、ヘレナは微笑んだ。健気な妻の姿に思えたのだろうか。リッカードは満足そうであったが、女性達を虜にする笑みが零れたのも一瞬だった。ライナス達を追うように、リッカードも歩き出す。彼は防衛委員長であり、非常時にはすぐさま首都アドニスシティに向かわねばならないのだ。
またも、ヘレナは見送る側であった。披露宴の参列者達も、そのほとんどが任地へと出発し、会場に残る人影はまばらである。
「結婚生活、波乱の幕開け、ね」
ヘレナは腹の前で両手を強く握り締めた。妹とその友人達は最前線へと、夫は首都へと。家族がそれぞれの戦場へと向かうように、これから先、彼女の前にも戦場が用意されているのである。
ウェディングドレスを揺らし、リー家の長女が足を進める。権謀術数乱れ飛ぶ世界へと、第一歩を踏み出したのだ。
ケネス・リッカードの結婚、そして、惑星連合への海賊亡命事件。この二つの出来事が、宇宙暦四二三年の平穏を破る契機となった。正確には、この事件を利用して、平穏を破った人間がいる。
自由連邦と共同体の間を行き来し、惑星連合との戦いの気運を盛り上げようとしていた青年もその一人である。深く澄み、鋭く光る蒼色の瞳を持つ黒髪の青年。前年まで存在していた共和国最後の大統領、タイガ・オクムラである。
宇宙暦四二二年一〇月、ファビヌス星系の戦いにおいて、ライナスに手痛い敗北を喫したタイガは、共同体のサミュエル・シングルトンに助けられ、占領された故国から逃げ延びることに成功した。
逃げ延びたとはいえ、彼の手元にはほとんど戦力は残っていなかった。彼とともに最後まで戦った共和国軍第一艦隊の生き残りは、たった二〇〇隻程であった。同じように惑星連合の前に敗退し、自由連邦へと逃れていた共和国軍第七艦隊の残存一六〇〇隻を合わせても、半個艦隊にしかならない。
復讐に燃えるタイガは敗北のショックも物ともせず、戦力をかき集めることに邁進した。幸いなことに、人材は揃っていた。パク、ユキモト、ナム、ヒベツといった将官達がタイガとともにファビヌス星系の戦いから生還を果たしている。他にも、第七艦隊司令官であったスミルノフ、キュクロプス星系の戦いで苦杯をなめた第六艦隊司令官ワカフジ、両中将もタイガの下へと駆けつけた。
軍人ばかりに偏っていたが、共和国を復興させるだけの力量を持ち合わせた人材は揃っていたのである。問題は戦力であった。惑星連合から旧共和国領を解放するためには、最低でも一〇万隻単位の戦力が必要になる。タイガは自由連邦と共同体、両国の危機意識を煽ることによってその戦力を調達しようとしていたが、それだけでは足りなかった。
彼が欲しかったのは、自らの手足の如く動く艦隊である。惑星連合との戦争に勝利することもタイガの望みではあったが、それ以上に、彼はライナスとの再戦を望んでいたのだ。
ライナス直属の艦隊は、今や惑星連合でも最強と名高い。旧惑星連合軍第八艦隊は最前線の一兵卒から後方支援部隊に至るまで、精兵中の精兵であった。この精鋭部隊を指揮するのが、青の戦神とまで呼ばれるようになった、ライナスである。生半可な艦隊ではまともな戦闘にすらならないだろう。
タイガはとにかく戦力を集めた。共和国から逃れて来た一般市民からも兵士を募った。自由連邦や共同体に頭を下げ、廃棄寸前の艦艇を譲り受けた。共和国大統領というプライドすらかなぐり捨てて、タイガは戦力を求めたのである。万事に皮肉を効かせるシングルトンが素直に感心したほどであった。
こうして、宇宙暦四二三年の三月頃、タイガはどうにか一個艦隊を掌中に収めた。次は彼らを鍛え上げねばならない。タイガは自由連邦、共同体、両国首脳部に対惑星連合を説きながら、艦隊訓練を繰り返した。
この厳しい訓練は兵士達だけでなく、タイガ自身を鍛える意味合いもあった。タイガはファビヌス星系の戦いにおいて、ライナスとの間に広がる絶対的な力量の差を痛感させられたのである。誰よりも、まず、彼自身が強くならねば勝利など有り得なかった。
そして、シングルトンによる海賊撃滅作戦が成功を収めた頃、タイガは艦隊訓練を終えたのである。未だに納得のいかない部分もあったが、十分に精兵と呼べるだけの戦力を、彼は得たのである。
戦う為の力は手にした。宇宙暦四二三年七月二六日、タイガ・オクムラはサミュエル・シングルトンをクゥイリヌス星系に訪ねた。海賊の亡命が明るみとなり、銀河中が惑星連合の動向に注目していた時期であった。
「来るべき戦いにおいて、私は貴方の指示に従う」
シングルトンのオフィスに通されるや、開口一番、タイガはそう告げた。真剣な亡国の大統領に対し、シングルトンはどこまでも気だるそうである。
「来るべき戦いとは?」
「惑星連合との戦いだ」
とぼけてみせた言葉も直進してくる相手には効果を示さなかった。デスクで頬杖突いているシングルトンに、タイガはさらに一歩踏み込む。
「ケネス・リッカードの結婚により、惑星連合国内の混乱は全銀河が知るところとなった。さらに、ここで海賊の亡命を受け入れれば、共同体は惑星連合への大義名分を得ることになる。犯罪者を匿った隣国への武力行使だ。犯罪者を討つ。わかりやすい煽り文句で民意の賛同を得ること間違いない。惑星連合の混乱、大義名分、民意の後押し。後は自由連邦を引き込めば、全ての状況が整う」
無造作に伸びた黒髪を触りながら、シングルトンはタイガの熱弁を黙って聞いていた。タイガが口を閉ざすと、刹那の静寂が室内へと満ちかけたが、のんびりとした声がそれを阻止する。
「直接的な武力に訴えなくとも、惑星連合に対して優位に立つ方法は幾らでもある。好機だからといって、軍事行動に出る必要性はない。……なにより、そう簡単にライナス・ウェストールに勝てるわけがない」
「私を捨て駒に使えば良い」
黒髪をいじっていたシングルトンの手が止まった。表情にも眼差しにも変化は見られなかったが、タイガの言葉は確かにシングルトンの意表を突いていたのである。
「私を捨て駒にすれば良い。刺し違えてでも、ライナス・ウェストールを倒す。たとえ倒せなくとも、彼の意のままに動く部下の多くは潰してみせよう。貴方はその隙に最終的な勝利を掴めばいい」
復讐鬼。その言葉がシングルトンの脳裏に浮かんだ。敗北が一人の青年を狂わせたのだろうか。己を捨て駒に使え。まともな人間の言葉ではない。
しかし、シングルトンの見る限り、タイガの中に狂気はなかった。シングルトンは理解した。己に課した厳しい訓練が自信となって、タイガを支えているのだ。同じ轍を踏まないだけの確信があるのだろう。
「……命令に従えますか」
これこそがシングルトンの最も懸念する問題であった。タイガ・オクムラの戦術手腕は確かに銀河有数のものである。しかしながら、彼はその力を自らの意思でしか振るったことが無かった。タイガが命令を無視して自分勝手に戦えば、戦線が崩壊する危険すらある。勝利を掴むことなど到底不可能であろう。
「不特定の人物には従えない。だが、貴方には従うことができる」
タイガの返答は明快で、シングルトンは苦笑を隠しきれなかった。
ライナス・ウェストールに勝つ。その為だけに生きているといっても過言ではない、この青年の判断基準はわかりやすい。
「戦略面において、ライナス・ウェストールと対等に戦うことができるのは、貴方だけだ。だから、従える。私は貴方を利用し、ライナス・ウェストールと戦場で戦って勝つ。貴方は私を利用し、惑星連合との戦いに勝利を収めればいい」
タイガを帰し、静けさを取り戻したオフィスの中で、シングルトンは腕組みをして考え込んでいる。
先程のタイガの宣言を、素直に受け入れることはできない。あそこまで復讐に燃える青年が、駒の一つに徹してくれるともシングルトンには思えなかった。
「まあ、手駒にならずともいいさ。猛獣を御する手段は幾らでもある。それよりも……」
シングルトンは独白を途中で止めた。誰が聞いているわけでもなかったが、それ以上は口にしたくなかったのだ。
惑星連合に対する陣容は整いつつある。共同体一国でも惑星連合と互角の戦いができる。そのことをシングルトンが疑ったことはなかった。事実上、共同体軍を指揮している彼が、この半年間で作り上げた組織だ。スケールは違えど、海賊達を一網打尽にしてのけたことからも、彼の組織構成力の高さが窺える。
これに、自由連邦が加われば、惑星連合に対して圧倒的な戦力差を確保することができる。両国が同時に本格的な侵攻を始めれば、惑星連合の命運は風前の灯である。
障害があるとすれば、ライナスを始めとする星の翼だけである。だが、銀河最強の戦闘集団である星の翼を計算にいれても、シングルトンは勝利を疑っていない。
共和国を併合した惑星連合の国境は長く広い。単純に考えても、四つの戦線があるのだ。
エリュニエス、モイラ間の、惑星連合と共同体の戦線。
アヌビス、ニューハワイ間の、惑星連合と自由連邦の戦線。
パラス、ムネモシュネ間の、旧共和国領と共同体の戦線。
オグン、デウェラ両星系と、モルペウス、ヘオスポロス両星系間の、旧共和国領と自由連邦の戦線。
四つの戦線を眺めるだけでも、惑星連合の劣勢が浮き彫りになる。惑星連合が四つの戦線全てを守らねばならないのに対し、自由連邦と共同体はそれぞれ二つずつで済む。そして、この三カ国の戦力はほぼ同程度であった。単純に、一対二の状況なのだ。
この四つの戦線全ての防備を星の翼が担えれば、シングルトンもここまで確信を抱けなかったに違いない。しかし、現状の星の翼ではそれは不可能であった。
この宇宙暦四二三年の時点において、大軍を指揮した経験があるのはライナスだけである。そして、一戦線を担えるだけの名声と実力を兼ね備えていたのは、ライナスの他にリネットだけであった。
星の翼において、方面軍規模の司令官になりうるのはライナス・ウェストールだけ。少し譲っても、リネット・サトクリフが加わるのみ。
それがシングルトンの分析であり、惑星連合との戦争において、最終的に勝利を収める自信の源であった。
この時、後のリックやリオンの活躍を根拠に、シングルトンの分析を現実に即していなかった、と断定する研究者がいる。だが、それはあくまでも後世から全ての事例を見渡すことができたからであり、また、シングルトンの分析の表面しか見ていないためであった。
そもそも、シングルトンは他の名司令官が出現する可能性を考慮する必要がなかったのだ。彼の分析は、既に未来の名も無き将帥をも計算に入れていたのである。
この後の歴史が示すように、星の翼は各戦線を任せられる司令官を幾人も抱えることになる。その筆頭ともいえるのがリック・ブライトンではあったが、この時の彼は実績に乏しく、世間一般は方面軍の司令官を担える人材であるとは見なしていなかった。
シングルトンはこのリック・ブライトンが早期に一戦線を指揮できる人材に成長した場合のことも考え、自由連邦をも巻き込んだ、壮大な遠征計画を立案していたのである。
一、惑星連合に対し、本格的な侵攻を開始する場合、その最初の侵攻目標はパラス星系を中心とする旧共和国領にすべきである。この地を守る第六方面軍は、かのライナス・ウェストールであり、勝利を収めることさえ難しいであろう。しかし、この戦線の目的は勝利ではない。タイガ・オクムラを中心とする精鋭を配置し、ライナス・ウェストールをひき付けるのが、この戦線に配置された部隊の役割である。
二、惑星連合における最大の難敵、ライナス・ウェストールをパラス星系方面に釘付けにした後、残る強敵をオグン、デウェラ両星系に誘い出す。自由連邦海兵宇宙軍アリシア・デュバル司令官を中心とする艦隊に両星系の攻略を任せる。惑星連合において、アリシア・デュバルに匹敵する司令官で、かつ自由に動けるのは、リネット・サトクリフだけである。この両星系を巡る戦いにおいて、リネット・サトクリフをひき付ける。
三、ウェストール、サトクリフ、両名将を旧共和国領の防衛に専念させた後、自由連邦空軍の総力を挙げてアヌビス星系へと侵攻を開始する。この地には名将も精鋭部隊も必要ない。惑星連合を圧倒する物量を投入し、圧迫するだけでいい。
四、三とともに、残る共同体軍はエリュニエス星系へと進撃を開始する。この地も、戦力差で圧倒するだけでいい。
シングルトンの作り上げた遠征計画の草案である。詳細を記録した資料は宇宙暦四二〇年代の混乱によって失われており、後世に伝わるのはこの走り書きだけであった。
シングルトンにとって、惑星連合の側に名将が何人生まれようと問題なかった。四つある戦線の一つでも突破することができれば、自由連邦、共同体側の優勢は確定するのだ。
リック・ブライトンを計算に加えても、シングルトンが余裕を持っていたのはこのためである。リックがライナスやリネットとともに、一方面の進撃を押さえ込むことに成功したとしても、もう一つの戦線は存在する。そこを守りきれる司令官は惑星連合には存在しないのだ。
さらに、計算外の名将が生まれる可能性も少なからずある。だが、その場合の対応策は簡単だった。全戦線の突破が不可能ならば、全ての戦場で消耗戦を挑めば良いのだ。惑星連合の全ての艦艇と相打ちになろうとも、自由連邦と共同体には一〇万隻の艦艇が残るのである。
戦争は名将だけで行えるものではない。ライナスやリネットの活躍は確かに余人の追随を許さないが、それはあくまでも戦場に限定されたことなのだ。二人からは遠く離れたところで戦闘が始まれば、ライナスにもリネットにも為す術はない。前もって策を授けるにしても、限度がある。
「別に僕が彼より優れているわけじゃない。僕の方が有利な状況にあるだけだ」
誰に聞かせるわけでもなかったが、シングルトンは呟かずにはいられなかった。自分に言い聞かせねばならぬほど、ライナス・ウェストールに勝つということは、目を逸らし難い魔力を放っていたのだ。
「いかに彼が有能であろうと、この状況を打開する方法はない」
そう口にはしたが、そこでシングルトンは苦い表情を浮かべた。彼は嘘を口走った。たった一つ、惑星連合には勝利する方策が残されていたのである。彼はそれを知っていたのだ。
それになにより、彼は戦争などしたくはなかった。この作戦案も、惑星連合を滅ぼす為の策ではない。正式な作戦案には、頃合を見計らって惑星連合と講和を行うべきである、と幾度も強調してあったのだ。
「しかし、気に入らないんだよな」
そうぼやきながら、シングルトンは端末を操作した。室内に荘厳なクラシックが流れていく。
意図的に繰り返される同じ旋律。そう、意図的に……。
シングルトンは思った。今の国際情勢は、惑星連合に攻め込んでくださいと言わんばかりのものだ。何者かの作意すら感じてしまう。
仮に、この一連の流れが誰かの意図したものだとして……。
「いいや、駄目だ。仮定に仮定を重ねてどうする」
シングルトンは背もたれを倒し、横になりながら首を振った。不確定性の高過ぎる推測を、彼は好まなかったのだ。
だが、時として、人の頭脳は持ち主の意を裏切る。この時、彼は既に、真実に近い場所まで迫っていたのだ。ところが、残念なことに、シングルトンは己の思考を、非現実的で推測というよりも憶測だ、と一刀両断に切り捨ててしまったのである。
現実が思ったよりも安っぽいことに彼が気づくのは、それから数ヶ月後のことであった。
「危ういわ、この空気」
自由連邦大統領アリシア・ヒューズの前には、共同体のサミュエル・シングルトンが作り上げた作戦計画があった。計四戦線からの侵攻。二〇万隻に及ぶ艦艇の配備、莫大な輸送と補給の負担、指揮系統の複雑化、それら全てに明快な回答が用意されていた。さらに、戦場となるであろう各星系の詳細な地勢データと、様々な戦術までもが提示されている。
宇宙暦四二三年七月二七日。自由連邦指導層は惑星連合への出兵一色に染まりつつあった。タイガ・オクムラの働きかけに積極侵攻派の副大統領シャトナーの陣営が賛同したのだ。
今は海賊亡命事件の続報を待っているため、比較的静かであったが、もしも、惑星連合が海賊を受け入れれば、副大統領派だけでなく、民衆も惑星連合への出兵を叫ぶだろう。
侵攻してくる他国も憎悪の的ではあったが、体制から外れた海賊達も、一般の人々からすれば同じように憎むべき対象なのだ。その両者が手を結べば、危機感から積極論が勢いを増すのは当然のことである。
「民意を抑えきれない場合にのみ、この作戦案を採用されたし。……私の大好きなだらしのない彼も、この風潮が抑えられるとは思っていないようね」
親友の下手な冗談に、アリシア・デュバルは肩を竦めることで応えた。論評は慎重に避け、話を変える。
「惑星連合国内がこうも乱れていなければ、即開戦という雰囲気は生まれなかっただろうに」
「そうね、四家族なり、リッカードなり、惑星連合が一枚岩であれば、即刻武力に訴える手法がこうも支持を集めることはなかったはず」
デュバルは大統領執務室に設置された、巨大なスクリーンの一角を見た。そこには最新の世論調査が円グラフで表示されている。円の大半を占めるのは、惑星連合への出兵を支持する赤色であった。
「リッカードの結婚も惑星連合の混乱に拍車をかけた。あれで、四家族内部も分裂していることを、人々に思い出させてしまった」
「そうね。あの結婚がなければ、ここまで人々は惑星連合を甘く見なかったと思う」
デュバルはヒューズの深いため息を聞いた。デュバルは同情を禁じえない。戦争反対の立場を取るヒューズが、戦争の決断を下さねばならないのだ。
「空軍も惑星連合の機密を手に入れてから、息巻いているしね。……止めるのは難しい」
ヒューズの言葉で、デュバルは思い出さずにはいられなかった。得意気に胸を張る、醜い空軍司令官の姿を。
自由連邦軍空軍司令部に一人の男が現れたのは、数日前のことである。気品の残り香が漂ってはいるが、どこか虚ろな青年であった。受付で堂々と己の姓名を明かした彼は、空軍司令官への面会を求めたのである。哀れなのは姓名を聞いた受付嬢で、あまりの驚きに呆然とするだけであった。
マイク・ワインシュタイン。長年に渡り惑星連合を牛耳ってきた四家族の一つ、ワインシュタイン家の人間であり、実兄、トミー・ワインシュタインを殺害し、逃亡中の身であった。
空軍司令部は上から下まで大混乱に陥った。敵国の犯罪者であるだけでなく、支配層のそれも中核にいた人物である。本人かどうかの確認が始まるまでも一騒動であったが、通商連盟経由で本人であるとの証明が取れてからというもの、さらに騒動が大きくなった。空軍は軍諜報部や情報機関の協力を受けて、どうにかマスメディアへの情報漏洩を抑えることには成功したが、それで混乱が収まるわけでもなかった。
「自分は被害者だ」
取調べが始まるまで、実に一日もの時間が必要だった。その間、ただ待ち続けた青年は、話す場を与えられるや、怒涛の如く話し始めた。
決して才能ある人間でなかった自分は、何度も失敗を繰り返した。他の四家族がそれに目をつけ、予備役編入となった自分を洗脳したのだ。失意と情けなさからどん底の状態にあった自分は、彼らの甘言に乗せられてしまった。……気づいたときには、この手で実の兄を殺してしまったのだ。いつもかばってくれた、兄を……。
マイク・ワインシュタインが話したこれまでの経緯である。信じても良いものかどうか、にわかに判断はつかなかった。それでも、空軍司令官ローラ・カリー元帥はマイク・ワインシュタインの言葉を信じることにしたのである。彼が事情を説明した後に、惑星連合の機密を明らかにしたからだ。
「他の四家族に復讐したい。彼らを滅ぼしてくれるのならば、いくらでも惑星連合の情報を提供しよう」
彼の四家族に対する怨念は凄まじかった。取調べを担当した軍諜報部の人間は、
「恨みで体が燃え出すのではないかと、ありえないことまで思ってしまった」
と話したほどである。
マイク・ワインシュタインのもたらした情報が真実かどうか調査を行うのに、さらに一日の時間が必要であった。通商連盟経由の情報に加え、過去の戦闘で捕虜とした惑星連合の情報担当士官などから提供された情報と、マイク・ワインシュタインの情報が細部に渡るまで一致したのである。
この提供された情報には、とてつもない機密情報まで含まれていた。軍部に勤務する人間のパーソナルデータから、艦隊戦における情報連結の暗証コードまで、惑星連合の様々な機密を自由連邦軍は手にしたのである。
全ての事情を知る者が自由連邦に存在すれば、マイク・ワインシュタインの情報を信じることはなかったであろう。なぜなら、マイク・ワインシュタインの記憶こそ、洗脳によって形作られたものだったからだ。
また、マイク・ワインシュタインが提供した情報に偽りが混じっていれば、彼に疑いを抱く人間が増え、カリー元帥を動かすことはなかったかもしれない。
しかし、マイク・ワインシュタインが提供した情報は、本当に惑星連合の軍機だったのである。さらに、マイク・ワインシュタインが惑星連合にいた、宇宙暦四二二年までのものが中心であったことも、信頼性を高めた要因であろう。それ以降の情報を彼が知っていれば、誰かが意図的に情報を流した可能性も高まるのだ。
ここでマイク・ワインシュタインのもたらした情報を自由連邦上層部が信じたことに対し、疑問を呈する歴史家も存在する。宇宙暦四二三年当時に、宇宙暦四二二年の情報を入手しても意味はないではないか、というのだ。
残念ながら、この歴史家は情報分野における知識の疎さを披露することになってしまった。優れた情報部や諜報員は、些細な情報から全体像を推測することができる。零と一の間には、決して埋めることのできない距離があるのだ。それが、各国の軍事機密であれば尚のことであった。
カリー元帥はマイク・ワインシュタインの四家族に対する恨みと惑星連合の情報とを手土産に、副大統領シャトナーの下へと出向いた。
この時、シャトナーは狂喜乱舞したと伝えられる。はしゃぎすぎて、机の角で腰を強打した程であった。
戦争における情報の有用性は古くから広く知られている。
「敵を知り己を知れば、百戦して危うからず」
とは、孫子の有名な一節である。紀元前と呼ばれている遥か古代から、情報を手に入れることは重要事項であるのだ。シャトナーが狂喜するのも無理はない。
シャトナーはカリー元帥とともに、大統領ヒューズの執務室へと押しかけ、惑星連合への積極的な侵攻に出るべきだと説いた。その日は何とかシャトナーの意見を退けたヒューズであったが、劣勢は明らかであった。どうにか戦争を回避しようとあの手この手を尽くしたが、彼女の側近にすら、侵攻を唱えだす者が出てしまう始末である。
シングルトン立案の作戦案が自由連邦へと届いたのは、まさにこのような状況であったのだ。ただでさえ、
「ライナス・ウェストールに匹敵する唯一の将帥」
と持ち上げられているシングルトンの作戦案である。またもシャトナーは狂喜乱舞し、今度は机の脚に脛をしたたかに打ちつけた。
この痛みで自論を抑えてくれればヒューズにとって最も良かったのだが、彼女の些細な願いは通じなかった。シャトナー率いる積極侵攻派はさらに勢いを増してしまったのである。
「自分の指導力不足を痛感させられるわ」
惑星連合国内の混乱と海賊亡命事件による、民衆の反惑星連合運動の盛り上がり。マイク・ワインシュタインのもたらした惑星連合軍の機密情報とサミュエル・シングルトン立案の作戦案による、政権内の惑星連合に対する積極侵攻派の増勢。
類稀な指導力や他者を圧倒する弁舌に恵まれているわけではないヒューズにとって、この二つを抑えこむことは不可能だった。
やはり、彼女は平時にこそ力を発揮する。
デュバルは苦悩する親友を見ながら、その思いを強くしていた。彼女は同じ名を持つ大統領の力になりたいとは思っていたが、それにも限界はあるのだ。他者の力量や性格を変えるなど、デュバルには不可能なことである。
「腹を決めるしかないわね」
「開戦しろと?」
「辞めるという選択肢もある」
デュバルの言葉に、ヒューズは力なく笑った。退陣するという考えは、何度も彼女の心を過ぎった。しかし、それを受け入れてしまえるほど、彼女の責任感は弱くはなかったのである。
「シャトナーに任せたら、自由連邦と惑星連合、どちらかが滅びるまで戦争を続けるわ。その結果、両国は疲弊し、人類社会そのものが縮小してしまう。誰かが、ブレーキにならなければいけないのよ」
「損な役回りだぞ。時代はあなたを厳しく評価する。和平を唱えながら、結局は開戦に踏み切った大統領、と」
「指導力不足、という修飾語が抜けているわよ」
相変わらず、ヒューズの笑みには力がなかった。だが、次の言葉で、デュバルはヒューズの真の強さを思い知らされるのである。
「悪名や汚名なんて、幾らでも引き受けるわ。それで、一人でも多くの命が救えるのならね」
そう、この人はこういう指導者なのだ。悪名を恐れず、汚名を恐れず、不名誉を恐れない。後ろ指を指されようと、己の信じた道を貫き通す。だから、信じられる。
デュバルは佇まいを正した。彼女が自由連邦という国を軽蔑しないでいられるのは、彼女のような人間が極少数ではあるが存在しているからだ。
「準備を整える。戦って勝利し、惑星連合を和平交渉の場に引き摺り出してみせる」
「お願い。こちらも、できるだけの手は尽くすわ」
決意も新たに、デュバルは扉へと歩む。執務室を出ようとする彼女を、ヒューズが呼び止めた。
「損な役回りね、お互いに」
親友の心の底からの笑顔は、この日初めてだった。だから、デュバルも、彼女ともう一人にしか見せない笑顔で応えた。
「それが、私達の誇りだろう?」
執務室の扉が音もなく開き、音もなく閉じた。この瞬間、開戦を抑えていた止め具の一つが、静かに外れたのである。
宇宙暦四二三年七月二九日。人類社会全体が注目する一つの会見が、全銀河に向けて放映された。惑星連合中央評議会議長リチャード・ウォルスキーはその会見において、海賊の亡命を受け入れる、と発表したのである。
「狩人でさえ、自分の家に逃げ込んできた小鳥は撃たぬものです。まして、今回亡命を求めてきたのは、悪質な交易業者や腐敗した軍だけに狙いを絞っていた人々です。もちろん、襲撃そのものを正当化することはできませんが、襲われる側にもそれだけの非があったのは事実です。今回、この亡命により、義の心に溢れる人々を正しい道に導くことができれば、これはまさに人の道に則ったもので――」
全銀河の大半がウォルスキーの長ったらしい演説を最後まで聞いていた。三行でまとめられる、とジュイル・ワイルダーなどは酷評したが、人々は表現や声質、手法を楽しんでいたわけではなく、内容の重さに衝撃を受けていたのである。
惑星連合による、亡命海賊の受け入れ。ほぼ全ての人が瞬時に気づいたのだ。惑星連合は共同体に侵攻の大義名分を与えてしまった、と。
海賊の亡命を受け入れれば、今後の情勢が更に厳しいものになる。そんなことは、惑星連合の上層部にはわかっていたはずであった。事実、最後の最後まで、意見は割れていたのである。
海賊受け入れの反対派筆頭は、防衛委員長であるケネス・リッカードであった。彼は海賊を受け入れた場合、その引渡しを名目に、共同体が侵攻してくる危険性を示唆した。
「我々は共和国争乱からの立て直しを続けている段階です。ここで共同体と本格的な戦争に突入すれば、自由連邦が参戦してくるのは明白。両国を相手にして勝利できる戦力は、今の我々にはありません」
十分な説得力をもっていた反対派に対し、亡命受け入れに賛成する人々の口は重かった。特に、ヘルトリング家の息がかかった者達は、何も言えるわけがなかったのだ。彼らはリッカードの意見には反対しろ、という指示に従っているだけなのだから。
議論は反対派優勢のまま進んでいったが、その途中でもたらされた一報により、ようやく賛成派も根拠を手に入れることができた。
「亡命が受け入れられれば、各国の航路データや、各星系の地勢データを提供する」
海賊達はそう申し出てきたのである。
これは、惑星連合軍からすれば、喉から手が出るほど欲しいものであった。海賊達の所有しているデータは、ある分野においては各国軍部の所有するデータをも上回るのだ。
特に、無人星系間の航路データは貴重なものであった。極僅かではあるが、海賊達しか知らない航路も存在するのだ。これを効果的に活用することができれば、勝利に近づくことができる。
惑星連合軍の主流派を占める四家族は、この情報の入手を第一に考えた。その結果、亡命を受け入れることにしたのである。
彼らには皮算用もあった。亡命を受け入れるだけ受け入れて、情報を手に入れてしまえば、後はどうとでもなる。開戦の口実にされたら、惑星連合で海賊を処断してしまえばいいのだ。
あまりに虫の良すぎる話であり、人道を無視した話である。当然、受け入れ反対派は強硬に反発した。
「一度受け入れた者を処罰すれば、それこそ人権を無視した行いと、各国から批判を浴びるではないか。いや、各国だけではない。惑星連合国内からも、反発の声が上がるのは必至だ」
リッカード派の中心人物の一人、イーサン・ロックスバーグ議員の発言は多くの共感を得るに至った。議会も世論も、受け入れ反対へと進んでいった。
このまま亡命が拒否されるのではないか、そういった憶測が流れ始めた七月二九日、賛成派は突如として暴挙に打って出た。ウォルスキー議長を中心とする閣僚達が、この日の閣議において、独断で亡命受け入れを決定してしまったのである。それも、リッカード防衛委員長を始めとする反対派の閣僚達を招集しないままに、開いた閣議であった。
軍部優先の政治が行われている惑星連合の政治であるが、それでも最低限度の法整備は行われている。閣僚の四分の一以上が欠席した場合、その閣議によって決定された事項は無効となるはずであった。
しかし、これはあくまでも常時の法制であった。災害や戦争時などの非常時の際には、この法令は効力を発揮しないのである。非常時に閣僚の集合を待っていては間に合わない事態に対応するための例外措置であったのだが、議会が己の意に従わない場合、四家族はこの制度を悪用して強引に政策を推し進めてきたのだ。
今回の海賊亡命事件に際しても、この悪しき慣習が平然と行われてしまったのである。反対派が事態に気づいた時には既に遅かった。国境となっているパラス星系外縁部にて待機を続けていた海賊艦隊のファビヌス星系への移動が許可され、ウォルスキー議長の演説が始まってしまったのである。
「やはり、今回は難しかったか」
「はい。多額の資金を掴ませて、ようやく賛成に回った閣僚も多く……」
「まあ、いいさ。金など後で回収すればいい」
防衛委員長のオフィスにて、ケネス・リッカードは腹心のケストナー大佐から報告を受けていた。つい先程まで、海賊の亡命に反対していた議員達がリッカードと今後の対応策を協議していたのだが、それも終わり、今は二人の他には第一秘書である、サンディ・アンブローズしかいない。
「これで自由連邦と共同体の侵攻が始まる。ようやく、一区切りが見えてきたな」
「あくまでも一つの区切りです。気を緩めることのないよう」
「そうだな、注意しておこう」
亡命に反対していたはずのリッカードがそれを喜ぶかのような発言をしている。亡命反対派の議員達がいたら、困惑せずにはいられなかったであろう。
リッカードは己の正体を隠していた。だが、それも後少しの辛抱であった。そのことを知る者は、まだ少ない。
海賊の亡命受け入れ。惑星連合政府の下した決断に対する反発は凄まじかった。共同体と自由連邦は国家を挙げて惑星連合を非難し、各地で反惑星連合のデモ行進が実施された。惑星連合とは良好な関係を保っていた通商連盟でさえ、政府代表広報官が強い調子で非難したほどである。
反発は惑星連合国内にも広がっていた。政府に対する抗議デモは回数を増し、中央評議会では乱闘騒ぎが日常となりつつある。
そんな中、最も緊迫しているのは、惑星連合と自由連邦、共同体の国境である。海賊亡命事件の顛末を観察するため、一時的に戦闘が収まっていたのだが、亡命受け入れが発表されるや、偵察艦隊同士の小競り合いが頻発するようになった。小規模艦隊同士の戦闘が発生するのも、時間の問題であった。
もう、止まらないな。
ライナスは言い知れぬ絶望感に浸りながら、第六方面軍司令部の執務室にいた。リッカードとヘレナの披露宴を退席してから、強行に強行を重ねてのファビヌス星系入りである。疲労が彼の体を蝕んでいたが、それ以上に、これから待ち受ける戦乱を思い、気分が深く沈んでいた。
ライナスはかねてより、リッカードの行動には疑問を持っていた。宇宙暦四二一年、ライナスの名を一躍銀河中に知らしめた『四八時間の奇跡』。リビティナ星系から逃げ延び、苦境にあったライナスを救ったのは、ラウェルナ星系で出会った海賊達である。彼らはリッカードとつながりを持ち、共同体領内に潜伏していたのだ。
ライナスはその直前にリッカード本人から、何か問題が発生したらラウェルナ星系に向かうよう、耳打ちされていた。さらに、海賊達からリッカードの名も聞いている。両者の間につながりがあると疑うのは当然のことであった。
それでも、ライナスはリッカードと海賊のことについて考えないように努めていた。特に宇宙暦四二三年に入ってからというもの、ライナスには心休まる日はほとんどなかったのだ。差し迫った問題でもない限り、対策など取れようはずもなかった。
しかし、事態がここまで動けば、ライナスも考えざるをえなくなる。特に、リッカードが海賊の亡命に反対してからというもの、疑問は疑念へと変化していた。
世間一般の人々は知らないが、リッカードと海賊の間にはつながりがある。それを知らぬように振舞わねばならぬとはいえ、彼らを切り捨てるような発言を繰り返したのだ。考え込まずにはいられない状況である。
可能性としてライナスの頭に浮かんできたのは、リッカードが本当に海賊を切り捨てた場合と、両者ともあえて知らぬ振りを通している場合の二つだ。
前者であれば、話は簡単だ。海賊達は来るべき共同体との戦いにおける布石であったのだが、共同体のシングルトンに先手を取られて撃破されてしまった。これ以上、海賊に拘っていては、自分の失策につながりかねない。ならば、切り捨てるべきである……。
だが、ライナスはこの予測を捨てた。なぜなら、この場合、海賊達が黙っているとは思えなかったのだ。海賊は自分達を見捨てた権力者には徹底的に反抗するだろう。体制から外れたとはいえ、仲間意識や集団意識は強いのが海賊だ。裏切りには必ず復讐するはずである。
今現在、海賊達からリッカードを糾弾するような発言は聞かれない。とすれば、残る可能性は一つしかない。彼らはあえて無関係を装っているのだ。
何の為に? リッカードと海賊のつながりを知られない為に? そもそも、海賊が共同体に潜伏していた理由は?
ライナスの思考を疑問が交錯する。だが、その答えを見つけ出す必要はなかった。ホログラム・スクリーンが出現すると同時に、副官のセムラー中佐が海賊の指導者達の来訪を告げたのである。詳しくは、彼らに問い質せば良かった。
「それと、もう一つ報告があります」
礼を言ってスクリーンを消そうとしたライナスを、セムラー中佐の言葉が止めた。スクリーン越しに上官の視線で促がされた同年齢の副官は、しばらくの間躊躇っていたが、やがて口を開いた。勿体つけていたわけではなく、衝撃の大きさに言葉がでなかったのだ。
「非公式にですが、共同体から我が国に通達があったそうです」
「……宣戦布告かい」
「はい。他国を侵略するに飽き足らず、犯罪者すら匿う。貴国のような国家に存続する価値はない。そのような内容だったようで……」
「そうか」
ライナスはそう呟くのが精一杯だった。共和国争乱より半年以上。国境地帯の紛争に留まっていた戦乱は、ついに息を吹き返した。かりそめの平和は短命なその一生を終えたのだ。
「関係各所にその報告を伝えてくれ。それと、第六方面軍、ならびに、独立機動艦隊全軍を、臨戦態勢に」
「了解しました」
セムラー中佐の敬礼とともに、今度こそスクリーンは消えた。ライナスはスクリーンのあった空間をただ見つめていた。
「……今度は、迷わない」
知らず知らずのうちに拳を握り締める。眼光には力が宿る。
「守り抜くだけの力が、ある。それを振るうことに、躊躇いはない」
守り抜いてみせる、この国を。振り向いたライナスは執務室の外を見た。地球の夕日に最も良く似ている。そう評された恒星ファビヌスが地平線に消えようとしていた。
宇宙暦四二三年八月一日午後二時三一分。非公式ながら、共同体より惑星連合へ宣戦布告がなされる。同日、午後二時三四分、こちらも非公式の宣戦布告が、自由連邦より惑星連合へ通達される。
正式な発表は翌二日になされたが、歴史上はこの非公式の宣戦布告をもって、大戦の開始とする。宇宙暦四二五年まで続く戦いが荒波となって、人類社会へと襲いかかったのだ。
そして、この戦いの最中、ライナス・ウェストールは後の人生を左右する、幾つもの出会いを経験することになるのである。その最初の出会いが、この日、八月一日に行われようとしていた。
Ver 1.0 2007.03.06 〜 2007.03.09